[過去ログ]
第48回衆議院総選挙総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
第48回衆議院総選挙総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: あたる ◆0U0/MuDv7M (神奈川県) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ 4586-PYOk [114.149.159.247]) [agete] 2017/07/03(月) 02:26:51.66 ID:Td3cIB4b0 >>178 全て、を、帳、消し、水、に、流す、五、輪、国、債、、、森、元、辞、任、後、任、細川、熊本、age、で、百合子、も、にんまり、、、2018、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #都連D #都連狩り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/183
184: 無党派さん (ワッチョイ abcf-vtNh [153.217.161.226]) [] 2017/07/03(月) 02:28:11.36 ID:UEYFYYuO0 細野しかいねえ江田が支える感じで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/184
185: 無党派さん (ワッチョイ a36f-yJp8 [211.133.195.154]) [] 2017/07/03(月) 02:28:41.35 ID:pn0D6mJ70 野田ブタは戦略眼以前に、何を目標としているかが不明 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/185
186: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 7d14-nP2k [222.159.61.15]) [sage] 2017/07/03(月) 02:29:36.68 ID:QvujxhkH0 んー結局今回の結果で、良くも悪くも公明の発言権が増し、 公明がアベを降ろせといえば降ろしが始まるし、そうでなければ現状維持ではないかと。 レンホウは降りても次が居ないんじゃないかなぁ 結局共産嫌いのネオリベ集団がミンシンでしょ?もう煮ても焼いても食えないよこの人たち。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/186
187: 無党派さん (ワッチョイ a36f-yJp8 [211.133.195.154]) [] 2017/07/03(月) 02:33:57.88 ID:pn0D6mJ70 村田が自ら辞めるってことはまず無いと思うが 民進が存続するには江田党首、馬淵幹事長ぐらいしかないだろう しかし連合は枝野あたりを推して来そうだし、共闘派は前原を推すだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/187
188: あたる ◆0U0/MuDv7M (神奈川県) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ 4586-PYOk [114.149.159.247]) [agete] 2017/07/03(月) 02:33:59.45 ID:Td3cIB4b0 しかし、、維新、1、か、、、橋下、封印、で、、、百合子、に、とっ、て、、いや、、進次郎、に、とっ、て、やはり、西、の、維新、は、脅威、と、なる、、、 まさ、に、橋、頭、堡、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #都連D #都連狩り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/188
189: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 7d14-nP2k [222.159.61.15]) [sage] 2017/07/03(月) 02:38:25.44 ID:QvujxhkH0 >>187 結局財務官僚出身者ってのは、厚労族が多い共産とは元々ウマが合わんのよ。 ましてやネオリベと社会主義者でしょ?江田は無理じゃないかと思うんだよなぁ。 共産と政策的に合うのは長妻なんだが、主流派がやらせないだろうしな。 次点で枝野かな。彼は実績あるし、共闘にもだいぶ前向きにはなってる。ただ本人が固辞しそうだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/189
190: 無党派さん (ラクッペ MMc9-mkPx [110.165.184.18]) [sage] 2017/07/03(月) 02:42:01.38 ID:V7QI/l9IM >>181 そりゃ村田は安倍ちょん応援団やからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/190
191: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 3dbd-vg0s [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/07/03(月) 02:44:16.77 ID:plLYozW50 >>185 元は原理主義 最近学んでいそうなんよ 余計かも知れないけど、全部プロ野球視点から来ているんだけど、選手はまんべんなく見ているし、フロント批判はするけど現場のチーム自体を批判しない性質にあるからね だから、政党どうとか議員どうとか(品格がないのは当然駄目)はない ただし、気持ちが強くて善悪の判断がバランス良く持っているのが好きよ 後、リーダーとしての資質については、みんなと同じだけど、役割てのがあるからね だから、安倍ちゃんが人格的に昔から相当嫌ってても、昨年末以前まで批判し続けてなかったのよ でも、昨年末国会は酷かった それ以前は相当に異論があったけど、議論として必要なことだったし、国民が判断することだろうし、後で修正したら良かったと思ってたからね 南スーダンへの自衛隊派遣の不具合発生は予想通りで、あの頃から稲田防衛相への批判が激しくなってた 現場の自衛隊員のことを全く聞こうとしてなかった態度に 我が第七師団に対してとか? 形ばかりの極右は勘弁してよ〜みたいな〜 まあ、そんな感じよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/191
192: 無党派さん (ワッチョイ a36f-yJp8 [211.133.195.154]) [] 2017/07/03(月) 02:49:38.33 ID:pn0D6mJ70 まあ野田ブタは財務省、宮内庁、アカヒTBSあたりと折り合いが良くて ミンスの中では主流派で安定感あるんだろうけど 一般有権者にとっては全く魅力ないな そういう意味では自民の石破と一対を成している http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/192
