[過去ログ]
渡辺喜美をもう一度政界に送り出すべき [転載禁止]©2ch.net (438レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229
: 2015/09/01(火)01:17
ID:XFYnjngL(1)
AA×
外部リンク[html]:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
229: [sage] 2015/09/01(火) 01:17:15.02 ID:XFYnjngL ついに民維新党ができるのか。党名変更は絶対したほうがいいね これで次の選挙はまともに戦えるようになる 民主と維新:合流、同床異夢 協議機関設置で両代表合意 毎日新聞 2015年09月01日 00時15分 松野氏は「民主への出戻り」ではなく、民主、維新両党の解党を前提に、他の野党議員も加わった新党設立を求める。 旧結いの党出身者など中間派を取り込むためにも、新鮮味があり、期待感が持てる新党が必要との理屈だ。 「党勢が低迷したままの民主に合流しても、非大阪系内がばらばらになりかねない」(維新中堅議員)ためだ。 しかし、維新内にも、民主が解党してまで新党設立に踏み切るかには疑問の声がある 非大阪系の幹部も「江田(憲司前代表)さんは新党を結成できると言うが、ほんまかと思う」と話す。 このため、次善の策として、民主党に党名変更を求め、維新を解党して合流する案も浮上している。 党名が変われば、形式上は民主が存続して維新議員が参加する形となっても、清新さを打ち出せるという考えからだ。 早くから野党再編を模索してきた民主内の保守系議員には、新党構想に呼応する意見もある http://mainichi.jp/select/news/20150901k0000m010145000c.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1431221632/229
ついに民維新党ができるのか党名変更は絶対したほうがいいね これで次の選挙はまともに戦えるようになる 民主と維新合流同床異夢 協議機関設置で両代表合意 毎日新聞 年月日 時分 松野氏は民主への出戻りではなく民主維新両党の解党を前提に他の野党議員も加わった新党設立を求める 旧結いの党出身者など中間派を取り込むためにも新鮮味があり期待感が持てる新党が必要との理屈だ 党勢が低迷したままの民主に合流しても非大阪系内がばらばらになりかねない維新中堅議員ためだ しかし維新内にも民主が解党してまで新党設立に踏み切るかには疑問の声がある 非大阪系の幹部も江田憲司前代表さんは新党を結成できると言うがほんまかと思うと話す このため次善の策として民主党に党名変更を求め維新を解党して合流する案も浮上している 党名が変われば形式上は民主が存続して維新議員が参加する形となっても清新さを打ち出せるという考えからだ 早くから野党再編を模索してきた民主内の保守系議員には新党構想に呼応する意見もある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*