[過去ログ]
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
民進党党内政局総合スレッド234 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
594: 無党派さん (ワッチョイ d793-2WTa [110.134.253.111]) [sage] 2017/06/19(月) 00:02:39.61 ID:4S0/fjS30 安保のときとくらべるとまだ各紙とも大分高いかな 2015年の各紙最低支持率(支持/不支持) 朝日 2015.9.20 35% 45% 読売 2015.9.20 41% 51% 毎日 2015.8.9 32% 49% 産経FNN 2015.7.19 39.3% 52.6% 日経 2015.9.20 36% 43% http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/594
595: 無党派さん (ワンミングク MM02-EHH1 [153.235.49.216]) [sage] 2017/06/19(月) 00:09:24.48 ID:YMaPAsXoM 安保の時との大きな違いは選挙を控えているということだ 選挙で負ける事で求心力を失う可能性大 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/595
596: 無党派さん (ワッチョイ 0b62-g/RG [120.143.14.122]) [] 2017/06/19(月) 00:13:57.55 ID:i0z3TdTZ0 しかしこの第三局というか 都民F+維新+みんな+脱民組連合群は猛威を奮いそうだなこれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/596
597: 無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75]) [sage] 2017/06/19(月) 00:18:19.77 ID:XVgYcw5k0 民主政権時代の消費税問題点は色々と言われるけども、鳩山の時に「消費税は4年間、上げない!」と言うよりも「物品税を復活させよう!」と言えば良かった。 菅野田の時に「消費税増税の対策は給付付き税額控除で対応する!」と言うよりも「消費税のゼロ税率+給付付き税額控除セット導入したら増税しよう!」と言えば折衷策プランで解決出来たことだったんだよねw 2009年7月に鳩山が「4年間、消費税を上げない」と記者会見で言ったが、「将来に関する消費税の議論を一切、行うべきではないと曲解されたのであれば訂正したい」とハッキリ明言。 2009年マニフェストには一言も消費税を上げないとは書かれてなかったし、2010年マニフェストには消費税協議が明記され、2012年マニフェストも2010年マニフェストと同じ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/597
598: 無党派さん (ワッチョイ 0b62-g/RG [120.143.14.122]) [] 2017/06/19(月) 00:31:00.26 ID:i0z3TdTZ0 違うと思うかな。鳩山さんが消費税上げないと言ったのはそれはそれでヨロシイ。絶対君主制でもあるまいし 彼がそういったからって党全体がどんな状況でも絶対上げてはならないということでは決してない。 政治は生モノなんだから時と場合によっては約束したことと違う政策をしなきゃいけないこともそらある。 問題は約束と違うことをする時のリーダーのリーダーシップ。「○○さんがそういうんだから仕方ねえべよ」 って国民が思えばそれは許容されるってこと。ところが野田にはそんなリーダーシップはないのは明白だったのに 何をトチ狂ったか暴走して党を壊滅させたw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/598
599: 無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75]) [sage] 2017/06/19(月) 00:34:08.48 ID:XVgYcw5k0 そもそも、麻生時代に決まってた改正所得税法附則104条は、民主党への政権交代前の2009年から、2011年までに消費税についての決定を行い、2010年代半ばまでに持続可能な財政構造を確立することを定められていた。 鳩山の時から、この法律をそのままにしてたし、菅野田の時も同じく。 誰一人、この法律に何ら手をつけなかったw しかも、憲法73条によって法の執行を義務づけられているわけで、改正所得税法附則104条も改廃しない限りは内閣が執行する義務を負う。 