[過去ログ]
【総力戦の行方・都議会選】 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【総力戦の行方・都議会選】 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 25 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
887: 無党派さん (ワッチョイ 0bcf-t6T/ [153.222.119.166]) [] 2017/07/24(月) 00:23:32.34 ID:WR7KOsZX0 >>881 これも良かった 岩手での勝利は大きい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/887
888: 無党派さん (ワッチョイ 0bcf-t6T/ [153.222.119.166]) [] 2017/07/24(月) 00:34:39.85 ID:WR7KOsZX0 美郷町議選 http://www.town.shimane-misato.lg.jp/files/original/201707232221539965931ebad.pdf 飯南町議選 https://seijipress.jp/chugoku/117977-43/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/888
889: 無党派さん (ワッチョイ 993f-BmG3 [150.249.142.15]) [sage] 2017/07/24(月) 00:36:38.99 ID:vNGIQpVR0 野党共闘ばかり言っていると、衆議院選挙が行われた場合 東北で小選挙区候補者擁立が難しくなり、 比例東北ブロックで2議席どころか1議席も危うくなる恐れがある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/889
890: 無党派さん (ワッチョイ 79bd-9dNd [60.78.255.168]) [sage] 2017/07/24(月) 00:37:51.87 ID:a6D5AFSz0 それ言ってるの君だけだから その理屈なら公明党はどうなんだよアホらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/890
891: 無党派さん (ワッチョイ 993f-BmG3 [150.249.142.15]) [sage] 2017/07/24(月) 00:39:02.96 ID:vNGIQpVR0 公明は岩盤より固い組織票があり、無党派依存度が低い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/891
892: 無党派さん (アウアウカー Sa35-JCaX [182.251.247.44]) [] 2017/07/24(月) 00:44:43.26 ID:Ocl5+4WQa 松阪も3人中2人が新人 ここも世代交代が上手くいった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/892
893: 無党派さん (ワッチョイ 6157-BmG3 [120.75.2.227]) [sage] 2017/07/24(月) 00:46:22.91 ID:0Qd7Peij0 ついに安倍降ろしが始まるのか。改憲なんて捨ててもっと早く解散すべきだったのにさんざん引き伸ばしてきた無能が安倍だから降ろされてもしょうがないな ほとんどの自民党議員は改憲よりも自分が選挙で生き残ることを望んでいるだろうに 国民も改憲よりも景気対策を求めている。安倍は改憲のために景気対策やってるように見せかけているだけだからボロが出るんだよ 自民党支持層にも逃げられ2割が郡に投票したんだな 自民党幹部「支持率は下がる。選挙には勝てない。トップを代えなくちゃ、次の衆院選は戦えない」 自民幹部「トップ代えねば」 大型地方選連敗に危機感 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000064-asahi-pol 加計学園問題が安倍晋三首相を直撃し、内閣支持率が急落するなかで迎えた23日の仙台市長選。 自民党にとっては東京都議選に続く大型地方選挙での連敗だけに、党内には危機感が広がっている。 ある党幹部は「支持率は下がる。選挙には勝てない。トップを代えなくちゃ、次の衆院選は戦えない」と述べ、 「安倍おろし」の動きが出てくる可能性に言及。参院幹部は「国政にも影響はあるだろう。経済で結果を出し、疑問を丁寧に国民に説明していくしかない」と語った。 足元で党を支える地方議員も政権に厳しいまなざしを向ける。 与党候補陣営の中心だった自民の赤間次彦・仙台市議は記者団に 「無党派層を取り込めなかったばかりか、自民支持層もまとめられなかった。安倍政権へのお灸(きゅう)だ」と話した。 公明党の斉藤鉄夫選挙対策委員長は記者団に「逆風は感じた。国政への批判もあった」と指摘した。 一方、民進党衆院議員から転じた郡和子氏を支援した野党。 地元選出の民進の安住淳代表代行は記者団に「安倍政権への信任投票的な意味合いを帯びた。そこに野党共闘がうまくかみあった」と強調。 