[過去ログ] 加 計 学 園 総 合 ス レ ッ ド [無断転載禁止]©2ch.net (78レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2017/07/01(土)14:25 ID:J/++T7kN(1) AAS
加計シスターズ 下村今日子&安倍昭恵

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

順正学園と安倍首相が吉備国際大学でも癒着か!

動画リンク[YouTube]

順正学園と安倍首相が吉備国際大学でも癒着か!約30億円がダタに ...
省1
52
(1): 2017/07/03(月)02:15 ID:e6dJQlqP(1/2) AAS
安倍は終わりだな。安倍一強が崩壊しポスト安倍の議員が暴れ出す。改憲なんてもう不可能だ
最悪の結果になった自民と違って、0議席と言われながらも5議席も取って最悪の結果を免れた民進はさすがだな

「1強」安倍首相、初の大敗 改憲・総裁選、影響必至
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

2012年衆院選での政権復帰以降、大型選挙で勝利を続けることで「1強」を築いた首相にとって初めてとなる大敗で、自民党内にも衝撃が広がっている。

 小池氏との対決に加え、連立を組む公明党も敵に回り、もともと苦戦は予想されていたが、都議選は首相の政権運営そのものが直接問われた。
「共謀罪」法の採決強行、加計学園をめぐる疑惑への対応など政権の強硬姿勢が批判を受け、内閣支持率が下落。
衆院2回生の不祥事、首相に近い稲田朋美防衛相の問題発言や下村博文・党都連会長の献金問題などが追い打ちをかけた。
首相自身も都議選の応援演説で「おわび」に言及せざるを得なかった。下村氏は3日未明、都連会長の辞任を表明した。

 「1強」のもとで批判が表に出ない自民党内の権力構造が都議選の敗北で崩れ、
省20
53: 2017/07/03(月)05:02 ID:HJVssBAH(1) AAS
【2017年7月1日】都議選最終日・秋葉原で安倍首相が応援演説 → 国民から「安倍辞めろ!帰れコール」の嵐!

動画リンク[YouTube]

籠池夫人 「安倍辞めろ!」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

クソワロタ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
54: 2017/07/03(月)08:21 ID:KMsAoHdM(1) AAS
>>52

長島も松沢も石原家にベッタリ世話になったはずだが、今さら小池に乗るなんて無節操そのもの
>>現職国会議員の中には、すでに小池支持を鮮明に打ち出して、小池新党の先駆け的な動きをする者も出ている。日本維新の会を除名された渡辺喜美参議院議員、民進党を除名された長島昭久衆議院議員、無所属の松沢成文参議院議員などだ。

しょうもない分類はどうでも良いから、中国軍艦に津軽海峡領海侵入されたことを情けない役立たずと思え
>>(1)改革タカ派、(2)守旧タカ派、(3)守旧ハト派、(4)改革ハト派である。(図参照)
>>自民は(3)守旧タカ派、維新は(1)改革タカ派に(2)守旧タカ派が混ざっている。民進は(1)(2)(3)が多く、ごく少数ながら(4)もいる。
55: 2017/07/03(月)13:39 ID:e6dJQlqP(2/2) AAS
自民幹部「安倍おろしの声出るかも」 首相の求心力低下
外部リンク[html]:www.asahi.com
 自民党が歴史的敗北を喫した。選挙戦では安倍晋三首相の政権運営が問われたこともあり、首相の求心力が低下するのは必至
政権幹部らは首相の責任問題との切り離しに躍起だが、自民党内では首相への批判勢力が声を上げ、野党は政権批判を強める構えだ

 麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、甘利明元経済再生相と約2時間の会食を終えた首相は記者団の呼びかけには答えず、左手を上げたまま無言で立ち去った

 出席者によると、会食では都議選について「結果は予想以上にひどい」との認識で一致

 麻生、菅、甘利3氏は、第2次安倍政権の発足から甘利氏が現金授受問題で閣僚を辞任するまで政権中枢を担ってきた
今回の大敗は、その政権「原メンバー」が一堂に会さねばならないほどの衝撃だった

 選挙結果に、党内からは「想像を絶する状況だ」(ベテラン議員)
石破茂・前地方創生相は「都民ファーストが勝ったというより自民が負けた。自民にプラスになることが何もなかった」と分析
省33
56
(1): 2017/07/03(月)14:21 ID:M5cfso1x(1/4) AAS
>>12

逆に言えば、いかに前川が岩盤規制、既得権益守備隊の筆頭であったかもわかるぞ!!
基本的に彼は左寄りだろ?はなから安倍嫌いは当然だろうな。
57
(1): 2017/07/03(月)14:25 ID:+O21XOPJ(1/4) AAS
>>56
少なくとも彼の家庭環境はかなり保守的だぞ。
妹が中曽根の息子(参院議員)と結婚してるくらいだからな。
58
(1): 2017/07/03(月)14:37 ID:M5cfso1x(2/4) AAS
>>57