本当に消費税反対派ならば速やかに、この附則104条の改廃に手をつけると主張すべきだっただろうね。 俺でも今日の消費税増税につながる所得税法附則104条という法律をちゃんと知ってたのにw でも多くの方々が、この附則104状条という法律を見落として、法律を生かしていた以上、消費税のゼロ税率+給付付き税額控除プランを作って歳出増やすことを考えれば良かっただけのことなんですわ、結局。 個人的には消費税の景気条項よりも消費税のゼロ税率+給付付き税額控除セットが良かったかなーと思う。 あるいは消費税の景気条項の中にゼロ税率+給付に加えて毎年5%の賃上げターゲットが達成してから増税とか入れてたら違ってたかなと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/599
600: 無党派さん (ワッチョイ 9285-M7ld [221.114.230.65]) [] 2017/06/19(月) 00:37:29.74 ID:AvbppJG10 とうとう今日は籠池の強制家宅捜索の日だな。 あれだけ問題起こしたし電撃逮捕あるかもな(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/600
601: 無党派さん (ワッチョイ 5281-2RZ/ [59.147.129.181]) [sage] 2017/06/19(月) 00:41:51.47 ID:RYd9t64E0 安倍はいつまで小手先の内閣改造ばかりやって、解散から逃げ続けてるんだよ 衆院選から逃げ続けることはできても、今回は自民党が国政並に力を入れてる都議選を控えてて、そこで惨敗するから安倍政権の求心力は落ちまくるぞ 俺が安倍だったらこれ以上追い込まれない内に解散して都議選とダブル選挙やるけど、衆参ダブル選挙から逃げたチキンの安倍ちゃんには無理な話か 「内閣改造をするほど総理の権力は下がり、解散をするほど上がる」って佐藤栄作元総理が格言を残してるが、安倍は権力が下がる方向に向かってるな 体制刷新、政権浮揚につなげる狙い…内閣改造 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00050030-yom-pol 安倍首相が8月後半にも内閣改造・自民党役員人事に踏み切る意向を固めたのには、 学校法人「加計(かけ)学園」を巡る問題で批判が強まる中、 体制を刷新した上で政策課題に取り組み、政権浮揚につなげる狙いがある。 首相は菅官房長官や麻生副総理兼財務相、二階幹事長ら骨格は維持しながらも、 衆院解散・総選挙の時期をにらんで慎重に人選を行う構えだ。 18日に会期末を迎える今国会では、加計学園と学校法人「森友学園」への国有地売却問題などで、首相が劣勢に回る場面が目立った。 閣僚の失言も相次ぎ、東日本大震災について「東北でよかった」と述べた今村雅弘復興相は辞任に追い込まれた。 政府・与党内には「じわじわと政権の体力が奪われている。人事でムードを変えるのも手だ」(首相周辺)との声が広がっている。 <内閣支持率急落>自民「厳しい」 共謀罪や加計問題が影響 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000071-mai-pol 17、18両日の毎日新聞の全国世論調査で、安倍内閣の不支持率が1年8カ月ぶりに支持率を上回った。 自民、公明両党が「共謀罪」法を国会最終盤で強引に成立させたことに加え、 学校法人「加計学園」の問題で早期幕引きを図る安倍政権の姿勢にも批判が向けられている。 逆風は一過性なのか、それとも下り坂の始まりか。与党は世論の動向に神経をとがらせている。 自民党の下村博文幹事長代行(党東京都連会長)は18日、支持率急落に「非常に厳しい数字だ。謙虚に受け止めなければならない」と語った。 都議選(7月2日投開票)の告示が23日に迫っており、「都議選に影響が出ないよう最大限に努力しなければならない」とも述べた。 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法について、 与党は参院法務委員会での採決を省略する異例の「中間報告」を行い、採決時の混乱回避を狙った。 都議選をにらんだ対応だったが、今回の調査で「審議不十分」との回答は69%。 公明党幹部は「中間報告が裏目に出たとしか思えない」と認めた。 今回、支持率が下がった要因は「共謀罪」法への政策的な反発だけではない。 加計学園による国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画を巡っては、 安倍晋三首相の意向が働いたかどうかを真摯(しんし)に調査しようとしなかった政権の「おごり」に疑念の目が向けられている。 自民党中堅議員は「第1次安倍内閣当時の嫌な感じに似てきた」と漏らす。 一方、民進党の山井和則国対委員長は「説明責任を果たさずに逃げまくった首相への不信感が高まり、うそをついているのではないかという思いを国民が持ったのだろう」と指摘。 国会は18日で閉会したが、野党は、加計学園の問題を解明するため、衆参両院の予算委員会を開くよう与党に迫る方針だ。 共産党の志位和夫委員長は「情勢激変だ。都議選で(与党に)退場の審判を下すことを第一歩にしたい」と記者団に語った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/601
