[過去ログ]
【民進党壊滅】野党政局スレッド31【田中派再結集】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【民進党壊滅】野党政局スレッド31【田中派再結集】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
502: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 11:07:07.19 ID:8JGIiZdW >>500 お前はホント日本語不自由フミヤなのかよ(苦笑) 俺は蓮舫が代表になった時点で民進党はもうアカン、期待もしないし応援もしないと宣言しこのスレを立ち上げた単芝というチンケな野郎だ、よく覚えておきたまえ(*^^)v だから立場は立場でそら色々あんだろ。 だけど民進党所属議員として、支持者として、この惨状の中で党の立て直しを求めるのはスジ論的にも建前論的にもまったくもって正しいやん? てかその立場ならそうする以外の選択肢があるとは思えんね。 一応スジだけは通しておくと。 言うことだけは言っておくと。 現執行部がそれに対しどう対応するかを見極めてから次の行動に移ると。 何がおかしい? どこか順番を違えてるか? てかまずはお前の立場をハッキリしてくれよ(苦笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/502
503: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 11:14:24.93 ID:gLKiOr7t このままダラダラするより蓮舫さんは代表辞任して違う役職になったほうが健全だと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/503
504: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 11:30:46.32 ID:gLKiOr7t 民進横山博幸衆院議員が離党準備 プロレスなのか、少なからずほんとに離党する可能性もあるんでは 民進・蓮舫代表、続投表明 党内に不満、刷新迫る議員も 7/4(火) 22:30配信 朝日新聞デジタル 民進党の蓮舫代表が4日、改選前議席を下回った東京都議選後初めて公の場で発言した。 選挙結果について「極めて深刻な結果となった。猛省をして厳しく総括をしたい」と述 べた上で、「改善につなげるための最先端で引き続き頑張りたい」と続投を表明した。 ただ、党内では蓮舫氏への不満がくすぶった状態だ。 民進は都議選で5議席にとどまり、告示前の7議席に届かず敗北。蓮舫氏はこの日、 党幹部の会合に出席し、「自民党への怒りの声の受け皿になったのは都民ファーストだった。 (民進が)足らざるところ、やらなければいけないことを検証し、すぐ改善したい」と語っ た。野田佳彦幹事長は全国11ブロックの衆院比例区単位で意見を集約し、総括する方針を 説明した。 ただ、会合では横山博幸衆院議員が「進退をかけて質問する」と離党届を示し、「民間企業 で中間決算が大赤字になったら人事も組織も入れ替えて後期に臨む。こういうことをきちん としないと国民の信頼を回復できない」と執行部刷新などを要求する一幕があった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/504
505: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 11:35:50.01 ID:gLKiOr7t 民進桜井充元政調会長「執行部は責任を取るべき」 党内からは不満の声も上がっている。加計学園疑惑調査チーム共同座長を務める 桜井充元政調会長は4日、記者団に「執行部が誰も責任を取らないのはおかしい」と批判。同日開かれた旧維新の党の松野頼久衆院議員らのグループ会合では、蓮舫氏らの責任論が噴出した。 民進党の蓮舫代表は4日の党会合で、「最前線で引き続き頑張りたい」と述べ、代表を続投する意向を表明した。民進党は過去最低の5議席に終わった東京都議選については今後、総括を進める考えを明らかにした。 民進党は、自民党惨敗に乗じ、政権批判を強めるが、足元はぐらついている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000088-mai-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/505
506: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 11:45:38.11 ID:she6yssp >>502〜>>505 頭の悪い奴ほど公職に恋々としがみつくからなあ。 与党が歴史的敗北なのに、野党第一党もボロボロ の意味が分からないんだよ。 トップが責任を取る社会でないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/506
507: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 11:51:02.21 ID:HROJe99O 民進党の連中の勘違いには見ていて笑えたよ 霞が関、特に文科省の官僚がリークしたから 自民党はズタボロに負けたんだ。 小池東京都知事が国政に本気で参戦したら 自民党も民進党もマジで終わりだな 自民党に対する潜在的不満は充満しているからね 彼らが如何に鈍感か今回でわかったろう。 法務大臣と防衛大臣の交代は最低でもしないと 完全に自民党は終了するだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/507
508: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 11:59:03.74 ID:8JGIiZdW >>506 まぁケース的にはさ、自民党も民進党もトップの進退に直結するほどではないとは俺も思うのよ。 いくら東京っつったって一応地方選挙なわけだし、小池の台頭は不可抗力の面も多々あるわけだからな。 だけどトップの進退問題への波及を避ける意味でも内閣改造、執行部人事の刷新を行うのは政権運営、組織運営上のイロハのイなわけで。 だから自民党は当然のように内閣改造をやる。 それが功を奏すかどうかは神のみぞ知るだが、トップとしての責任を引き続き果たして行きたいと思うなら他に選択肢はないからね。 一択の状況でそれすらままならないというのは後は座して死を待つのみ。 これ蓮舫個人がというより組織としてという意味でね(>_<) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/508
