[過去ログ] 【総力戦の行方・都議会選】 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: (ワッチョイ c9cf-t6T/ [180.50.187.160]) 2017/07/25(火)00:29 ID:BjSrHOzQ0(2/3) AAS
地元紙神奈川新聞の世論調査でも厳しい情勢

外部リンク:www.kanaloco.jp
904: (ワッチョイ c9cf-t6T/ [180.50.187.160]) 2017/07/25(火)00:30 ID:BjSrHOzQ0(3/3) AAS
横浜市長選挙 林候補が一歩リード

tvkが行った世論調査によりますと
現職の林候補が一歩リードしていて、元市議会議員の伊藤大貴候補と元逗子市長の長島一由候補が追う展開となっています。 一方で、44.6パーセントの人が投票する人をまだ決めていないということで
今後の候補者の活動によって結果は変わりそうです。 また、候補者の間で意見が分かれている、カジノを含めた統合型リゾート施設の誘致については、65.2パーセントの人が誘致すべきではないと答えています

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
905: (ワッチョイ 0b98-0gFC [153.222.137.185]) 2017/07/25(火)01:51 ID:2kFS28GX0(1/2) AAS
都議選で共産が強いのは昔からだから。
国政では地方は無理だし、創価封じとしての役割しかない。
それも最近はグダグダ。
906: (ガラプー KKed-nPM0 [FiM2wyX]) 2017/07/25(火)10:11 ID:GnyvQTbrK(1) AAS
もう横浜は捨て試合確定だろ
民進自体が分裂してるし、何よりガースーが自分のクビをかけて死に物狂いになってきてる
ましてや野党共闘がある程度浸透してる東北とは事情が違いすぎるよ
907: (ワッチョイ 0b98-0gFC [153.222.137.185]) 2017/07/25(火)11:01 ID:2kFS28GX0(2/2) AAS
>>859
>ハイエナ
最初に使ったのは週刊誌。
「公明党はハイエナ政党」
ところがこの公明はパクリ屋、すり替え屋だから共産党になすりつけた。

知らないのは情弱な独居老人ぐらいなものだ。
層化は一般人と己信者の底辺学歴犯罪履歴をすり替える活動を長年続けて来た。
集団ストーカーだ。例えば、中卒だらけの信者を一般人の大卒とすり替え
まき散らして歩く。一般人の日本人を陥れ、ど底辺の信者を浮上させるためだ。
「嘘も百回言えば本当になる。物品あてがえば人も信じるようになる。」
省4
908: (ワッチョイ 61d4-BmG3 [120.75.16.16]) 2017/07/25(火)13:45 ID:C1cpkNBJ0(1/4) AAS
【悲報】足立やすし先生が安倍は加計学園ありきで獣医学部設置を決めたと断言

無能な応援団って怖いな

それにしても蓮舫の質疑は素晴らしかったな。安倍が答弁を修正せざるを得なくなった
虚偽答弁を行った安倍は早く辞任しろよ

足立やすし先生「加計学園ありきに決まってるんだから官邸は認めろ!」

足立康史 (@adachiyasushi)
省21
909: (ワッチョイ 61d4-BmG3 [120.75.16.16]) 2017/07/25(火)16:25 ID:C1cpkNBJ0(2/4) AAS
蓮舫覚悟を決めたな。東京の小選挙区で確実に当選するために共産党との共闘は絶対に成立させるだろう

蓮舫氏、次期衆院選に出馬表明

7/25(火) 15:55配信 時事通信

 民進党の蓮舫代表は25日の両院議員懇談会で、次期衆院選に東京の小選挙区からくら替え出馬すると表明した。 

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
910: (ワッチョイ 61d4-BmG3 [120.75.16.16]) 2017/07/25(火)18:15 ID:C1cpkNBJ0(3/4) AAS
民進党・野田幹事長が辞任へ 蓮舫氏「体制を強化」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の野田佳彦幹事長は25日、東京都議選の総括で開いた両院議員懇談会で、
都議選敗北の責任を取り、幹事長を辞任する意向を表明した。

 蓮舫代表は、冒頭、報道陣に公開されたあいさつで、「体制を強化しなくてはならない。勝つための組織にしたい」と述べた。

 また、次期衆院選について「私は、(都議選で)負けてしまった東京の小選挙区から出る」と述べ、
参院からの鞍替えを所属議員の前で明言した。具体的な選挙区名には触れなかった。