602: 無党派さん (ワッチョイ bf00-g4AI [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/19(月) 00:43:44.94 ID:dFmSe65E0 内閣改造するくらいなら絶対解散したほうがいいよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/602
603: 無党派さん (ワッチョイ 5eec-vprX [119.26.235.52]) [] 2017/06/19(月) 01:07:21.49 ID:eBrp8sx30 http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6L7DG7K6LUZPS001.html?iref=sptop_8_01 朝日新聞社が17、18日に実施した全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は41%で、前回(5月24、25日実施)の47%から下落した。昨年7月の参院選以降で最も低かった。不支持率は37%(同31%)に上がった。 支持率は今年に入って下降傾向にあり、1月調査の54%と比べると、大きく下がっている。全体のほぼ半数を占める無党派層の支持率は19%と2割を切り、不支持率は49%にのぼった。また、女性の支持率が36%と低く、不支持率の38%と拮抗(きっこう)した。 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題について、安倍首相の説明に「納得できる」と答えたのは18%にとどまった。「納得できない」は66%で、内閣不支持層に限ると、93%に達した。 無党派は離れて女性も離れて言ってるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/603
604: 無党派さん (ワッチョイ 8f00-serP [118.157.69.75]) [sage] 2017/06/19(月) 01:08:15.77 ID:XVgYcw5k0 https://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/tk20120330g.pdf ↑は景気条項の法律には数値に基づいて、時の政府や時の総理が判断すると書いてあり、名目3%実質2%成長を目指しましょうって書かれていも、賃上げ5%とゼロ税率に関しては書かれてないからなw 所得税の最高税率引き上げ、相続税、金融所得課税、資産課税、歳入庁とかは書かれてるけど。 消費税増税によって、景気が悪化するだろうと判断したなら法律に従って増税延期処置の手続きをとればいいわけ。 この景気条項が求めているのは10年平均で「名目3%実質2%成長」ですw 安倍ちゃんは増税延期して、この景気条項を削除したけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/604
605: 無党派さん (ワッチョイ 9285-M7ld [221.114.230.65]) [] 2017/06/19(月) 01:32:24.33 ID:AvbppJG10 そもそも、都議選の自民党の敗因は都連の小池に対する嫌がらせと舛添擁護によるところが大きいだろ。 小池が当選後の握手の無視、舛添の擁護があったから支持率が落ちて、小池に支持がいった。 ただ、小池が勝っても、民進党の議席は最大5議席くらいなので蓮舫の責任問題になるかもしれないリスクはあるぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/605
