[過去ログ] 第99代内閣総理大臣 蓮舫 [無断転載禁止]©2ch.net (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: 2017/07/03(月)01:51:47.26 ID:e6dJQlqP(1/2) AAS
安倍は終わりだな。安倍一強が崩壊しポスト安倍の議員が暴れ出す。改憲なんてもう不可能だ
最悪の結果になった自民と違って、0議席と言われながらも5議席も取って最悪の結果を免れた民進はさすがだな
「1強」安倍首相、初の大敗 改憲・総裁選、影響必至
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2012年衆院選での政権復帰以降、大型選挙で勝利を続けることで「1強」を築いた首相にとって初めてとなる大敗で、自民党内にも衝撃が広がっている。
小池氏との対決に加え、連立を組む公明党も敵に回り、もともと苦戦は予想されていたが、都議選は首相の政権運営そのものが直接問われた。
「共謀罪」法の採決強行、加計学園をめぐる疑惑への対応など政権の強硬姿勢が批判を受け、内閣支持率が下落。
衆院2回生の不祥事、首相に近い稲田朋美防衛相の問題発言や下村博文・党都連会長の献金問題などが追い打ちをかけた。
首相自身も都議選の応援演説で「おわび」に言及せざるを得なかった。下村氏は3日未明、都連会長の辞任を表明した。
「1強」のもとで批判が表に出ない自民党内の権力構造が都議選の敗北で崩れ、
省20
209: 2017/07/23(日)11:17:06.26 ID:9TPX3Q1d(1/3) AAS
二重国籍についての会見を行って説明責任を果たし、仙台市長選勝利を引っ提げ、
満を持して25日の参院予算委員会で蓮舫代表、宮城選挙区選出の桜井議員が質問に臨むわけだな
平然と嘘を吐いて説明から逃げ続ける稲田と仙台市長選でノーを突き付けられる安倍はフルボッコ確定だな
<仙台市長選>4陣営、熱い訴え最後まで
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
◎現場から解決策探る/郡和子(60)元衆院議員 無新(民・社支)
市民の皆さんと一緒に仙台のために、市民一人一人のために戦っていることを実感する選挙戦だった。地域を回って、さまざまな課題が分かったが、聞く耳を持つかどうかが大切だ。
仙台市ひとくくりの政策ではなく、地域でどのような解決策があるのか市民と対話することが市政を進める重要な鍵となる。
現場に出向く市長こそが求められている。(青葉区一番町の藤崎ファーストタワー館前)
<市民の期待を実感/新里宏二選対本部長>
省15
260: 2017/08/03(木)16:15:20.26 ID:MwXBv9Ap(4/4) AAS
旧民社系の前原支持キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
連合が前原支持とか勝ったな
旧民社系、前原氏支持へ=民進代表選
8/3(木) 15:55配信 時事通信
民進党の高木義明元文部科学相ら旧民社党系グループ(民社協会)は3日、会合を開き、
代表選への出馬を表明した前原誠司元外相支持で調整に入った。
週明けにも安全保障政策や憲法などの政策要請書を取りまとめ、前原氏に提出する。
会合後、高木氏は記者団に「前原氏の基本政策は民社協会の自由、公正、友愛という理念にかなう」と説明した。
省1
265: 2017/08/04(金)15:30:08.26 ID:+3UeTjnq(3/5) AAS
代表選の結果にかかわらず野党共闘路線は続くと思ってる細野はよく分かってるな
前原支持してる議員は共闘派の小沢系議員や有田やあべともなどの左派も多い
共闘が続かないと思ってるのは勘の鈍いやつだけ
細野氏の離党是非協議=新党模索、周囲は慰留
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党離党を検討する細野豪志前代表代行(45)=衆院静岡5区=は4日、
東京都内のホテルで自身が所属する議員グループの会合を開き、対応を協議した。
細野氏は地域政党「都民ファーストの会」を事実上率いる小池百合子都知事との連携を視野に、新党結成を模索する考え。周囲は慰留を続けている。
細野氏は共産党との選挙協力に否定的な立場で、周辺には「民進党は(政権批判の)受け皿にならない。新たな受け皿が必要だ」と繰り返している。
9月1日の民進党代表選の結果にかかわらず、野党共闘路線が続くと判断しているとみられる。
省1
268: 2017/08/04(金)20:52:04.26 ID:fdnxeykj(1) AAS
共同通信世論調査でも前原の人気がトップか。岡田と細野の代表選の時は枝野がトップで前原がビリだったのに逆転したな
枝野はただでさえ党内基盤が弱くて今まで代表選に出馬できなかったのに、こういう世論調査でも負けてるんじゃ前原の勝利で決まりだな
玉木も前原支援みたいだし
共同通信世論調査
外部リンク[html]:www.sankei.com
民進党代表選に立候補の意向を示している枝野幸男元官房長官と前原誠司元外相のうち、
次の代表にふさわしいのは前原氏が40.0%、枝野氏が36.7%だった。
枝野氏、民主党代表選出馬に慎重 「申し上げる段階ではない」
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
民主党代表選(来年1月18日投開票)で、枝野幸男幹事長の動向が注目されている。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s