[過去ログ] 維新の党 兵庫・神戸版 [転載禁止]©2ch.net (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 神戸志民 2015/03/19(木)22:14:27.11 ID:sixTvhsJ(4/4) AAS
兵庫県議選や神戸市議選では神戸志民党の候補へどうぞ。
82: 同じ人物でも「維新」なら当選、「みんなの党」なら落選! [age] 2015/04/24(金)08:17:44.11 ID:OWlkBCT8(1/3) AAS
政治は自民・公明がグルになって共闘時代です。
「公共工事の利権」は自民が担当
「福祉予算」は創価学会公明党の縄張り
自公で共闘すれば、市長与党で市役所はやりたい放題!
自公共闘は「税金無駄使い」の最悪のコンビです。
野党は民主党が不人気で弱体化!
全国では、大阪の「維新」のみが市長・知事を当選させ議会をリードする。
民主党も、共産党も無いのも同然!
自民・公明に追随して維新の改革の邪魔をする。
改革勢力は「維新の党」だけの時代になってしまいました。
省3
177: 2015/06/01(月)13:34:30.11 ID:qN9AILEe(1) AAS
橋下信者の辛坊の言う通り橋下は国政に出ないでこのまま政治家引退だろうな。橋下は首長しかやりたがらないもんな
首相公選制とかで一発で総理大臣になれないなら国政進出なんてしないだろうな
一国会議員として雑巾がけから始めて総理大臣になるようなタイプじゃない
権力を盾に威張り散らすことしかできないのが橋下
【辛坊持論】政治家・橋下徹は完全に消えます
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
橋下徹氏はこれからどうするのか? これについて、政界に詳しい識者の見解はほぼ同じです。
来年の参院選か、その次の衆院選に出馬、あるいは安倍政権の民間閣僚の一人として、近々政界に復帰するだろうというものです。
中には「次の市長選に出ないという発言も本当かどうか分からない」なんて声も聞こえてきます。
断言します。少なくとも数年以内に彼がどんな形にせよ政界に復帰することはありません。
省12
244: 2015/06/26(金)13:58:39.11 ID:QFUmyFln(1) AAS
加藤、萩生田、長尾、百田とか見事に安倍の側近議員やお友達ばかりだなw
安倍の仲間が安倍の足を引っ張りまくってるのが面白いなw
こういうキチガイばかりがお友達の安倍も本音はこいつらと変わらんのだろうなw
一刻も早く言論弾圧を目論む独裁者安倍を総理の座から引きずり降ろさないとな
安保法案で報道批判続出 自民改憲派の勉強会
外部リンク[html]:www.47news.jp
安倍晋三首相に近い自民党の若手議員約40人が25日、憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合を党本部で開いた。
安全保障関連法案に対する国民の理解が広がらない現状を踏まえ、報道機関を批判する意見が噴出した。
講師として招いた作家の百田尚樹氏に助言を求める場面も目立った。
出席者によると、百田氏は集団的自衛権の行使容認に賛成の立場を表明した上で、
省30
301: 2015/08/12(水)13:33:05.11 ID:U03eFI2U(1) AAS
民主党の対案を維新と共同提出するみたい
安保法制 民主、維新の政調会長が会談 周辺事態法改正案などの共同提出目指す
産経新聞 8月12日(水)12時29分配信
民主党の細野豪志、維新の党の今井雅人両政調会長が12日、国会内で会談し、安全保障関連法案の対案について協議した。
両氏は、両党が衆院に共同提出した領域警備法案、民主党が要綱としてまとめた周辺事態法改正案、国連平和維持活動改正案の計3法案に関し、
参院への共同提出を視野に協議を進めることで一致した。
ただ、民主党は対案提出には慎重な構えを崩しておらず、
細野氏は会談終了後記者団に「提出は幹部に一任されている。協議の進展を見据えて判断したい」と述べるにとどめた。
維新の党は、来週中にも計8本の独自の対案を提出する方針だが、民主党との協議次第ではずれ込む可能性もある。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s