606: 無党派さん (ブーイモ MM03-xF3E [202.214.231.79]) [sage] 2017/06/19(月) 02:20:52.09 ID:Lt6ZN9deM 民進党は自分達のブーメランをテレビニュースで報道しないと知っててやりたい放題w ▼ 共謀罪 → 野田政権が2012年に法整備すると国際公約。 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325644881/ ▼ 天下り → 民主党政権が容認する国会答弁してずっと見逃す。 http://i.imgur.com/uZYy6B0.jpg ▼ 加計学園 → 獣学部新設は民主党政権が検討開始。民主議員も陳情。文書は伝聞の個人メモと判明。 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497589680/ ▼ 森友学園 → 辻元と関西生コン疑惑に飛び火して玉木が炎上。 http://i.imgur.com/uuGw6kz.jpg □ 東京五輪開催予算 → 野田政権が「日本政府の財政支援」を保証すると閣議決定。 http://i.imgur.com/ucw6qR8.jpg (・ 民進党は電通や博報堂に選挙宣伝費を48億円も支払ってて酷いと共産党が激怒。) http://i.imgur.com/jflRWjn.jpg □ カジノ → 蓮舫がカジノ解禁を掲げた改革担当大臣だった。 http://netgeek.biz/archives/89022 □ 年金カット → 民主党政権が推進して岡田副総理も必要だと答弁。 http://i.imgur.com/k8znFJD.jpg ● 南スーダンPKO → 民主党政権が『 戦闘 』という報告書を「武力衝突ではない!」と閣議決定。 https://www.youtube.com/watch?v=0hzFXzzIfUA ● 消費税 → どん底の日本経済の中で野田政権が「10%に上げる」と世界公約。 http://i.imgur.com/KM8tnZD.jpg ● TPP協定 → 民主党政権が「これは平成の開国だ」と聖域なしを目指して推進。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/38c3e9db9c278e944558f388d90ae9f8.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/606
607: 無党派さん (ワッチョイ d793-y0Nq [110.134.133.50 [上級国民]]) [sage] 2017/06/19(月) 02:58:31.51 ID:RgQN6ZtD0 安倍が支持されてきたのは 「体の調子悪いのに一生懸命やってる。 実感として良くなってと思えないけど とりあえず若年層の就職はよくなったし 当面の失業率は減ったから。」 という理由で積極支持でもなかったんだよね。 ところが 安倍や安倍妻そして官邸が好き勝手やってる印象強くなりすぎて そこまで評価していたわけじゃないので 嫌気さしちゃったんだよね。 「一生懸命やってる」とおもってたけど 「一生懸命やってるとおもえなくなった」 というのが世論調査の結果。 つまり安倍の政権運営があまりにも「好き勝手」で 「一生懸命、国民のためにやってる」と思えなくなった。 支持率は「実感として生活がよくなった」とおもわないと上がらない。 実際には経済が右あがるになっていくようにあまり思えないから 支持率アップはない。 株価操作も、海外から非難されるので そうそうできない。 安倍は降板するよ。 安倍じゃなくちゃいけない、とは国民は思っていない。 支持率あげるには、 「実感として生活がよくなってる」と おもうようになるかどうかで 簡単じゃない。 支持率回復はない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/607
608: 無党派さん (アウアウウー Sa63-VIU3 [106.154.92.126]) [] 2017/06/19(月) 03:21:58.03 ID:A+naYlkDa >>548 細田はない。細田だと細田派のなかで派と党にめくばりできる人がいなくなる。 塩谷じゃ荷が重いし、後は問題外。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/608
609: 無党派さん (アウアウウー Sa63-VIU3 [106.154.92.126]) [] 2017/06/19(月) 03:31:25.84 ID:A+naYlkDa >>600 中山泰秀の逮捕はないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/609
610: 無党派さん (ワッチョイ d793-y0Nq [110.134.133.50 [上級国民]]) [sage] 2017/06/19(月) 03:31:57.44 ID:RgQN6ZtD0 塩谷はポイントをあげてるしありだよ。 もともと左翼傾向あったので 人気取りうまいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/610
