[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2017/06/30(金)22:23:00.99 ID:2RNXVD3j(3/18) AAS
信濃町は確かに創価の総本山なんだけど他の寺社も多いからね
信者は案外少ないんじゃないの
218: 2017/06/30(金)22:41:07.99 ID:BiQpt2St(5/9) AAS
進次郎副官房長官とか?
278: 2017/06/30(金)22:56:42.99 ID:G8lPaCYP(17/28) AAS
>>256
目黒と文京は民共統一候補
467: 2017/06/30(金)23:47:42.99 ID:t8UPNGRm(46/49) AAS
>>449
今更選挙制度変えても無駄だよ
特に中選挙区制度に戻すと言った途端
「汚職の温床だ」キャンペーンをマスコミがはるのが目に見えてる
620: 2017/07/01(土)00:43:53.99 ID:YtJNbt34(6/16) AAS
都民Fが2009衆院選で民主党が取った比例283万票を上回る情勢になったら
確かに共産→都民っていう票移動が起きて埋没するだろうけど
いくらなんでもそれはないと思う。220万票ぐらいとみてる。
698(1): 2017/07/01(土)01:18:54.99 ID:0/gh7IOW(7/16) AAS
自民党支持層の何割くらいが他党に流れるのかな?
725(1): 2017/07/01(土)01:28:13.99 ID:U2DflzL4(31/38) AAS
>>711
北区高木2万、豊島区堀1万5千だろう。
この2区は完全に自民党票が溶けて都民ファーストになっていると思う。
727: 2017/07/01(土)01:28:54.99 ID:bmW+zcwh(2/3) AAS
89年の参議院で社会党が無党派層の票を総取りして大勝ちした時のように
都民ファーストが無党派層の票を取るから、
共産、民進の候補者は厳しいと思う。
共産は13年の都議選は反自民の一番の受け皿だったけど
今回は都民ファーストがいるのでかなり厳しいと思う。
北区は曽根が落選すると思う。
百条委員会での質問で無能ぶりが公になったから
曽根の無党派層の取り込みは厳しいと思う。
767(1): 2017/07/01(土)01:50:31.99 ID:rxNqsC6u(1/8) AAS
JXの最新分析では、売国奴自民党は崩壊レベルってマジ?
885: 2017/07/01(土)06:53:03.99 ID:/0XhSmh6(1) AAS
2人区と4人区は要らんな
891: 2017/07/01(土)07:05:58.99 ID:tr/u+X+X(2/4) AAS
>>888
投票日一週間前あたりから維新の支持が急激に伸びる
大阪と同じ構造。無党派層が一気に流れるので、選挙戦中で
支持が伸びるんだよね。もう一つ注目は、都民F支持層の投票先。
実は維新支持層はほぼ100%維新の候補に投票する。まるで共産党・公明党のように
自民支持層は7割〜8割程度が自民候補で1割以上は自民候補以外に流れる傾向。
じゃ都民Fはどうか?維新タイプか自民タイプか?
維新タイプだと、たぶん、この先10年は都民Fの天下が続く。
933: 2017/07/01(土)07:40:50.99 ID:e1B6VfDt(3/5) AAS
>>920
自民が第1党取ったら除名もあり得るだろうけど無理じゃね?
若狭とともに離党届受理で終わると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s