[過去ログ] 第48回衆議院総選挙総合スレ46 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 6dbd-ERsp [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/06/25(日)22:21:46.83 ID:yXNpR5BW0(6/7) AAS
英とも米とも違う日本の「政治主導」 旧民主党と変わらない安倍政権
田中良紹 (THE PAGE/BLOGOS) 2017年06月25日 18:40
外部リンク:blogos.com

■官僚が忖度した?「森友学園」問題
■英国と米国の幹部公務員「政治任用」のあり方
■「加計学園」問題では経産省主導への不満
■官僚を「戦う相手」とみなした旧民主党政権

戦前の日本政治は薩長藩閥政府と政党政治の戦いの連続で、天皇の威光を背にした官僚が常に政治より優位にあった。
戦後は占領軍が政治家を公職追放する一方で官僚機構を日本支配の道具として残し、片山哲と鳩山一郎、石橋湛山以外は吉田茂、芦田均、岸信介、
池田勇人、佐藤栄作と官僚出身の政治家が相次いで首相になった。
省13
102: 民進党支持者 (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.255.66.152]) 2017/06/26(月)12:43:09.83 ID:DPeMRJbVp(5/10) AAS
内閣支持率急落も民進党支持につながらないワケ 蓮舫代表が「二重国籍」問題の解決に消極的なのが原因だ これでは都議選も埋没

安倍晋三内閣の支持率が急落したのに、なぜ野党第一党の民進党の支持率は上がらないのか−。永田町で12年近く取材を続けているが、あまりお目にかかれない珍現象だ。世論調査を分析し
民進党の内部事情も探ってみると、実に明快な答えが浮かんできた。根源は蓮舫代表(49)の信頼性。もう一歩踏み込んでいえば、台湾籍と日本国籍の「二重国籍」問題が解決されていないことが主因ではないか

結果的に民進党自身のイメージアップにつながらなかったといえる
党内に耳を傾けると、やはり「党の顔」である蓮舫氏に原因があるとの声が聞こえてくる。
閣僚経験者は「代表は人気こそあるが、根本的な信頼感、安心感を与えることができないから、結果的に党に注目が集まらない」と自嘲気味に語る

 蓮舫氏の「信頼感」に迫るヒントが6月23日に告示された東京都議選に隠れている。都議選を前に、民進党に離党届を出した酒井大史前都議(49)は、こんな「離党声明」を出している。

《現在の民進党執行部は蓮舫代表の二重国籍問題にけじめをつけないどころか、政権交代を目指していた民主党時代の気概を失ってしまったことに、現在の党勢が顕著に表れているものと考えます》
省7
197: (ワッチョイ 6b23-nLBQ [153.215.147.251]) 2017/06/27(火)06:32:00.83 ID:PuP8+0Sy0(1/2) AAS
>>188
どっちもどっちだ
252: (ワッチョイ e500-nLBY [58.90.13.42]) 2017/06/27(火)21:22:23.83 ID:fW5JEo/i0(12/19) AAS
せめて出生地で市議スタートじゃないと世襲認めない内規にすればええねん
みんな国家老任せでロクすっぽ選挙しない議員になっちまう
内規避けのために地元小中通うってならそれはそれで今よりいいや

あ、でもあの岳は総社育ちだった。。。
262: とく (ブーイモ MMb1-zCia [210.149.250.243]) 2017/06/27(火)21:31:25.83 ID:OtdKsxz6M(2/14) AAS
地盤などスタッフを含めて受け継ぐんだし
世襲というのはスタートラインが違うわけだし
秘書などで党でも会合などでも代理出席したりして
それまでに先輩に可愛がられてるし
諸官庁にも顔が効いてるんだから
スタートラインがそもそも違うんでしょう。
小選挙区になって当選がなかなかおぼつかないような人は
そこからのスタートになるけど、強い基盤を持つ人はそもそもスタートが違うということね。
良いか悪いかは別としてね。
289: (ワッチョイ 651d-Mruq [112.69.161.198]) 2017/06/27(火)22:33:38.83 ID:qL3fOGig0(1/3) AAS
>>275 金持ちとか、選挙余裕とかやなw
328: (ワッチョイ e500-nLBY [58.90.13.42]) 2017/06/27(火)23:45:53.83 ID:fW5JEo/i0(19/19) AAS
子弟まるっとヒラリー推しとったこういう奴もしっかり食いこんどんよ
安倍ちゃんに期待してる爺さんええかげん目ぇ覚ませと
507: (ワッチョイ ebdf-NIhq [121.80.129.199]) 2017/06/28(水)20:31:55.83 ID:eJ8x6N910(8/13) AAS
>>499
「ふわふわした民意」は移り気なので、いつまでも都民ファーストが抱えられない。
しかしこの都議会選が終わったあと、民進党も勢力縮小するのは確実だ。
このままローカル政党へと没落するつもりなのか、それとも挽回の秘策はあるか?
767
(1): とく (ブーイモ MM81-Lerl [210.148.125.2]) 2017/06/29(木)22:37:22.83 ID:DdD0aTYSM(7/15) AAS
町村さんとか、議員は退かれて、広島の秀直さんとかいないし、
小泉さんの総理経験者もいないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s