[過去ログ] 維新の党 兵庫・神戸版 [転載禁止]©2ch.net (313レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 神戸志民 2015/03/11(水)23:07:38.93 ID:qRAw5PkU(2/3) AAS
スレの関心度で神戸志民党の勝利!
20: 2015/03/16(月)09:18:45.93 ID:1axAT0A9(1) AAS
維新支持だけど神戸市議選では神戸志民党かな。地域政党は重要だよ。
72: 2015/04/05(日)18:04:46.93 ID:6y1OMt0O(1) AAS
除名問題「維新は党のけじめも明らかに」 公明・北側氏
外部リンク[html]:www.asahi.com
■北側一雄・公明党副代表

 維新の党の国会議員が除名されたそうですね。衆院本会議で予算案が可決される日、国会議員としては非常に大事な一票を投じる日です。
それを欠席された。なんか身体の調子が悪かったということですが、前日の夜に3軒くらい飲んで歩いていたということで除名となったそうです。

 ですが、この方、2期も維新から出馬している。維新は「この人は色々問題が多い」とか「改善の余地がない」とか、
そんなことを理由にして除名したそうですが、これは単なる個人の問題なんでしょうか。2期も公認で出しているんです。
多くの有権者が(最高顧問の)橋下徹さんが応援しているから投票しているわけで、2期もやらせておいて
「この人はそもそも国会議員としてふさわしくなかった」と今ごろになって言って、それで済むのは、私はおかしいと思う。
党としてのけじめも、明らかにしないといけない。(大阪府寝屋川市の街頭演説で)
99: 2015/04/26(日)19:01:17.93 ID:ATYt82Se(1) AAS
志民党(笑)
名前が自民党みたいで区別がつかん。
辻立ちも学校給食がどうだのくだらない内容。
当然維新に投票したわ。
183: 2015/06/04(木)02:08:15.93 ID:2dpj/NcH(1) AAS
次々に協力者が消えて完全に孤立した安倍政権

連合・古賀会長、10月の退任を表明
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

 退任の背景には、安倍内閣との距離感で苦しむ窮状がある。
首相官邸主導の政労使会議に出席し、賃金アップに一役買う一方、
連合内では「与党に取り込まれ、民主党の政権奪還が遠のく」との不満がつきまとった。

 古賀氏は、民主党にとって最大の支持団体トップを務める一方、政府とは「是々非々」の立場を探った。
民主党内では、会長交代によって「連合の野党色が強まる」との見方が出ている。

連合は引き続き協力を=菅長官
外部リンク:www.jiji.com
省26
224: 2015/06/18(木)00:17:43.93 ID:VRlvs7an(1) AAS
維新分裂は避けられないな。自民党の補完勢力になったら次世代の党化して消え去るだけ

派遣法対応で党内バトル「維新の党」分裂の危機
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

 政権への接近か、野党共闘か──。維新の党内部で対立が激化している。
発端となったのは、今週の衆院通過が確実な労働者派遣法改正案への対応だった。

 維新内には「安倍政権に協力する必要はない」「野党としての存在感を出すべき」との声も上がっていたが、
橋下徹最高顧問に近い「大阪チーム」の馬場伸幸国対委員長らはこれを一蹴。水面下で自民党と交渉を進め、
松野頼久代表に「維新が提出していた同一労働・同一賃金法案を自公と修正協議して通す代わりに、
派遣法改正案の採決には協力すべき」と迫ったのだ。

 松野氏は元民主党で「野党共闘」路線。馬場氏らの勝手な行動に憤慨しながらも、大阪チームとの対立を恐れ、しぶしぶ容認した。
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s