共産党の小池晃書記局長は朝日新聞の取材に「野党と市民の共闘が、安倍政権への怒りの受け皿になった」と語った。 仙台市長選、野党共闘の郡氏初当選=与党系ら破る―首相求心力、さらに低下 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000080-jij-pol 野党共闘候補の郡氏の勝利で、東京だけでなく地方でも安倍政権への逆風が裏付けられた。内閣支持率が急落した安倍晋三首相には痛手で、 8月3日の内閣改造・自民党役員人事を前に求心力のさらなる低下は避けられそうにない。 今回の市長選は、自民党が惨敗した東京都議選に続く与野党対決型の大型地方選挙として注目を集めた。 投票率は44.52%で、過去最低だった2013年の前回を14.41ポイント上回った。 <仙台市長選>国政が直撃 敗れた与党陣営、恨み節 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000069-mai-soci ◇自民支持層2割、郡氏に…出口調査 毎日新聞社は23日、仙台市長選で、投票した有権者に出口調査を実施した。安倍内閣の支持率が低下し、地方選挙への影響が注目される中、 民進、共産両党などが野党共闘で支援する元衆院議員、郡和子氏(60)に自民支持層の2割弱が投票した。 学校法人森友学園や加計(かけ)学園、稲田朋美防衛相の資質などの問題が、誰に投票するかに「影響した」という声も複数聞かれた。 郡氏は民進支持層の8割強を固め、支持政党なしと答えた無党派層を半数近く取り込んだ。 自民、公明両党県組織が支持する冠婚葬祭会社社長、菅原裕典氏(57)は自民支持層の7割を固めたが、無党派層からの支持は2割強にとどまり浸透できなかった。 自民支持層のある有権者は、安倍内閣の諸問題への対応に疑問は抱きながらも「消極的に自民候補を支持した」と複雑な心境を明かした。 加計学園問題などで投票先を決めた有権者は、理由について「安倍内閣を支持できないから」と答えた。 一方、無党派層の2割が元衆院議員の林宙紀氏(39)に投票した。 主な政党支持率は、自民24%▽民進13%▽公明4%▽共産4%−−など。無党派層は52%だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/893
894: 無党派さん (アークセー Sxa5-k/cA [126.175.37.188]) [] 2017/07/24(月) 00:48:22.16 ID:WP5d9qs2x 岩手県住田町町長選挙 神田謙一 2103票 ←(共産)当選確定 水野英哉 1959票 神田氏の経歴 日本獣医畜産大学獣医学科卒業 元家畜診療所獣医師 自民が加計獣医学部で苦しんでいるさなか、獣医学科卒業の元獣医師が当選。 偶然だろうが面白い。 住田町には、共産の町議が1人しかいない。超大番狂わせといって良いかと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/894
895: 無党派さん (アウアウカー Sa35-Td9m [182.251.252.8]) [] 2017/07/24(月) 10:44:42.01 ID:80fZsClga 仙台は良かったな 横浜もなんとかならないかな 共闘しか道はないんだから、はやく衆院選も準備すすめないと それにしても安部のレームダック化すさまじいな アメリカ、ジャパンハンドラーに用済みにされたのかな いまのマスコミの安部叩きすごいもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/895
896: 無党派さん (ガラプー KKed-nPM0 [FiM2wyX]) [] 2017/07/24(月) 12:22:59.36 ID:76euweqdK 最高の週明けじゃん 仙台は置いといて、都市部でも手堅く複数議席を世代交代を進めつつキープ そして地方でも空白克服、それも力が弱い西日本でできた とどめはいくら岩手とはいえ与党自治体を増やしたってこと 横浜は厳しいけど、こうやって力を地道につけていけば必ず総選挙で実になるから頑張ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/896
897: 無党派さん (ワッチョイ 6157-BmG3 [120.75.2.227]) [] 2017/07/24(月) 13:28:15.07 ID:0Qd7Peij0 和田政宗の選挙区なのに日本のこころの支持層が4割しか菅原に投票してなくて糞ワロタw日本のこころの支持層も基本的に野党寄りなんだな 自民は日本のこころと組んで支持層を取り込んだつもりになってても実際はまったく取り込めてないという 和田政宗はキョウサントウガー、サヨクガーとか相手陣営に恨み言を言う前にまず自分の支持層を固められなかった己を恥じろよw <仙台市長選出口調査>無党派層、45%郡氏へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000019-khks-pol 仙台市長選が投開票された23日、河北新報社は投票を済ませた有権者への出口調査を市内24の投票所で実施し、1944人の回答を得た。 郡和子氏は支持や支援を受けた民進、共産、社民、自由各党を合わせた支持層の78.4%を確保し、 どの政党も支持しない無党派層からも45.2%を得て初当選を果たした。 