[過去ログ]
【民進党壊滅】野党政局スレッド31【田中派再結集】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【民進党壊滅】野党政局スレッド31【田中派再結集】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 07:06:24.83 ID:P4+NRM9Q >>158 やっぱりワッチョイ入れないとどうしようもない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/163
164: 無党派さん [sage] 2017/07/02(日) 07:18:34.06 ID:SYAcCbCn >>162 まさか森友の発端の話知らないの? ネトサポってのはつくづく平行世界の住人だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/164
165: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 08:07:04.85 ID:pQxLN94h 東京都議選の最終世論調査 都フ44%、自民19%、共産15%、公明7%、民進7% 米重 克洋(JX通信社 代表) https://twitter.com/kyoneshige/status/881091960223580160 最終盤(6/30-7/1)前週比 都フ:44%+12pt 自民:19%±0pt 共産:15%+3pt 民進:7%+1pt 公明:7%+2pt http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/165
166: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 08:10:14.09 ID:s/dtrsys >>164 奴は瑞穂系だしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/166
167: だぬ@タブレット 【東電 59.3 %】 【7.2m】 ◆CuUr6Wvg92 [sage] 2017/07/02(日) 08:17:36.54 ID:IkB/7Dpl >>163 立て直すか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/167
168: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 08:35:09.88 ID:s/dtrsys >>167 立て直すなんて言いなさんな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/168
169: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 08:47:44.10 ID:diuwIxE5 >>167 できればそのほうがいいなあ。 ジミー・スヌーカもきっと喜んでくれる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/169
170: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 09:26:26.36 ID:2NDg2nN6 >>162 森友の辻元に関する事は全部デマなのにバカ丸出し。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/170
171: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 10:25:39.09 ID:zq/ARvOj オハイオ(^^)/ >>167 ここは反面教師スレということで、本スレは別に立て直すのもいいかも知れませんな(#^^#) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/171
172: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 10:28:24.83 ID:mCdrDJl8 新規に立てたって荒しに来るだけ 一番の問題はいちいち相手にしてるってことだと思うんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/172
173: だぬ@タブレット 【東電 72.4 %】 【8m】 ◆CuUr6Wvg92 [sage] 2017/07/02(日) 10:28:38.98 ID:ahDATP7G >>169 >>171 じゃあ31【ワッチョイ付き】で立ててくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/173
174: だぬ@タブレット 【東電 72.4 %】 【14.2m】 ◆CuUr6Wvg92 [sage] 2017/07/02(日) 10:29:39.32 ID:ahDATP7G >>172 それも一理あるね 使い切ってからにしようず("⌒∇⌒") http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/174
175: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 10:52:12.67 ID:zq/ARvOj >>172 一行目はまぁそうだよなとも思うけど、二行目についてはそんなレベルではないとだけ言っておく(>_<) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/175
176: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 11:02:14.95 ID:mCdrDJl8 >>175 いや完全スルーすべき 少々浪花節が過ぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/176
177: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 11:05:06.87 ID:KB0/+x2Y >>172 ササキチは単芝命ということ単芝氏が相手にしなくても連発で書いとるんだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/177
178: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 11:06:28.10 ID:zq/ARvOj まぁあとはあれだな、野党共闘、野党連合の行く末にもうちょっと具体的な動きが出て来ないとスレ的にも盛り上がり様がないという面も確実にあるよな。 水面下では色々やってんだろうけど、一切表には出て来ないもんなぁ。 さて都議選が終わってどうなるか。 ま、とりあえずはその辺ですな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/178
179: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 11:11:58.37 ID:zq/ARvOj >>175 そかな? まぁ昨日はちょっとね。 だけどすぐに大人しくなったやん? あれ放っておくといつまでもやってるというパターンは今までも何度も繰り返されてるからの(>_<) ま、だったらちゃんと相手してやれと言われても困るんでお言葉通り完全スルーに勤めます(;^_^A http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/179
180: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 11:13:30.15 ID:zq/ARvOj アンカ間違ったw 176ね(;^_^A http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/180
181: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 11:27:29.37 ID:EorP1hLg 【2017年7月1日】都議選最終日・秋葉原で安倍首相が応援演説 → 国民から「安倍辞めろ!帰れコール」の https://www.youtube.com/watch?v=a6X8SMPgDpo クソワロタ http://i.imgur.com/mR5B7l1.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/181
182: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 12:16:24.47 ID:zq/ARvOj 安倍辞めろコールじゃなくて横にあった山本太郎の応援演説見てしまった(;^_^A いやぁこいつホント演説上手いよな。 応援してもらった方はそら有り難いだろこれは。 ま、世の中人の為にやったことが必ずしも目に見える形で返って来るというものでもないんだけど、やっぱこういうことの積み重ねというのは俺は絶対に無形の財産として蓄積されて行くと思うんよ。 自由党社民党は統一会派を組んでる関係だし、小沢と又市は古くからの盟友だし、これぐらいのことは当たり前のことかも知れんけど、信頼関係というのはやっぱこういうことで一歩一歩深まって行くんだなと改めて感じたね。 野党共闘というのが始まってもう二年ぐらいか? 自由党、社民党、共産党の関係においては随分と相互理解、信頼関係は深まったと思うけど、そうであればあるほど民進党って何なの?というのが目立ってしまうよな(>_<) いや別に形はどうでもいいよ。 一口に協力、共闘と言ってもそら色んなやり方はあるわけだから。 だけどどんな形であれ協力関係にある以上は、その関係の中での信頼関係というのはもう少し大事にして行った方がいいと俺は思うけどね。 ま、また浪花節と言われるかも分からんけど、民進党が野党のリーダーとしてなかなか認知されない、信頼されない、期待されないのは俺はそういう部分も大きいんだと思うで。 民進党の本気が見えないというかさ。 だから有権者にも伝わらないんじゃないかって。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498697199/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 820 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s