193: 無党派さん (ペラペラ SDc3-XQUB [1.73.74.171]) [sage] 2017/07/03(月) 02:51:20.01 ID:JswNZx8lD -2なんて誤差レベルの減少じゃ蓮舫が辞めたくてもこれ理由にするのは無理がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/193
194: 無党派さん (オッペケ Sr69-buMY [126.243.192.140]) [sage] 2017/07/03(月) 02:54:46.53 ID:1/SD+56yr 幹事長「落とせるものなら落として見ろ!」 都民「落としましたが何か?」 幹事長「地方選挙は国政には影響しない」 総理、副総理、官房長官「総理の責任問題には発展しない」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/194
195: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 3dbd-vg0s [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/07/03(月) 02:59:39.42 ID:plLYozW50 増税にも反対でもないんだけど、生活に関わるものに関しては減税しないと割に合わないどろうに 日銀の金融緩和策の弊害で実質賃金が下がって、インフレ懸念の予測まで出始めてるんだぜ〜 長期的に見るとアベノミクスは失敗になる可能性が出始めているさ 増税しない方が良いんだけど、こんなプライマリーバランスが酷い状況になっている国はないんだけど、特別予算が良く分からない状態になってるのはマスコミの性 誤魔化し過ぎているんだけど、そんなには悪くない みたいな? 理系の漏れなんかが指摘するより先に文系の良いところの大学卒が指摘しないのがおかしいと思っているんだけどさ〜 漏れがニュースマニアてことはスレ住は認識してるだろうけど、情報収集と分析はみんな一応に必要性があって、それからの議論を期待していただけに・・・ まあ、こっからスタートぽいから、そんなには個人的ストレスはなさそうだけどね〜 安倍ちゃんはどこまで粘るんだろうかね? これが一番のテーマでもあるけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/195
196: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 3dbd-vg0s [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/07/03(月) 03:00:09.80 ID:plLYozW50 >>194 www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/196
197: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 7d14-nP2k [222.159.61.15]) [sage] 2017/07/03(月) 03:08:54.30 ID:QvujxhkH0 デフレ期に増税は、本来のマクロ経済ではご法度なんだが、株価の指標となる国債価格を維持するためにあるのが財政規律理論。 で、通常こっちが多数派で、共産でさえもここからは外れていない。 問題は富裕層から取るか?貧困層から取るか?という違いなんだよな。 少なくとも個人経営者なんてほとんどが貧困層よりな訳だから、富裕層から取るのは当然だという議論に何故かならない。 ここらが財務省型ネオリベ議員の特徴。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/197
198: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 3dbd-vg0s [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/07/03(月) 03:10:32.12 ID:plLYozW50 >>197 やっぱり、内部留保は問題と言う認識にまたなってるわ個人的に 共産党の従来の指摘通りだと思う だけど、なんか足りなさそうなんだよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/198
199: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 7d14-nP2k [222.159.61.15]) [sage] 2017/07/03(月) 03:15:29.84 ID:QvujxhkH0 >>198 富裕税というのは内部留保課税の一種なんだが、あれだけでは大して取れないんだ。 主に内部留保批判の議論というのは、賃上げを行わない経団連への批判材料として使われている。 ただね、俺はもうちょい資本主義よりな考えで、今現在は大幅な所得税の累進性強化を前面に打ち出すべきと考えてる。 富裕税はフランスも導入しており、勿論必要な政策なんだけど、ちょいと今のムラ社会の日本人には早過ぎる様な気はしてるのね。 イメージ的には企業というコミュニティに増税はしないけど、稼ぎには応じて払っていただきますよ?と。こういう話。 ここで反対する奴って、基本もう今のご時勢少数派だろうから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/199
200: 無党派さん (ワッチョイ a36f-yJp8 [211.133.195.154]) [] 2017/07/03(月) 03:16:45.40 ID:pn0D6mJ70 なまらみたいにエンジニアで食えてる人間は 今のご時世でインフレの心配なんかしなくていいよ 日本の左派の主流が財政規律派なのは インフレで実害受ける公務員や年金生活者が支持層だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/200
201: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 3dbd-vg0s [126.58.193.237 [上級国民]]) [sage] 2017/07/03(月) 03:17:46.45 ID:plLYozW50 法人税減税は国際競争的には一程度必要性があるけど、内部留保税に関しては問題がありそうと当初は思ってたけど・・・ 社員に還元すれば良いだけの話だろうから、結局、内部留保税創設でも言い訳かな? 共産党の主張してた通りになるのか( ^ω^)・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/201
202: 無党派さん (ワッチョイ 4d33-HpRm [118.152.187.233]) [sage] 2017/07/03(月) 03:18:55.33 ID:PgT2SbMG0 >>199 まず民泊税から始めればいい 住む家以外に他人に貸す家を持っている時点で基本的に金持ちだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499007536/202
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 800 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.794s*