509: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:03:43.40 ID:CDfFtGRI 自民が歴史的惨敗なら ミンシンは普通に壊滅したということ 普通に東京も大阪コースだよ。 都議5人でどうやって選挙やんの? 焼畑どころの話じゃない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/509
510: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:04:19.58 ID:fg7AzyID >>506 今の代表は東京の参院議員。 都議選があの体たらくなら責任を取るのは当然。 それが逃げ回った挙句に、一方的に続投宣言。 蓮舫に対する不信感は増すばかり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/510
511: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:04:33.36 ID:she6yssp >>508 政治通の風だが、世間常識を分かってないな。 公職にある両者とも、自分に対する質疑について半年以上説明責任を何一つ果たしていない。 そういう現在の無能が日本を引っ張って行けるはずがない。 今までお疲れ様ですくらいにねぎらうのはできる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/511
512: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:06:51.51 ID:8JGIiZdW ただ松野の真意は俺もちょっと分からんな。 蓮舫が人事はやらないと見越した上で仕掛けたのか、あるいはあわよくば非主流派で幹事長ポストを頂こうということなのか。 個人的には両面作戦というか二段構えで考えてるんじゃないかとは思ってるけど・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/512
513: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:07:34.32 ID:fg7AzyID >>509 ところが愛知はどうあがいても壊滅しない。 名古屋など無党派に一定の支持があるのと、無敵の自動車労組がいる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/513
514: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:09:38.55 ID:she6yssp ID:8JGIiZdW(15/15) こういう策士ヅラしたシガミツキ無能政界人が多いから、日本経済の力もどんどん落ちていく。 腐ってるなあ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/514
515: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:09:49.13 ID:gLKiOr7t >>512 なるほどそして代表に前原さんを推すんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/515
516: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:11:20.51 ID:fg7AzyID 蓮舫はプロ野球の打者に例えるとこんな感じ ユニフォームをかすった程度の死球にも怒りを露わにして「どこ投げてんだよオラァ!!」と相手投手を恫喝するも相手投手が売られたケンカを買ってやるぞと言わんばかりの態度を見せ、大人しく一塁へ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/516
517: 無党派さん [sage] 2017/07/05(水) 12:13:44.02 ID:PLeAMUHu >>506 意味って安倍の裏の顔は暴いたけど批判票は都フに吸われたってだけだろ。 予想の範囲内だよ、自民党以外は誰にとってもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/517
518: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:13:46.65 ID:CDfFtGRI >>510 俺もそう思うな。蓮舫が山口県選出とかなら まあしゃーねえなで済もうもんだろうけど 総大将の本拠地でこれはねえだろって話。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/518
519: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:15:05.38 ID:8JGIiZdW >>511 だから個人的には蓮舫が代表なんて有り得んと代表選の時から言い続けてるっつーの(苦笑) 代表選中のウソだから代表選やり直しまで言ってたぐらいや(*^^)v だけどそれはそれや。 てか資質の話になったら身も蓋もない話やろ(苦笑) 民進党としても代表に選んでしまった手前、今さらそれは言い出せんしな。 だからそこは一応手順は踏む。 それが世間常識ってもんですがね(*^^)v http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/519
520: だぬ@タブレット 【東電 80.5 %】 【28.9m】 ◆CuUr6Wvg92 [sage] 2017/07/05(水) 12:18:53.63 ID:NUMqW1UL >>514 敗北宣言乙(^o^ゞ そもそも単芝さんは【政界人】でわないお http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/520
521: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 12:21:56.46 ID:CDfFtGRI そもそも今のミンシンなんか 幹事長は非主流派から出さねえとまとまるわけがねえわ。 代表も幹事長も同派かなんてのは 圧倒的なパワーがあって誰も逆らえん状況のみ機能する。 まっ、蓮舫に自信がないってことの表れってことなんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 481 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s