[過去ログ] 渡辺喜美をもう一度政界に送り出すべき [転載禁止]©2ch.net (438レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2015/06/23(火)20:20:27.65 ID:YCWVyzDB(1) AAS
維新も審議拒否か

維新・柿沢幹事長 国会の会期延長をけん制
日本テレビ系(NNN) 6月23日(火)18時15分配信

 維新の党・柿沢幹事長は安全保障関連法案などを巡り、法案が参議院に送られてから60日後に衆議院で再可決できる、
いわゆる「60日ルール」を政府・与党が「使わない」と宣言しないなら、審議拒否も辞さない考えを示した。

 柿沢幹事長「60日ルールを使わないということを、あらかじめ政府・与党の側に宣言していただかなければ、
今後の国会審議にも、本当の意味でお付き合いをする気持ちになれない」

 柿沢氏はさらに、「あらゆる選択肢を留保したい」と述べ、審議拒否も辞さない考えを示した。
政府・与党は安保関連法案を確実に成立させるため、いわゆる「60日ルール」を使うことも視野に今の国会の会期を95日間延長したが、柿沢氏はこれをけん制したもの。
省1
93: 2015/07/06(月)11:43:18.65 ID:QYXAq8zf(1) AAS
ついに安倍内閣の不支持率が支持率を上回る。安倍政権を支持してるやつは少数派になったわけだ
安倍政権はもう終わりだな

<世論調査>安倍内閣、不支持が上回る 毎日新聞実施
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

◇支持率は42%、不支持率は43%

 毎日新聞は4、5両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は5月の前回調査から3ポイント減の42%、不支持率は同7ポイント増の43%で、
2012年12月の第2次安倍内閣発足後初めて、支持と不支持が逆転した。政府・与党が衆院通過を急ぐ安全保障関連法案については、
国民への説明が「不十分だ」との回答が81%に上った。
会期延長した今国会で安保法案を成立させる方針にも61%が「反対」と答え、「賛成」は28%にとどまった。

安倍内閣の支持率は13年3月に70%に達した後、徐々に低下し、14年6月以降は40%台半ばで横ばい状態が続いていた。
省11
198: 2015/08/25(火)11:14:29.65 ID:cZ0Uofse(1) AAS
実体経済を無視し、株価自慢してただけの無能安倍政権はこれで終了だな

世界株安、投資家の不安心理拡大 リスク回避の円買い…アベノミクス暗雲
外部リンク:newsbiz.yahoo.co.jp
219
(1): 2015/08/29(土)14:36:13.65 ID:uAfE0DHk(1) AAS
>>209
いや、一期ごとが勝負だ。税金が議員に使われるからな。ダメな議員はどんどん入れ替えること。

それに、かえって、近畿全県、三重福井岐阜、四国全域、岡山広島などでは今まで以上に票と国会議席を取るよ、こりゃ。
東京神奈川千葉埼玉などの関東維新(結い、みんな、元民主党)はもともと弱小だったから。

関東など非橋下系ゾンビ議員は、次の落選が濃厚だ。

なんでそうなるかというと、こいつらは若いが自己保身優先の古い脳だからだ。

他人(橋下)に頭を下げて恵んでもらった議席なんだから、議員定数大削減、歳出大削減、外交・安保大改革に邁進すればいいものを、
民主党同様に何もしないできないから、周囲の左翼以外からは支持されなくなる。
 
391: 2015/10/24(土)01:41:06.65 ID:9WajT4Mu(1) AAS
そもそもSEALDsに共感してる時点で江田は終わってるよw
そのうちデモにも参加しだすんじゃね
共産志位との街頭演説も時間の問題だろうね

結局江田とヨシミならヨシミのほうが全然マシだったなw
橋下も人間関係より理念や国家観の一致が重要と改めて認識したんじゃね〜の
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s