[過去ログ] 自由党応援スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net (728レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2017/07/18(火)17:55 ID:0wwAr1uW(4/4) AAS
日本国籍選択を宣言した日が明記されている戸籍を開示、
台湾籍離脱を証明する書類として、台湾当局から交付された国籍喪失許可証書を公表、
台湾発行旅券(パスポート)も公開。説明責任を果たした完璧な会見だったな
これでもまだ批判するやつがいるならレイシスト認定していいよ
日本国籍、戸籍を開示=台湾籍喪失の資料も公開―蓮舫氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党の蓮舫代表は18日、党本部で記者会見し、日本と台湾の「二重国籍」解消を裏付けるものだとして、戸籍謄本の一部など関連資料を公開した。
戸籍謄本には、本人が日本国籍選択を宣言した日として「2016年10月7日」と明記されている。今年6月28日付で東京都目黒区で交付されたという。
台湾籍離脱を証明する書類として、台湾当局から16年9月13日付で交付された「国籍喪失許可証書」も公表した。
最近は蓮舫氏が台湾人として活動していなかった傍証として、1987年7月4日で期限切れの台湾発行旅券(パスポート)も公開した。
462: 2017/07/18(火)22:16 ID:Tol8D8x1(1) AAS
左派合同を果たすことが重要
国民党へ。
463(1): 2017/07/18(火)22:50 ID:yJBIQ2/7(1/3) AAS
>>450
山本さんは、こないだの街頭演説で
消費税廃止を選挙の争点にしたらどうかて言ってましたね
ちょっと、いきなり全廃は過激と思うので
とりあえず5%に戻して、うまくいきそうなら3%、0て具合に
ソフトランディングしていったらいいんじゃないかと思います!
464(1): 2017/07/18(火)22:57 ID:yJBIQ2/7(2/3) AAS
>>460
これは民進にとって朗報ですね
1人でも、政党交付金がもらえないくらいで政党自体は作れるので
新党作ってさっさと出てってほしいですね!
465(1): 2017/07/18(火)23:00 ID:dEvbF7eQ(1) AAS
>>464
バーカ
老害はまとめて引退だぞ
466: 2017/07/18(火)23:07 ID:yJBIQ2/7(3/3) AAS
>>465
新党作りたいってのは、菅直人が自分で言ってることなんですが
5人も仲間が集まるか、見ものです!
467: 2017/07/18(火)23:35 ID:Wbcy8z84(1) AAS
菅のような姑息な人間はたぶん口だけやろな
468: 2017/07/18(火)23:55 ID:KfbFre5+(1) AAS
つか呼びかけ人が菅じゃ無理じゃね
469: 2017/07/19(水)00:02 ID:kAQ7K8eE(1/2) AAS
財務省にろうらくされて消費税増税推進した菅はないわ
何が最小不幸社会だよ
逆行してんじゃん
470(1): 2017/07/19(水)04:31 ID:d+pOJxWj(1) AAS
>>463
その段階的廃止でいいと思う。後はポピュリズム批判に対抗できる理論的構築だと思う。
471: 2017/07/19(水)07:46 ID:qtac1CVo(1/2) AAS
<仙台市長選>郡氏なおリード 菅原氏迫る
23日投開票の仙台市長選で、河北新報社は16〜18日、告示後2回目の電話による世論調査を実施し、
取材による分析を加えて終盤情勢をまとめた。
元衆院議員郡和子氏(60)がリードを保つが、会社社長菅原裕典氏(57)が迫っている。
元衆院議員林宙紀氏(39)は伸び悩み、元衆院議員大久保三代氏(40)は広がりを欠く。
民進、社民両党の支持、共産、自由両党の支援を受ける郡氏は民進支持層の7割弱と共産、社民支持層の8割強を固めた。
自民党支持層の2割弱に食い込み、無党派層から4割の支持を得る。男女とも60代以上に強さを見せ、他の世代の女性にも浸透。
地域別では太白区で5割を超え、青葉、若林両区でも首位を保つ。
自民、公明両党と日本のこころが支持する菅原氏は、自民支持層の5割強と公明支持層の8割超を固め、無党派層の2割弱を取り込む。
男性の30代以下と40〜50代でともに3割強の支持を獲得し、郡氏を上回っている。地域別では泉、宮城野両区でトップに立ち、
省8
472: 2017/07/19(水)12:04 ID:SV0fr8wi(1/2) AAS
<仙台市長選>郡氏なおリード 菅原氏迫る
23日投開票の仙台市長選で、河北新報社は16〜18日、告示後2回目の電話による世論調査を実施し、
取材による分析を加えて終盤情勢をまとめた。
元衆院議員郡和子氏(60)がリードを保つが、会社社長菅原裕典氏(57)が迫っている。
元衆院議員林宙紀氏(39)は伸び悩み、元衆院議員大久保三代氏(40)は広がりを欠く。
民進、社民両党の支持、共産、自由両党の支援を受ける郡氏は民進支持層の7割弱と共産、社民支持層の8割強を固めた。