当時の文科大臣にもOK取り国家主権とか領土とかに関する教育とか、教科書への記載をするよう学習指導要領改訂しようとしたら、
文科省内でそれ中心になって潰したの前川だったらしいよ。もちろん福田内閣の時だから福田がOK出さないのも当然だろうが、
それ進めてた文科省の職員さんは、前川に「右翼か〜!!」って罵倒されたらしいよ。
59
(1): 2017/07/03(月)14:38 ID:+O21XOPJ(2/4) AAS
>>58
んな出所不明の話しされてもな。せめて週刊誌記事にでもなってんのなら教えてくれ。
60
(1): 2017/07/03(月)14:42 ID:M5cfso1x(3/4) AAS
>>59

YouTube見れば、青山繁晴が文科省の職員から聞いた話として語ってるよ。
61
(2): 2017/07/03(月)14:45 ID:+O21XOPJ(3/4) AAS
>>60
青山か、、、あまりにもニュースソースとしての信頼性が、、、
62
(1): 2017/07/03(月)14:51 ID:M5cfso1x(4/4) AAS
>>61

もちろん一般人の俺が青山の話は絶対ファクトに基づいてて正しい・・・・とまでは言えないけど(彼自身は常に自分で取材してファクト基づいた話しかしないって強調する)、
でもそれ言い出したら前川の出会い系での話も、「調査のため」とかどこまで信用できるか??って話にもなるわけで・・・・。
63: 2017/07/03(月)14:57 ID:+O21XOPJ(4/4) AAS
>>62
うーん。前川のそっちの弁明とはまた別で、青山って人がなんでそれなりに重宝されてるかっていうと、
基本的に官邸からのリーク情報だしてくるからだよね。たぶん。
今の政権ってそういうこと割と露骨にやってるのは確実だから、別系統のメディアでそういう話が出てるなら
それなりの信頼度はあるんだろうけど。

彼は思想信条とは別に、官僚として手続きを踏まえたり国民の統合を考えたりするタイプじゃないの。
見てるとそういう意味での能吏っぽいけど。
エロいかどうかはよくわからんが、夜間中学の先生を大して前歴も明かさずやってたのは
確実みたいなので、「そういう人」なんじゃねぇの。事実だけ見ればね。
64: 2017/07/03(月)17:54 ID:N3Z1DTCS(1) AAS
>>61
まあ、青山も一応ジャーナリストで国会議員なわけだしね。
明記すれば一次ソースとして扱っても良い気はする。
65: 2017/07/03(月)20:04 ID:7eMOOyGO(1) AAS
加計も明恵がどっぷりでオマケで下村の嫁も関係してるって
もう安倍ちゃん完全アウトの秒読み開始だな
66: 2017/07/03(月)23:16 ID:uX5DIBOl(1) AAS
ほんとっ
安倍チョンてブッシュジュニアみたいなんだな
周りのお友達がアレで
67: 2017/07/05(水)17:36 ID:USY/llWH(1) AAS
【2017年7月1日】都議選最終日・秋葉原で安倍首相が応援演説 → 国民から「安倍辞めろ!帰れコール」の嵐!

動画リンク[YouTube]

籠池夫人 「安倍辞めろ!」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

クソワロタ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
68: 2017/07/06(木)09:24 ID:LcMONRgS(1/2) AAS
日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」
外部リンク:blog.goo.ne.jp

160111 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について
動画リンク[YouTube]

ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ
動画リンク[YouTube]

山本太郎 「緊急事態条項 もう独裁ですよ これ」1/14
動画リンク[YouTube]
69: 2017/07/06(木)12:50 ID:LcMONRgS(2/2) AAS
豊田真由子「様」について、自民党本部に電話してみました

動画リンク[YouTube]
70: 2017/07/10(月)13:20 ID:VvyYVpUb(1) AAS
古賀氏も河野氏も昔の政治家だよ。政局とか護憲とかだけじゃ今は済まない。
憲法の基本くらいは真面目に学んで最近の最高裁判例くらいはチェックしてから公式に発言しないと、恥ずかしい。
今よく分かんない何も言えないなら、改憲は考えてないと言うしかない。
書いた記者は意味分かってんのかな。
>>「所得倍増計画」をぶち上げた池田氏は「軽武装・経済成長優先」を掲げ、「在任中は改憲はしない」と明言した。
>>平成5年の衆院選に大敗して下野した自民党の総裁に就いた宏池会出身の河野洋平元衆院議長(80)は、党綱領から「憲法改正」を削除しようと動いたが、さすがに党内の反発で頓挫している。
>>河野氏は最近の講演でも、安倍首相が改憲に意欲を示していることについて「理解のしようもない」「自民党は改憲党ではない」などと猛批判を展開している。
>>ただ、安倍首相の今回の9条改正案には、議員引退後も岸田氏の後ろ盾となっている岸田派名誉会長、古賀誠元幹事長(76)も「一定の評価に値する」と前向きにとらえている。
>>岸田氏の発言は、将来に向け安倍首相との対立軸を鮮明にする狙いもうかがえるが、中途半端な対応は孤立を招く可能性もある。
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s