[過去ログ]
【とりあえず】野党政局総合スレッド【仮設】 [無断転載禁止]©2ch.net (955レス)
【とりあえず】野党政局総合スレッド【仮設】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
862: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 21:12:07.70 ID:zq/ARvOj 今日はこっちにしよw まぁ無党派の聖地東京の選挙だけあって、結果はかなり極端というか漫画チックなものになりそうだけど、漫画は漫画として、その根底にあるものは野党各党しっかり受け止めなきゃならんよな。 要は自民創価政治に対する不満の受け皿として有権者は民進党に代わる存在を求めてるってことだよな。 今までも維新とかみん党とかちょっとしたブームはあったけど、根底にあるものはやっぱ共通してるんだと思うね。 だけど第3極みたいなものがいくら出来たってそれは政治を混乱させるだけなんで、そこはやはりしっかりとした政権の受け皿となるような存在であって欲しいよな。 それには組織も必要だし金も必要だし人材も必要だしで、そのすべての条件を満たし、かつ国民のニーズに応えられるような政党は残念ながら今の日本にはないというこっちゃ(>_<) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/862
875: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 21:28:49.06 ID:zq/ARvOj さっきニコ生見てたらちょうど小池と河村が日本新党一期生同士が会話してるとこだったんだけど、保守系無党派をターゲットにした新党ブームの先駆けとなり、その後の再編へと繋げて行ったのはやはり日本新党だよな。 小池新党が当時の日本新党の役割を果たせるのかどうかは今の時点では分からない。 維新やみん党の二の舞になる可能性の方が高いのかも知れんしね。 だけどそれって状況次第だからな。 細川政権の誕生にしたって細川さん自身がそこまでの状況を作ったわけでは当然なくて、まぁあえて小沢が作ったとは言わんけど、あれよあれよと御輿に担ぎ上げられるような背景、環境というのはやっぱあったわけだ。 あれだって呼応する勢力が現れなかったらただの第二新自由クラブみたいな一瞬のブームで終わったんだと思うで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/875
876: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 21:30:49.81 ID:zq/ARvOj 今日は他の掲示板の為にキチガイをここに足止めをする役割か(>_<) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/876
878: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 21:45:52.16 ID:zq/ARvOj まぁ実名晒して掲示板荒らしをするということは社会性をまったく持ってないということだからな。 仕事もない、友達もいないのは勿論、近所付き合い、親戚付き合いすらないという(>_<) 人間は政治的な生き物であると言われるけども、それは人が二人以上いてのことであって、ネット以外社会とまったく関わりのない人間というのは政治的な生き物ですらないと俺は思うんだけど、本人的にはやっぱどっかに政治を分かっていたいみたいな感じがあるのかね?(苦笑) 早く人間になりたいみたいな(>_<) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/878
879: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 21:54:12.61 ID:zq/ARvOj >>877 俺は労組の上の方の人間は直接知らないけど、基本はやっぱ打倒自民でやって来たような連中だと思うんよ。 そら自民党とも上手くやって行こうなんて連中もいることはいるだろうけど、歴史的にもやっぱ打倒自民が主流であろうと。 だからそれは別に民進党である理由は特にないと思うよ。 民進党にとって代わる勢力が現れたら黙っててもついて来ると俺は思うね。 それをきっかけに自民党支持に変わる労組が出たとしてそれはそれでどうってことはないんだし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/879
885: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 22:26:15.50 ID:zq/ARvOj >>880 結局そこがボリュームゾーンだからね。 共産党云々言ってる連中が大きく勘違いしてるのは、自分達の味方をしてくれる人のことを誰もそんな悪くは思わないんだよ。 映画だって小説だってプロレスだってみんなそうやん? 最初はヒールでもこっち側についてくれれば最後は「いいヤツ」に変わってるという(*^^)v だから問題は共産党云々ではなく自分達なんだよね。 票欲しさのあまり主張を曲げて媚びへつらってるように見えたらそら失望されるに決まってる。 共産党に近付いたら嫌われると言ってる連中は要は自分達の主張がないからなんだよ。 主張があるなら堂々とそれを掲げ、各方面に協力を要請するのは当たり前のことなのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/885
886: 無党派さん [] 2017/07/02(日) 22:34:04.06 ID:zq/ARvOj 俺もずっと考え違いをしてたのは、小池を信用出来るのか出来ないのかずっと疑ってたことなんだな。 そうじゃなくて小池党が第二維新になるのか第二日本新党になるのかは全部こっち側次第。 てか維新にしたってそうだよな。 民主党がコケたからあんな風になっちゃった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495250533/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.337s*