自民党支持層の2割弱に食い込み、無党派層から4割の支持を得る。男女とも60代以上に強さを見せ、他の世代の女性にも浸透。
地域別では太白区で5割を超え、青葉、若林両区でも首位を保つ。
自民、公明両党と日本のこころが支持する菅原氏は、自民支持層の5割強と公明支持層の8割超を固め、無党派層の2割弱を取り込む。
男性の30代以下と40〜50代でともに3割強の支持を獲得し、郡氏を上回っている。地域別では泉、宮城野両区でトップに立ち、
省23
473(1): 2017/07/19(水)19:38 ID:UNkLUGcw(1/3) AAS
今日の夕刊フジより
・分党の話だが蓮舫+野田の執行部派と
反蓮舫・野田派・前原+細野+大島敦の保守系に分かれることに 党内では分党やむ無しの空気が広がっている
・民進関係者 「党首の顔を変えたり党名を変えてももう支持は戻らない 今のままでは持たない分党+解党かあるいは社会党の様に衰弱するかどちらかだ」
・民進関係者 「党内から蓮舫批判は出ても、俺が変わってやるという声は上がらない 蓮舫批判は党から逃げ出す口実になっている」
474: 2017/07/19(水)19:48 ID:UNkLUGcw(2/3) AAS
民進党 幹部が「分党」を要求 7月19日(水)
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
>一方で、党の幹部が、「分党」を求めたことが、テレビ東京の取材で明らかになりました。
>その蓮舫代表を支えるはずの民進党幹部の一人が、野田幹事長に対して、党を円満に分割する「分党」を要求していたことが、
>テレビ東京の取材でわかりました。
>関係者によりますと、この幹部は、複数の民進党議員と新党結成を検討しているということです。野田幹事長はこの申し出を拒否したもようです。
475(1): 2017/07/19(水)19:51 ID:l4CRJA/Q(1) AAS
政権交代には野党再編必要…自由党の小沢氏
7/18(火) 18:21配信
自由党の小沢共同代表は17日、東京都内で講演し、次期衆院選について「選挙を一つの政党でやる以外にない。
我々と民進、社民、無所属の人も入れて新しい政党を作るというのがベストだ」と述べた。
政権交代のためには野党再編が必要との考えを示したものだ。
省5
476: 2017/07/19(水)20:11 ID:pvWiWpwp(1) AAS
もう安倍政権下での憲法改正は不可能になったな。橋下入閣の可能性が0%とか当然だわな
こんなオワコン内閣に入閣して経歴に傷をつける汚れ仕事をやりたいやつなんていないからな
言うまでもなく、中身はまったくないけどこういうのを嗅ぎ分ける嗅覚だけは鋭い進次郎も入閣を拒否するだろう
自民改憲案、年内は提出困難=支持率急落で自民・船田氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党憲法改正推進本部の船田元・本部長代行は19日、時事通信のインタビューに応じ、
党の改憲案を秋の臨時国会に提出するとした安倍晋三首相(党総裁)の方針に関し、
「支持率が低いと自民党案をまとめるのに時間がかかる」と述べ、安倍内閣の支持率急落で提出は困難になったとの認識を示した。
船田氏はこの中で、憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する首相提案に異論が根強い党内状況を踏まえ、
省5
477(1): 2017/07/19(水)22:49 ID:UNkLUGcw(3/3) AAS
仙台市長選 菅原氏・郡氏・林氏が激しい戦い
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>23日投開票の仙台市長選挙について、KHBが15日から17日の連休に電話調査を行いました。
>菅原裕典さんがわずかに優位なものの、郡和子さん、林宙紀さんと激しい闘いを繰り広げています。
>調査は15日からきのうまでの3日間、コンピュータで無作為に作成した番号に調査員が電話をするRDD方式で行われました。
>調査によりますと、冠婚葬祭会社社長の菅原裕典さんがわずかに優位なものの、
>ともに元衆議院議員の郡和子さん、林宙紀さんと激しい闘いを繰り広げています。
478(1): 2017/07/19(水)22:50 ID:E6IO3fO3(1/3) AAS
>>470
理論的なとこは
山本さんは今、松尾匡先生にいろいろアドバイスもらってるみたいなので
選挙までに理論的なとこも、詰めてくるんじゃないかと思います!
479: 2017/07/19(水)22:58 ID:E6IO3fO3(2/3) AAS
>>473
分党するにしても、共産党と一緒に共闘できるかってのが
軸になるのは変わらないと思います
今のとこ、蓮舫さんは共産党含めた共闘派と思うので
それが不満な人達とで分かれることになりそうですね!
480: 2017/07/19(水)23:01 ID:SV0fr8wi(2/2) AAS
>>477
まあとりあえずは仙台に集中しないと
民進党がどうだとか話してる場合じゃねえよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s