[過去ログ]
【民進党壊滅】野党政局スレッド31【田中派再結集】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【民進党壊滅】野党政局スレッド31【田中派再結集】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: 河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms [sage] 2017/07/05(水) 02:28:16.74 ID:ImowMv8w >>437 小池百合子が安倍晋三を上回る右派・タカ派の改憲派であるのは都知事選前から明白だったこと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/455
456: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 02:41:16.09 ID:sO3pane5 蓮舫の戸籍公開を迫るのは別にあとでいいよ 今はとりあえずリリーフとして民進党代表でいるべきだ 辞めるとか辞めないとか話が急進的すぎる 自分たちで選んだ党首なんだから温かく見守ってあげようよ。 民進党議員は大人になるべきだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/456
457: 無党派さん [sage] 2017/07/05(水) 02:44:03.94 ID:/0vHKhf0 蓮舫は別に辞める必要はないが 体制の刷新なら必要だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/457
458: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 02:46:26.27 ID:sO3pane5 別にいいよ。国政選挙じゃないんだし。 刷新の必要性がない。 蓮舫はもちろん、幹事長として蓮舫党首を支えられる人が野田の他にいないのも事実。 これが衆院選、参院選だったら話は別だけどね。 とりあえず今は都民ファーストを様子見ということで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/458
459: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 02:58:39.57 ID:pXre5bD9 体制の刷新など必要ない 民進党はこのまま滅びるべし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/459
460: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 05:50:22.53 ID:8JGIiZdW オハイオ(^^)/ >>457 極めて常識的なオーソドックスな意見 >>458 非常識も甚だしいニートでニワカな意見 >>459 民進党の非常識さに愛想を尽かすとこうなるという典型的な意見 俺もこれに近い 乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/460
461: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 06:08:59.69 ID:8JGIiZdW まぁ東京壊滅は別問題だということにしたいという気持ちは分かるよ。 現実問題観測史上最大規模の暴風が小池に吹いたのは不可抗力の面もないとは言えんからな。 だけど東京は例外であると言い張るのはいかにも苦しいだろ(苦笑) 蓮舫ー野田体制になってからの低迷がまず前提としてあって、そこに小池台風の直撃を受けてのこの大惨事であると。 これ以外の見方はちょっと成立しないと思うんですけど(;^_^A だからまぁ運も実力の内だからな。 そして結果は結果。 東京以外は順調だ堅調だという客観的な事実でも示さん限り言い訳も出来なければ用語も出来んよ。 人事刷新は当たり前中の当たり前であり定石中の定石や。 それすら出来んと言うなら松野の言う通り組織が極めて不健全な方向に向かって行くのは致し方なしだろ。 松野の本音が立て直しにあるのか、実はとっくに見切りをつけてて新党の方に向かっているのかは俺には分からんけどね(;^_^A http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/461
462: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 06:15:22.46 ID:CDfFtGRI まあ自民というか安部ちゃんも内閣改造やるわけでね ミンシンだけ何もしませんはさすがに通らんでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/462
463: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 06:26:37.12 ID:NN8CH6oE 大阪壊滅 東京壊滅 野田、民主党政権を壊滅しましたが現幹事長 蓮舫、地方の壊滅、地方の問題で切り捨て http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/463
464: 無党派さん [sage] 2017/07/05(水) 06:28:57.67 ID:7XOnlqSO そもそも野田幹事長選出で一気に不満が出た もっと別の幹事長なら此処までなってない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/464
465: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 06:30:11.58 ID:Vvrz+a3V >>462 馬淵更迭だけでお茶を濁す。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/465
466: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 06:33:01.46 ID:Vvrz+a3V >>464 安住にした方がまだましだったのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/466
467: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 06:40:53.02 ID:NN8CH6oE 政権を壊すなら、野田にお任せ 地方を捨てるなら、蓮舫にお任せ 両者とも実績あり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/467
468: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 06:43:43.59 ID:8JGIiZdW まぁ見限り派の俺が言うのも何だけど、あえてオーソドックスな立て直し論を言うなら前原幹事長しかないだろな。 いや驚くとこじゃないよ、そこの君w これが一番オーソドックスな党人事で守破離の「守」。 ま、基本形やね。 迷った時は基本に戻るのが一番(*^^)v http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/468
469: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 07:00:23.02 ID:Vvrz+a3V >>468 蓮舫が前原を受け入れるかどうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/469
470: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 07:05:28.99 ID:Vvrz+a3V >>467 小沢は野田だと違って政権を作りもしている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/470
471: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 07:06:23.16 ID:8JGIiZdW 国民ファーストの会スレが立っとったw だから小池は当面知事職専念やっちゅうの(苦笑) ま、当然真価を問われるのはこれからだからな。 一も二もなく都知事として実績を作らなければ先はないというのは小池自身はまぁよく分かってんだろ。 その他のことは現時点ではあくまでもオマケなんだけど、先々プレミアつくぞとばかりに先物買いに忙しい連中がいるというこっちゃな。 ま、それも政治政局やし否定はせん。 ヨシミが一発逆転狙って小池に賭ける気持ちもよく分かるし、そういう勝負師的な政治家は基本的に嫌いではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/471
472: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 07:11:25.44 ID:8JGIiZdW >>469 いやそれは全然分からん。 前原だって受けないかも知れんしね。 だから立て直すとすればという前提の話であって、さっきも言ったけど民進党にそういう力はもう残ってないんじゃないかというのが俺の基本的な立場ざんす(;^_^A http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/472
473: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 08:12:41.29 ID:jCQmPYXO >>471 小池自身は代表につかず、若狭あたりが主体で作るんじゃない。 インタビューでも、主体としては新党は作らないというら表現してるからね。ああこれは国政進出やなと思ったよ、逆に。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/473
474: 無党派さん [] 2017/07/05(水) 08:26:50.79 ID:8JGIiZdW >>473 いやだから小池が代表もしくはそれに匹敵するだけの立場を務めるいわゆる小池新党的なものはまだ作らないというこっちゃろ。 作らないというか作れないと言った方が正確かも分からんけど。 小池が仮に将来的な国政進出、もっと言えば総理のイスを狙ってるんだとすれば一番の近道は都知事として成功することだからな。 橋下みたいに若くもないんだし、そら近道考えるだろ。 烏合の衆みたいの引き連れて国政ごっこやってる余裕なんかこれっぽちもないよ。 だから若狭新党なんだかヨシミ新党なんだか立正新党なんだか分からないけど、そっちの方は自分は責任を負わない立場で、知事職の妨げにならない範囲で、まぁ出来る協力はして行きますよと。 当面はそんな感じだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s