[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2017/06/30(金)11:59:43.79 ID:NY3ouYow(1/4) AAS
中野、武蔵野、町田などの接戦区は民進党が取りそうなのか。やっぱ蓮舫パワーはすごいな
参院選でも予想以上に議席獲得したし民進党の底力は侮れないな
これで蓮舫降ろしの内ゲバもなくなったみたいだし民進党は安泰だな
民進、しぼむ責任論=「敵失」で壊滅回避を予想―都議選
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京都議選の投開票(7月2日)が近づく中、民進党内で蓮舫代表の責任を追及しようとする空気がしぼみつつある。
自民党への逆風が吹き荒れ、当初予想していた壊滅的な結果だけは免れそうなためだ。
民進党は都議選に臨むに際し、公認候補の「離党ドミノ」が響き、当初は「議席ゼロ」と予想する向きもあった。
東京は蓮舫氏の地元でもあり、次期衆院選への影響を懸念する反執行部系からは「蓮舫降ろし」の声も漏れていた。
省6
63: 2017/06/30(金)22:03:48.79 ID:G8lPaCYP(4/28) AAS
武蔵野は 鈴木 松下 島崎の順で決まったよ
203(3): 2017/06/30(金)22:37:29.79 ID:wF0yYmN6(2/2) AAS
都議選後の安部が大敗のショックによりトチ狂って
内閣改造でも稲田を更迭せずに
意固地になって稲田を守護る可能性もある
254(1): 2017/06/30(金)22:49:59.79 ID:nl2z+kpI(3/12) AAS
>>205
そうは言っても第1次安倍政権の2007年だって日経平均は1万8300円まで行って、決して悪くはない株価水準だった。
ただ格差社会批判はあったし、当時はまだ政権交代前で民主党への幻想もあったのは確かだが。
今が2万円超でもそれと本質的な違いはない。第2次安倍政権初期は、以前の9000円割れから引き上げた変動率への
期待感もあったし、民主党政権時代の悪夢の記憶も鮮明だったが、今のように高値安定だとその有難味も薄れる。
405: 2017/06/30(金)23:33:04.79 ID:dr+u72uu(5/8) AAS
>>398
そうなのか
サンクス
487(1): 2017/06/30(金)23:52:12.79 ID:aY2lIM9U(1/2) AAS
>>336
>民進も意外に健闘
何議席獲れると予想しているの?現有7議席保持?
541: 2017/07/01(土)00:05:10.79 ID:U3gg9F9R(1) AAS
>>490
一つ勝負になってない選挙区がありますね…
599: 2017/07/01(土)00:31:15.79 ID:A4L6GzVb(4/7) AAS
マジックミラー号in埼玉 豊田真由子としてみませんか?
809(1): 2017/07/01(土)02:23:39.79 ID:IZLcN1Re(5/7) AAS
>>807
谷垣さんが健在ならこの一連の流れはなかっただろうね
無能な働き者は陽の当たる場所に出てはいけないよね
956: 2017/07/01(土)07:57:52.79 ID:smePtdlI(6/9) AAS
共産は
10以下 敗北
11-15 踏みとどまる
16-20 勝利
ってところか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s