 「衆院解散は近いかもしれない」とも述べ、選挙区調整や体制刷新を急ぐ構えもみせた。
911: (ワッチョイ 615b-1c2Z [120.51.96.191]) 2017/07/25(火)19:41 ID:2ij+LjBN0(1) AAS
9月24日投開票の堺市長選勝利に向け、3選を目指す竹山修身市長(67)は3日、市内で集いを開き、「堺はひとつ」を合言葉に堺市存続への熱い思いを語りました。会場は1500人の参加者であふれ、汗ばむほどの熱気につつまれました。
竹山市長は、子育て、ものづくり、歴史や文化を大切にしてきたと強調し、「先祖の熱い思いで45年かけて政令指定都市になったことを忘れてはいけない。大阪市を地図から消してならないのと同時に、堺市も地図から消してはならない」と訴えました。
各党や市町村長、各級議員を代表して自民党の中山泰秀、民進党の平野博文両衆院議員、大阪府市長会会長の阪口伸六高石市長、野塁文盛堺市議会議長が来賓あいさつ。公明党の北側一雄衆院議員はメッセージを寄せました。日本共産党堺市議団も参加しました。
(7月5日付 しんぶん赤旗)

仙台○ 横浜× 堺○←画像リンク[jpg]:www.dotup.org   
政令市2勝1敗で勝ち越そうやないかーい
912: (ワッチョイ 61d4-BmG3 [120.75.16.16]) 2017/07/25(火)19:55 ID:C1cpkNBJ0(4/4) AAS
野党共闘の安住、安定の枝野、刷新の玉木って感じか

野田幹事長が辞任表明 都議選敗北で、蓮舫氏は人事着手
外部リンク:this.kiji.is

 民進党の野田佳彦幹事長は25日の両院議員懇談会で、
2日の東京都議選敗北の責任を取り、幹事長を辞任する意向を示した。
蓮舫代表は幹事長を含む執行部人事に着手する方針を表明し、都議選の総括文書案も提示した。
与野党対決の構図となった23日の仙台市長選勝利と体制刷新で党立て直しを図る方針

後任幹事長には安住淳代表代行や枝野幸男前幹事長、玉木雄一郎幹事長代理らの名前が取り沙汰されている。
913: (ワッチョイ 6193-BmG3 [120.75.14.254]) 2017/07/26(水)01:05 ID:h6H+k7fB0(1/2) AAS
日テレは後任の幹事長は前原か玉木と報道か。共同通信にも名前が登場した玉木が有力かな

民進・野田幹事長、辞任表明 都議選惨敗で

7/26(水) 0:25配信 日テレNEWS24

 蓮舫代表は、自らは続投し、執行部を刷新する考えで、後任の幹事長については、
去年代表選で戦った前原元外相や玉木幹事長代理らの名前が取りざたされている

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
914: (ワッチョイ 6193-BmG3 [120.75.14.254]) 2017/07/26(水)09:58 ID:h6H+k7fB0(2/2) AAS
共同、日テレに続いて毎日新聞でも玉木の名前がでてきて、後任は新世代って蓮舫が言ってるから、玉木で決まりかな
産経でも若手の抜擢論もあるって書かれてるし。産経では隠れた実力者の玄葉の名前も挙がってるな
ベテランで実力があって民主党政権時代のイメージがあまりないという三拍子揃った最高の人材だし玄葉でも良いんじゃないか

そして、連合が残業代ゼロ容認を撤回して政労使合意見送りというビッグニュース。逢見と安倍ざまぁw

<民進党>蓮舫代表「後任は新世代」 野田幹事長辞任へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 蓮舫代表は懇談会終了の際のあいさつで「まずは新体制の人事に迅速に取り組み、新世代の民進党を志す」と後任の人選方針を示した。
野田氏の後任として、党内では大串博志政調会長や玉木雄一郎幹事長代理ら若手の名前が出ている。

 また、参院議員の蓮舫氏は懇談会冒頭で次期衆院選に触れ、「(都議選で)負けてしまった東京で、私は衆院で小選挙区から出る」と述べた。
都議選敗北後の党勢回復に責任を持つ姿勢を示した。
省16
915: (ササクッテロレ Spa5-H/UL [126.245.196.127]) 2017/07/26(水)12:15 ID:BZ3BfpYYp(1) AAS
二見さん、色んなとこで共産党の応援演説きてくれて
共産党応援団って感じやな

安倍政権の土台が揺らぐ中、東京都議会選、仙台市長選などで”地方の乱”が表面化しつつある。その鍵を握るのが共産党だ。

東京都議選で前回を2議席上回る19議席を獲得。
これまでは共産党が躍進しても、自民党も勝っていた。今度は共産党が躍進して、自民党は大敗したことに格別の喜びがある。
目黒の住宅街で支持を訴えた候補は、車中から『必ず入れる』と言われた。これまでまったく反応がなかった中高年のサラリーマン層が変化した

都議選で共産党候補の応援演説に立った二見伸明・元公明党副委員長が語る。
「2013年の特定秘密保護法国会のころから市民と共闘するようになりソフト路線に変化してきたと感じる。民進党がだらしない中、安倍政権への不満の受け皿になっているのでしょう」

