[過去ログ] 自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net (728レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238(1): 2017/07/02(日)21:58:51.35 ID:2OSS4990(1) AAS
川島さんが応援してた山口さん当確でましたね
263: 2017/07/04(火)12:19:38.35 ID:xwCyjxP9(1) AAS
「壊滅的な議席数だ。ゼロからの出直しをしなければならない」
民進の前原誠司元外相は3日、地元・京都での街頭演説で、都議選の結果に強い危機感を示した。
自民、民進の国政2大政党がともに敗北して第2、第5勢力に沈んだ東京都議選。
民進党が政権批判の受け皿になり得ていない現実が浮き彫りになり、3日の党執行役員会では、選挙総括の場を設けるよう求める声が上がった。
さっそく離党者も出て、続投を決めた蓮舫執行部が厳しい党運営を迫られるのは確実だ。
民進は告示前から2減の5議席にとどまり、前身の民主党時代を含め、過去最低。そもそも公認した現職は18人いたが、離党ドミノで7人に減っていた。
だが、野田佳彦幹事長は3日の記者会見で「野党第1党として自民党を追い込んだ」と強調
一方、党都連会長の松原仁衆院議員は3日、「自民に対する国民の怒りの受け皿になれなかった。
明快に敗北だ。5議席で一定の評価を出すようでは政権奪還をする政党にはなりきれない」と述べ、都連会長の引責辞任を表明した。
省5
422: 2017/07/16(日)13:24:04.35 ID:IQQ+znw9(2/4) AAS
【民進党】 「我々の歴史的役割はもう果たされた。解党すべきだ!」「受け皿どころかはけ口にもなっていない」総括会議が修羅場と化す
東京都議選の敗北を受けて民進党が進める総括会議は、執行部の退陣論にとどまらず、解党や分党を求める声までが飛び交う修羅場と化している。
国政での野党第1党はなぜ敗れ、政権批判の受け皿にもなり得ていないのか――。
議論をたどると、再生には険しい道のりがうかがえる。。
同党が地域ブロックごとに開いている総括会議は、14日でひとまず終了。参加できなかった議員からのヒアリングを18日に行い、
25日にも衆参両院議員懇談会を開いて取りまとめる。
省7
552: 2017/07/24(月)00:12:00.35 ID:vlYdjhKc(1/3) AAS
>>551
共産は、野党共闘に方針大転換したことが相当プラスになってると思います
もともとまじめな党なので、多くの人達から
信頼されてきてるんだと思います!
578: 2017/07/25(火)23:13:40.35 ID:Cle036Fm(3/3) AAS
川島智太郎さんのツイッターによると
自由党東京都連役員会あって、総選挙の打ち合わせなどがあったそうです
自由党も総選挙の準備、着々と進んでるみたいです!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s