菅原裕典氏は支持を受けた自民、公明両党と日本のこころの支持層の64.2%にとどまり、逃げ切りを許した。 郡氏は民進の77.9%、共産の80.7%、社民の82.1%、自由の50.0%の支持層を固めた。 菅原氏は自民支持層を62.9%と固めきれず、無党派層も28.1%と伸び悩んだ。公明は76.6%、日本のこころからは40.0%の支持を得た。 林宙紀氏は日本維新の会支持層の38.5%から得票した。 民進、共産、社民、自由の支持層の10.6%、自民、公明、日本のこころの支持層の14.4%からも支持を取り込んだ。無党派層は23.2%だった。 政党支持についても尋ね、自民33.5%、民進12.1%、共産4.5%、公明4.0%、社民1.4%、日本維新の会1.3%、自由0.3%、日本のこころ0.3%となった。 「支持する政党はない」と回答した無党派層は39.4%だった。 和田 政宗 (@wadamasamune) 仙台市長選。菅原さんへのご支援に感謝。結果が出ずお詫びします。国政の影響は殆ど無いが、影響あったのは共産が死に物狂いで郡氏を支援した事。 事前活動量も多く、菅原陣営の街頭演説に来て罵声を飛ばす等なりふり構わず。共産の票分の負け。 負けた我々は運動量など真摯に反省分析し再構築しなくては 和田 政宗 (@wadamasamune) 仙台市長選の敗戦で、左翼系ネットユーザーが嬉々として書き込みをし私などの攻撃をしているが、どうぞどんどんおやりください。左翼系ユーザーのいい動向分析になる。 事実に基づかない誹謗中傷をどのアカウントがやるのかも収集してるので。誹謗中傷でない批判には真摯に向き合いますので、苦言もぜひ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/897
898: 無党派さん (ワッチョイ 61d4-BmG3 [120.75.16.16]) [sage] 2017/07/24(月) 20:05:10.80 ID:4/f3iETg0 野田が野党共闘の意義を強調してるな。野田は幹事長交代する方向になってるみたいだけど、 野田が幹事長のままでも野党共闘はできそうだな 「政権NOの意思表示」=民進・野田氏 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000093-jij-pol 民進党の野田佳彦幹事長は24日の記者会見で、 仙台市長選で同党などが支援した郡和子氏が勝利したことについて「安倍政権に対するNOという意思表示が強く表れた。 良い候補者を立て、枠組みをつくっていけば勝利できる一つの実例になった」と述べた。 共産党の小池晃書記局長も会見で「野党が共闘すれば自民、公明両党に打ち勝つことが証明された。 野党の選挙協力の体制の構築を急ピッチで進めていきたい」と語った。 民進・野田幹事長 野党も受け皿になれると強調 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170724-00000035-ann-pol 民進党の野田幹事長は野党も受け皿になれると強調しました。 民進党・野田幹事長:「安倍政権に対するノーという意思表示が強く表れた選挙。 党として良い候補者を立てて、その枠組みをきちっと作っていくならば、勝利することができる一つの実例にはなった」 民進党の野田幹事長は、仙台市長選挙で野党4党が支援した候補が勝利したことについて、 「きちんと準備をしてうまくイニシアチブをとれば結果が出せる」として野党連携の意義を強調しました。 民進、25日両院議員懇談会 − 都議選総括で、人事も焦点 https://this.kiji.is/262154785747797493 民進党は25日午後、両院議員懇談会を党本部で開く。 党執行部が東京都議選の敗北を受けた総括文書案を示し、出席議員から意見を聴取する見通しだ。 党支持率は下落傾向が続いており、蓮舫代表が人事刷新を含め、執行部の責任をどう位置付けるのか焦点となる。 交代する方向となっている野田佳彦幹事長は24日の記者会見で、自身の責任について「ひしひしと感じている」と述べた。 党は、地域ごとに所属議員と意見交換する「ブロック会議」を11日から18日の間に順次開催。野田氏は会見で、総括文書案に関し、 ブロック会議での指摘も踏まえ「しっかり総括し、前に進める態勢をつくる」と強調した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/898
899: 無党派さん (ワッチョイ e9bd-DR2S [126.83.79.77]) [] 2017/07/24(月) 21:36:14.36 ID:jEqOIisZ0 今日の衆院の閉会中審査、宮本(徹)&笠井両議員の質疑はどうだったんやろ。ちょうど宮本議員の前の民進議員の質疑あたりで仕事入って見逃しちゃった・・・。民進議員の質疑ではどよめきがかなり起こってたけど。 明日の参院質疑、共産党の質疑は暴れん坊将軍小池さんだからなんか出てこないか期待してるけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/899