今後、地方では重要な選挙が続く。7月23日投開票の仙台市長選では民進、共産など野党4党が支援する新人候補が自民、公明両党が支持した候補を破った。30日投開票の横浜市長選
8月の茨城県知事選、10月の愛媛3区の衆院補選なども控えるが、敗戦が続けば、安倍政権はいよいよ追い込まれる。自民党幹部がこう嘆息する。
省12
916: (アウアウカー Sa35-Td9m [182.251.252.5]) 2017/07/26(水)17:07 ID:Z+8DP9Cga(1) AAS
なんか本当に都議選後に空気がガラッと変わった気がするよな 安部なぞの高支持率も打ち砕かれて、全国に安部やめろコールがこだましてる
917: (ワッチョイ 13cc-BmG3 [59.85.231.217]) 2017/07/26(水)21:36 ID:xyaj1IEK0(1) AAS
戦中に生きていないバブルマダム層
サブプライムも知らないバブルマダム層
どれだけの人的な犠牲と被害があったかは他人事バブルマダム層
仕事したことないからバブルマダム層
違う子育てやお付き合い苦労は経験しているが仕事の厳しさはわからんバブルマダム層
バブルマダム層が増えた方が安定するが今は無理である解釈には無関心そう

果たしてバブルマダム層は甲斐性があるのか社会貢献の度合いや投票率の不透明さに焦点がきているのか大注目
918: (ワッチョイ 599c-H/UL [118.109.113.132]) 2017/07/26(水)21:36 ID:e1R30/ZQ0(1) AAS
民進党、党勢回復の可能性は?原口議員「民進党にホシュはいらない!リベラルが集結するべきだ」

政府与党の支持率が低下の一途をたどる中、民進党も混迷を深めている。都議選でも自民党に不満を持つ有権者たちの受け皿たりえず
蓮舫代表の二重国籍問題、そして野田幹事長の引責辞任と、党勢回復の兆しはなかなか見えてこない。

25日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、民進党の原口一博・衆議院議員との小西洋之・参議院議員に“これからの民進党“について話を聞いた。

原口議員「リベラルで、新保守主義や新自由主義と戦う勢力が結集できれば」

野田幹事長と共に、蓮舫代表も辞任すべきだとの立場を取る原口議員は「民進党の前身の民主党は元々、地域政党の連合体だった。それが
いつの間にか自民党にならって中央集権型のピラミッドになってしまった。だから、顔も変えて組織も変えて一気に現代型に変えるチャンスだと思っている」と話す。
省9
919: (ワッチョイ 131e-p4be [125.9.45.79]) 2017/07/26(水)21:45 ID:8BQqSpql0(1) AAS
堺はこちら側があんまり都構想連呼すると逆に亡霊復活するから
現職の実績を押し出すほうが良い
920: (ブーイモ MM0d-pcXC [210.149.252.110]) 2017/07/27(木)10:35 ID:NwPsGfBsM(1) AAS
既に暴走モードのマスコミやテレビニュースでは、
「一強のおごりで私物化ガー。安倍チルドレン魔の二回生ガー。もり・かけ疑惑ガー」などいう
政権批判を止めることはないだろうから、
解散総選挙は「第三勢力」の小池新党ができる前にやってしまった方が、
自民党の惨敗率はまだマシだとは思う。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
921: (ワッチョイ 6593-DwHR [120.75.14.254]) 2017/07/27(木)12:17 ID:r9b0P7hq0(1/5) AAS
野党「安倍・自民党に大打撃を与えた」

民進党関係者「無党派層の票は東京都議選と同様、野党に流れるだろう」

自民党「今井氏の行為は、投票した有権者に対しての裏切り行為につながる。事情をしっかり説明するのが筋」

自民党参院議員「『政界は“婚活”の場なのか』と有権者に受け止められるのが寂しい」

元SPEED今井絵理子議員「略奪不倫」報道で自民いよいよ崖っ縁
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省20
922: (ワッチョイ 6593-DwHR [120.75.14.254]) 2017/07/27(木)14:04 ID:r9b0P7hq0(2/5) AAS
一部の馬鹿が離党とか騒いでただけだから無視しとけば良かったのにな
それでも党分裂より代表辞任を選んだのか。自分より党のことを考えて辞任した蓮舫の評価は上がりまくりだろう
でも、都議選敗北を理由に辞任とかはやめてほしい。一地方選で負けて代表が辞任とか聞いたことがない
岡田だってそういう前例を作りたくないから都知事選終わる前にやめたわけだし
次は前原代表だろうけど、蓮舫や野田のせいで党勢が伸びないとか言い訳できなくなるんだから、これから大変だぞ

民進党の蓮舫代表が辞意 午後に記者会見
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の蓮舫代表が周囲に辞意を漏らしていることが27日、分かった。党関係者が明らかにした。
蓮舫氏は同日午後に記者会見し、進退について表明するとみられる。

 これに先立ち、民進党は臨時の執行役員会を国会内で開催。
省1
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*