[過去ログ]
【市民連合】日本共産党総合Part97【国民連合】 [無断転載禁止]©2ch.net (930レス)
【市民連合】日本共産党総合Part97【国民連合】 [無断転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1450759014/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 無党派さん [sage] 2015/12/29(火) 01:19:43.63 ID:qc3YkmJ6 >>497 > バカ役人が運用すると、年金でも国債でも海外ディーラーのカモにされて > 損金が凄まじくて、あっという間に数十兆円を損してしまうから > おそらく、ほとんど残ってないと思う 外国為替特別会計の資産の部を見てこい、ドアホ(笑) > 日本国債のほとんどは10年物で、60年債なんて見た事もない おまえ、ホントに財政の知識がないな。 国債の60年償還ルールでggrks(苦笑) さて、おまいさんは、プライマリーバランスの実額すら知らないようだから、 教えてあげるよ。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2016/seifuan28/04.pdf (9)一般会計歳出の推移の一番右に、プライマリーバランスの数字が出てるだろ。 28年度予算案だと、10.8兆円ってところかな。 ところが。 26年度の特別会計の決算を見ると、剰余金を積み上げると、 国債整理基金を除いたところで、13.3兆円の数字となる。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/account/fy2014/PAGE000000000000172396.html 通常は、大部分を翌年の特別会計に繰り入れて消えるわけだが、 3/4を翌年の一般会計に組み入れて、特別会計に繰り入れるのを1/4にしたら、 プライマリーバランスの均衡が取れる、ってわけだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1450759014/499
501: 無党派さん [sage] 2015/12/29(火) 01:44:47.88 ID:tjizyYL9 >>499 >外国為替特別会計の資産の部を見てこい お前が示せばいいだろ >国債の60年償還ルールでggrks 井上氏の言う通り、バカ役人が60年間狂ったように赤字国債を 発行して「後は知らん、俺の責任ではない」と言うためのサギ行為のために 言っているのが「60年ルール」だなwwww 腐敗公務員は、どこまで国民を騙したら気が済むのか???????? こんな事をやっているから、日本は破綻するんだよ 腐敗役人は、70年前に国を滅ぼした帝国陸海軍軍人とそっくりだなwwwww ◆日本を破綻に追いこむ「60年償還ルール」井上悦義 http://agora-web.jp/archives/1215648.html 既にお気づきの方もいるだろう。 このルールが適用されて以降、1970年代や80年代に発行された国債もまだすべて を返し切っていないのだ。自転車操業もいいところだ。このルールの下、新たな 国債を安易に発行し、そして都合の悪い借金返済のほとんどすべてを後世に先送り。 多額の借金を残された世代にとっては「詐欺」以外の何物でもない。 >28年度予算案だと、10.8兆円ってところかな。 28年だから来年の話だが、10.8兆円のマイナスという試算だな >26年度の特別会計の決算を見ると、剰余金を積み上げると まさにツッコミどころ満載だなwwww 外為外貨資産なんて目減りしてしまえば終わりで、たまたま円安だったから 増えただけ。円高局面では50兆円もの赤字が発生する。それをまとめて 日銀に返済なければならないから、トータル大幅赤字になる 年金基金も今年の株安で45兆円の赤字が出たと報道された。 これからも損しまくるんだろうな。復興基金も繰り越しただけ。 これのどこが「利益金」として一般会計に組み込めるんだ???? 腐敗役人の頭の中は、金が舞っている妄想で膨らんでいるのか?wwwwwwww >大部分を翌年の特別会計に繰り入れて消えるわけだが、 そりゃそうだろ、実態は赤字だらけなんだから 一般会計なんかに組み込む訳がないだろ、バーカめ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1450759014/501
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*