611: 無党派さん (ワッチョイ c33e-gEzZ [58.191.98.226]) [] 2017/06/19(月) 04:53:34.22 ID:uomXOxay0 あれ?籠池逮捕は昨日の予定 だったのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/611
612: 無党派さん (ワッチョイ 17b8-zgNd [116.89.195.14 [上級国民]]) [] 2017/06/19(月) 04:53:46.67 ID:TiP9EQ+M0 今日発売の[週刊ポスト] ⇒政局ワイド特集 ?不潔な、あまりに不潔な安倍政権の恥部−先人の政治作法を完全に捨て去った今回の「共謀罪」の強行採決 ?目撃撮!政局の鍵を握る「車椅子の副総理」谷垣禎一「執念の復活」をスクープ撮 ?自民党幹部も政治記者も色めき立った「安倍晋三ががんで9月退陣」怪情報 ?告発大スクープ:入閣狙う下村博文が抱える「元秘書・平 慶翔氏」の「黒塗り怪文書」問題−東京都議選に「都民F」から出馬 ?もはやキングメーカー気取り安倍晋三が切った「小泉進次郎厚労相」の約束手形−公約は「こども保険」 ?菅 義偉官房長官を狼狽させた東京新聞女性記者・望月衣塑子の<聞く力> ?小沢一郎本誌独占120分激白[第2回]「小池百合子君、腹を決めて、総理大臣を目指せ!」 ⇒発覚大スクープ:天皇生前退位とともに「新元号」<候補>が判明! 今日発売の[週刊現代] ⇒政局2大地獄耳スクープ ?嫌われ菅 義偉、安倍晋三に「逆ギレ」した夜−「政権の守護神」の様子がおかしい(評者:伊藤惇夫他) ?霞が関「7月人事」に異変あり−出世するのは安倍晋三・菅 義偉のお友達ばっかり ⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋) ▼「レイプ告発」、詩織さんの会見を拒否した外国特派員協会 ▼加計学園の次のスキャンダル爆弾はこれだ!、あの大物政治家「下村博文」に「国際医療福祉大学医学部口利き」疑惑が急浮上! ▼「平壌支局閉鎖」で共同通信社内は大紛糾 ⇒連載コラム:ジャーナリストの目/加計学園もう一人のお友達、下村博文の暗躍(筆者:森 功) 日発売の[AERA] ⇒巻頭コラム:eyes ▼内田 樹「安倍晋三の泥靴で踏みにじられた戦後立憲政治の常識」 ▼浜 矩子「ネズミ転じてイタチとなって」−「共謀罪」強行採決への怒り ⇒本誌怒り爆発の総力特集:<自由民主党の研究>嗚呼、自民党よ どこへゆく−こんな自民党に誰がした? ?ルポ:裏方たちの永田町、昼と夜を歩く ■タクシー運転手は見た/国会議事堂内の書店「五車堂書房」店主「最近の政治家は本を読まない」/接待禁止で「夜の赤坂」は今 ■TBS「NEWS23」星 浩キャスターの怒りの直言「自民は野党転落恐怖症だ。今こそ小選挙区制見直しの時だ!」 ?官僚:霞が関が立ち枯れてゆく ■ふて腐れ無気力になるエリート官僚たち/内閣人事局と安倍一強で消える緊張関係/でも民主党の悪夢の再来は絶対イヤ ?派閥:安倍おろしは始まるか?派閥弱体化と「一強」の関係−「権力闘争」から「忖度合戦」へ ?選挙:安倍一強は小選挙区制のせい? ■チルドレンもベテランも自民党本部にもの言わず ■小沢一郎氏の怒りの独占インタビュー「旗幟鮮明にしない国民性を変えたい」「次の政権交代必ず起きる」 ?メディア:【政治記者匿名座談会】 政権に分断される記者 ■安倍一強で色分けされる「政権べったり」か否か/働き方改革で記者に「夜回り」禁止令も/そんな中、菅 義偉官房長官を動揺させた東京新聞政治部・望月衣塑子記者のはぐらかし突破の質問力を政治記者は見習え! ?地方:地方の自民党は何を思う ■全国知事アンケート/「自民一強」の秋田と「国策との葛藤」の沖縄 ⇒連載:時代を読む/米軍基地を本土で引き取れますか−「基地引き取り論」が突きつける沖縄の現実 ⇒東京都議選大特集:東京都議選の争点は「決められないのは、小池百合子と安倍晋三のどっち?」 ⇒あの田中眞紀子氏が加計問題に苦言 ■沈黙を破り当選同期の安倍晋三に“退陣勧告”/元部下の前川喜平・前次官は「見事に風穴をあけた」 http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19150 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/612
613: 無党派さん (ワッチョイ 7f19-VgqF [60.35.3.189]) [] 2017/06/19(月) 05:39:10.36 ID:qtsQN+K/0 >>596 小池国政新党は 「安倍もイヤだが、民進党や共産党はもっとイヤ」 層の受け皿になる。 これは確実にそうなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/613
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*