[過去ログ] 自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net (728レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147(1): 2017/06/24(土)12:13:53.01 ID:Kuze2TKT(1) AAS
文科省には加計学園を認めないという選択が出来る立場にあった
しかしそれをした具体的実績が無いにも関わらず
今になって「行政が歪められた」と主張している
それでも疑うなら諮問会議事録を読むとよい
文科省が根拠もなく抵抗していた現実が分かるだろう
293: 2017/07/07(金)12:30:41.01 ID:Q7cwWLjT(1/2) AAS
ほら茶々岸本のせいで民進の横山が離党準備してるプロレスやガス抜きじゃすまなくなってる、早く茶々岸本と茶々松野おいだせよまじじゃねえか
民進党 都議選大敗受け…蓮舫執行部に刷新求める声
テレビ朝日系(ANN) 7/7(金) 9:38配信
民進党では東京都議会議員選挙での大敗を受けて、若手議員を中心に蓮舫執行部の刷新を求める声が相次いでいます。
民進党・岸本周平衆院議員:「こんなに党が滅びるとは思っていなかった」
民進党の岸本議員は野田幹事長と会談し、若手議員8人の連名による執行部の刷新を含む党改革の実施と両院議員懇談会の開催を求める申し入れ書を提出しました。
民進党では横山博幸衆院議員も執行部の刷新を求めたうえで、離党する意向を示しています
蓮舫代表はこうした党の状況を受け、体制の刷新については「今の段階では何も決めていない」としたうえで、自らは代表として続投する考えを強調しています。
省1
302: 2017/07/07(金)23:32:59.01 ID:x3htxuTZ(3/4) AAS
>>299
日刊ゲンダイ、山口二郎先生によると
民進執行部は、民主政権時代の弱みを政府に握られてるとのことなので
現執行部が交代しない限り、こんな感じでグダグダが続くと思います
その状態をどうとらえるか
民進議員の判断のしどころですね!
339: 2017/07/10(月)00:51:35.01 ID:du8ZHgk6(2/2) AAS
安倍内閣支持率が31.9%に急落
もう30%台というか、20%台になるのも時間の問題ですねえ・・・。
都議選の自民の「歴史的惨敗」で、有権者も目覚めちゃった感じ?
やはり都議選は国政に結びつくんですよね
こうなってくると、自民党内部での争いが活発化して、一気に「安倍おろし」となりそうですね。
あと、政党支持率では、民進党が下がり
共産党が公明党より高くなってるのも注目でしょうか。
やはり都議選は国政に結びつく
425: 2017/07/16(日)13:53:34.01 ID:IQQ+znw9(4/4) AAS
<仙台市長選>菅長官逃げ腰 報道陣に演説見せず
菅義偉官房長官は15日、23日投開票の仙台市長選で自民党が支持する会社社長菅原裕典候補(57)の激励で仙台入りした。
菅氏は先月に続く来仙だが、今回は報道関係者をシャットアウトして演説。安倍内閣の支持率が急落する中、政権の要が「逃げ腰」の印象を与える形となった。
出席者によると、菅氏は「菅原さんは残念ながら知名度がない。陣営も一つになりきれてないが、手を伸ばせば届くところに来た」と分析。
演説会場から急きょ報道関係者を締め出した対応について、自民関係者は「市長選は決して芳しい情勢ではない。惨敗した都議選に続き『官邸が応援に入ったのに劣勢だ』と見られるのを避けようとしたのではないか」といぶかった。
安倍内閣の支持率は学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題などで急落。時事通信の直近の世論調査では29.9%で、2012年12月の第2次安倍政権発足後初めて3割を切った。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s