[過去ログ] 世論調査総合スレッド407【ワッチョイ導入】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)15:41 ID:OHWOMqL30(1/11) AAS
>>495-496
共同がやってるならそろそろだな
毎日はテンプレには日曜夜とあるが第一報が夕方来ることもある
数時間内に動きがなければ深夜〜明日まで待たねば
502: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)15:57 ID:OHWOMqL30(2/11) AAS
メレンゲの気持ちという番組で元日テレの羽鳥が
橋下が政治家に復帰するだろうと言ってたのが気になる
それと政局を見るに敏な公明が常在戦場を強調して衆院選準備を加速しているのも気になる
早期解散しても負けるだけだとは思うが
支持がダダ下がりする状況に来年9月まで安倍が耐えられるとも思えず
橋下入閣等の手段で支持を4割前後に戻して一気に勝負する展開もないとはいえない
503(2): (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)16:25 ID:OHWOMqL30(3/11) AAS
内閣支持率35%の続落
2017/7/16 16:21
共同通信社の全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は35.8%。前回より9.1ポイント減の続落。
511: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)16:40 ID:OHWOMqL30(4/11) AAS
不支持は5割超だろうから読売と同じような数字になると思う
未回答の多い毎日でどうなるか
514: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)16:49 ID:OHWOMqL30(5/11) AAS
外部リンク:www.47news.jp
加計巡る政府説明「納得できない」77%
2017/7/16 16:23
共同通信の世論調査で、加計学園問題を巡る政府側の説明に「納得できない」は77.8%だった。
JNNが77%だったので2週間経っても変わらず
540: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)18:09 ID:OHWOMqL30(6/11) AAS
首相が8月早々に実施する内閣改造に「期待する」は41・0%、「期待しない」は57・0%だった。
無回答が少ないことに注意
内閣改造が上手くいった場合の上げ幅は数ポイントくらいか
549: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)18:26 ID:OHWOMqL30(7/11) AAS
2か月で-19.6の暴落で下げ止まったは無理があり過ぎ
読売のように-25にならないと気が済まないのか
580: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)19:37 ID:OHWOMqL30(8/11) AAS
>>578
その逆
年寄りが支持離れを起こしているが若者の支持が厚い
ただし若者の高支持と言っても都議選調査の年代別で分かったように十分なサンプルを確保できているか怪しい
世論調査に嬉々として応えるような政治的にアクティブな層に安倍支持が多いというだけかもしれない
最大勢力は無関心層じゃないかな、そもそも投票率も低いしな
583: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)19:54 ID:OHWOMqL30(9/11) AAS
農協の乱 小泉進次郎&農水省にとって衝撃の結果だったJA全中会長選
「まさかダブルスコアで負けるとは……」
農協幹部がこう絶句したのは、5日に開票された全国農業協同組合中央会(JA全中)の会長選挙だ。
外部リンク:bunshun.jp
590: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)20:13 ID:OHWOMqL30(10/11) AAS
ANNはほぼ確実
他はやってるかどうか不明
631: (ワッチョイ ee33-HRoc) 2017/07/16(日)21:59 ID:OHWOMqL30(11/11) AAS
>>625
政治不信が渦巻いているから既成政党は野党も含めて当然影響を受ける
共同は2017年2月比だと
自民−12.7 民進+0.9 共産−0.4 公明−1.0
どこが下がっているか一目瞭然
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*