900: 無党派さん (ガラプー KK15-nPM0 [FiM2wyX]) [] 2017/07/24(月) 22:13:31.24 ID:76euweqdK >>897 まあこころなんてもはや自民党の金魚のフンでしかないんだけどねw ま、自らの足元の分析よりよほど左翼ネットユーザーの分析の方がお好きなんでしょうw まさに憎まれ口を叩きながらも実は気になってしょうがないという、まさに小学生男子レベルじゃんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/900
901: 無党派さん (ワッチョイ 131e-Pu67 [125.9.45.79]) [] 2017/07/24(月) 22:36:38.41 ID:p4ymt5gl0 仙台市長選は、郡候補の知名度で逃げ切った面も大きいので 相手方のネガティブ運動が効果あったのかは不明 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/901
902: 無党派さん (ワッチョイ c9cf-t6T/ [180.50.187.160]) [] 2017/07/25(火) 00:29:05.71 ID:BjSrHOzQ0 http://mainichi.jp/senkyo/articles/20170724/k00/00m/010/105000c 横浜市長選 . 林氏がリード 2新人が追う 毎日新聞2017年7月24日 02時00分(最終更新 7月24日 02時00分) 共同通信社は21〜23日、任期満了に伴う横浜市長選(30日投開票)で電話調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。 無所属の現職林文子氏(71)=自民、公明推薦=がリードし、元横浜市議の伊藤大貴氏(39)と元衆院議員の長島一由氏(50)の無所属新人2人が追う展開となっている。 ただ約4割が投票先を決めておらず、情勢が変化する可能性もある。 林氏は自民党支持層の7割近く、公明党支持層の半数を固めた。「支持する政党はない」とする無党派層でも他の2人と差をつけた。 元民進市議の伊藤氏は民進党支持層に浸透しきれていない。共産党の支持層からは3割超の支持を得た。国政時代、旧民主党に所属していた長島氏は民進党支持層で、やや優位に立っている。 争点の一つとして注目されるカジノを中心とした統合型リゾート(IR)の誘致に関しては、「誘致すべきだ」が22.6%、「誘致すべきではない」が65.2%だった。 ただ、「誘致すべきではない」と回答したうちの約3割が賛否を明言していない林氏を投票先に挙げ、反対を訴える伊藤、長島両氏を引き離している。(共同) 調査の方法 横浜市の有権者を対象に21〜23日、コンピューターで無作為に発生させた番号にかける方法で実施し、1004人から回答を得た。(共同) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/902
903: 無党派さん (ワッチョイ c9cf-t6T/ [180.50.187.160]) [] 2017/07/25(火) 00:29:35.93 ID:BjSrHOzQ0 地元紙神奈川新聞の世論調査でも厳しい情勢 http://www.kanaloco.jp/article/266349 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/903
904: 無党派さん (ワッチョイ c9cf-t6T/ [180.50.187.160]) [] 2017/07/25(火) 00:30:42.25 ID:BjSrHOzQ0 横浜市長選挙 林候補が一歩リード tvkが行った世論調査によりますと 現職の林候補が一歩リードしていて、元市議会議員の伊藤大貴候補と元逗子市長の長島一由候補が追う展開となっています。 一方で、44.6パーセントの人が投票する人をまだ決めていないということで 今後の候補者の活動によって結果は変わりそうです。 また、候補者の間で意見が分かれている、カジノを含めた統合型リゾート施設の誘致については、65.2パーセントの人が誘致すべきではないと答えています https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00010001-tvkv-l14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/904
905: 無党派さん (ワッチョイ 0b98-0gFC [153.222.137.185]) [] 2017/07/25(火) 01:51:33.76 ID:2kFS28GX0 都議選で共産が強いのは昔からだから。 国政では地方は無理だし、創価封じとしての役割しかない。 それも最近はグダグダ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/905
906: 無党派さん (ガラプー KKed-nPM0 [FiM2wyX]) [] 2017/07/25(火) 10:11:17.26 ID:GnyvQTbrK もう横浜は捨て試合確定だろ 民進自体が分裂してるし、何よりガースーが自分のクビをかけて死に物狂いになってきてる ましてや野党共闘がある程度浸透してる東北とは事情が違いすぎるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498669477/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s