[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:07 ID:lU4LpcxT0(1/11) AAS
連合が労働者のためになることしてるかと言われると心もとない

ストライキできない労組なんて力無い
396: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:08 ID:lU4LpcxT0(2/11) AAS
>>348
コービンが言ってるのは所得税累進課税強化とか法人税増税だからなんの問題もない

民進党が問題なのは貧困層に厳しく格差拡大する消費増税を主張してること
398: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:09 ID:lU4LpcxT0(3/11) AAS
>>373
選挙無しの内閣改造は政権が弱まるだけだからなー

単に自民党内を牽制するためのブラフな気もする
399: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:10 ID:lU4LpcxT0(4/11) AAS
>>387
小池新党が改憲派として民進党を削ってくれるなら、自公で過半数維持できれば議席減っても構わないって感じかな?
400: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:11 ID:lU4LpcxT0(5/11) AAS
>>389
なぜそこで消費増税になるんだよ

格差縮小したいならよほど給付付き税額控除やらないといけなくなる
それよりは所得累進課税&資産課税強化の方がいいと思うよ
401: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:12 ID:lU4LpcxT0(6/11) AAS
>>392
企業の赤字拡大なんて今のゼロインフレ率じゃ無理だろ
402: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:13 ID:lU4LpcxT0(7/11) AAS
所得最高税率を70%に戻し、相続税の課税対象を広げ、金融取引課税も増やせばいい
あとは法人税の外形標準課税を増やし、賃上げしたら減税にすればいい
404: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)10:16 ID:lU4LpcxT0(8/11) AAS
>>403
そうなんだよなー
マイナンバーで資産把握しやすくなるんだしストック課税のいい機会だよな
581: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)23:22 ID:lU4LpcxT0(9/11) AAS
都民ファーストがどれくらい勝つのが民進党にとってちょうどよいかは難しい問題
582: (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)23:22 ID:lU4LpcxT0(10/11) AAS
やっぱ安保法制とか共謀罪とかよくわかんないのより、スキャンダルの方が分かりやすくて効果でかいな
590
(1): (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) 2017/06/18(日)23:50 ID:lU4LpcxT0(11/11) AAS
>>588

相手は?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s