[過去ログ]
維新の党 兵庫・神戸版 [転載禁止]©2ch.net (313レス)
維新の党 兵庫・神戸版 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
196: 無党派さん [sage] 2015/06/10(水) 00:25:32.70 ID:E/ZYu5BB <安保法案>「違憲論」高まる…学者「政府見解新味ない」 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000103-mai-soci 戦後の安全保障政策を根底から変える安保関連法案を巡り、「法案は違憲」との批判が急速に高まっている。 きっかけは4日の衆院憲法審査会。参考人の憲法学者3人全員が違憲と指摘した。政府は反論の文書を9日に公表し、火消しに必死だが、 憲法学者たちの批判は収まりそうにない。 憲法審査会で違憲だと指摘した3人は、長谷部恭男・早稲田大大学院法務研究科教授▽民主推薦の小林節・慶応大名誉教授▽維新の党推薦の笹田栄司・早稲田大政治経済学術院教授。 このうち長谷部氏は自民党が推薦した参考人で、安保法制の国会審議に波紋を広げた。 3人のうち小林氏は、9日の政府見解について「従来の説明の繰り返しで、何一つ新味はない」と論評した。 見解の中で、武力行使を認めるかどうかについて「攻撃国の意思・能力、規模などを総合的に考慮(し判断する)」としている点を問題視。 「要するに『出たとこ勝負』で軍隊の運用を政府に白紙委任せよ、ということ。独裁国家の発想だ」と批判する。 同法案を巡っては3日、憲法学者の小沢隆一・東京慈恵医大教授らが、廃案を求める声明を発表。賛同人は当初の171人から9日現在、209人に増えている。 さらに、日本を代表する憲法学者の佐藤幸治・京都大名誉教授は6日、講演で「日本ではいつまでぐだぐだ(根幹を揺るがすようなことを)言うのか」と現状へのいらだちを表明した。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/196
197: 無党派さん [sage] 2015/06/10(水) 23:51:13.08 ID:p0Vipoyl <安保関連法案>日弁連集会で村上元行革担当相も批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000130-mai-pol 村上氏は集会後、「弁護士会の集会は初めて。あまりにも自民党は世論をばかにしている。 ファシズムの芽は摘まなきゃいけないと思って出た」と笑顔を見せた。異議を唱える議員は党内に広がらないのか、と尋ねると、 「内心そう思っている議員はいるんだよ。だけど、選挙とポストを握られてるから本音を言えないわけよ」と打ち明けた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/197
198: 無党派さん [sage] 2015/06/11(木) 00:29:39.45 ID:+dY5/t5n もう大阪維新は用済み。これからは大阪市議会は自公共で運営していく 大阪維新は滅びゆくのみ <大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000128-mai-soci 大阪市議会は10日、「大阪都構想」の対案として自民が議員提案した「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の設置条例案を可決した。 反対していた大阪維新の会が住民投票の結果を受けて方針転換し、自民、公明とともに賛成に回った。 11日の大阪府議会、24日の堺市議会で同様の議案が可決されれば、今秋に大阪会議が設置される。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/198
199: 無党派さん [sage] 2015/06/11(木) 11:59:10.82 ID:VrlgS8LZ 大阪維新のアホどもは橋下を引退させないとか言ってまだ未練タラタラなのかよ 橋下がいなければ何もできない無能の集まりだと認めてるようなもんだな 維新、揺れる野党路線 採決、大阪組が主導 派遣法改正案 http://digital.asahi.com/articles/DA3S11801995.html 維新の党が労働者派遣法改正案の採決に応じる形で安倍政権に協力した背景には、 「大阪都構想」の住民投票にエールを送った安倍晋三首相らに対する大阪選出議員の「恩返し」があった。 松野頼久代表は野党連携を掲げるが、「大阪組」との分裂を避けようと政権への協力を追認せざるをえなかった。 「親政権」か「野党路線」かで揺れる同党の実情が浮き彫りになった。 維新は今回、労働者派遣法改正案などをめぐって、橋下徹最高顧問に近い大阪選出議員が自民党と交渉した。 維新幹部は「大阪の議員にとって首相官邸に義理を果たす意味があった」と語り、5月17日の「大阪都構想」の住民投票で、 橋下氏にエールを送った首相と菅義偉官房長官への「義理」だと説明する。 大阪組が忠実に「義理」を果たすのは、「親政権」路線を維持しておく狙いもある。 大阪組は「橋下氏を引退させない」(馬場伸幸国対委員長)と明言しており、橋下氏が国政進出を果たした暁には、政権との協力も視野に入れる。 大阪組は憲法改正による統治機構改革にもこだわりが強く、改憲をめざす首相に期待している。 これに対し、松野氏と同じ民主党出身の今井雅人政調会長は今回、自民と交渉を進めていた大阪組の議員に「事前に報告してもらわなければ困る」と注意した。 だが、松野氏や今井氏は最終的に修正案を追認した。民主との「野党路線」にこだわって修正案を認めなければ、「維新分裂の危機」(幹部)につながるおそれがあったためだ。 今回の「採決に出席するが、反対する」という方針は、親政権の大阪組と野党路線の非大阪組の「双方の顔を立てる」(幹部)折衷案だった。 党の路線をめぐる揺れは安全保障関連法案の採決に向けても続きそうだ。橋下氏はかつて集団的自衛権の行使容認を明言。 このため、橋下氏に近い大阪組には安保関連法案への賛成論があり、馬場氏らが橋下氏を囲んで党の勉強会を開こうとした。 だが、「非大阪組」から反対論が噴出。勉強会は立ち消えになった。 松野氏は民主など野党と共闘して安保関連法案の「今国会成立阻止」で一致しているが、 維新内には、民主が次の衆院選で競合区の候補を内定したことに反発が広がる。 松野氏は10日夜、馬場氏らと会合を開き、党内融和に努めることを確認した。 だが、今回の労働者派遣法改正案と同じように、政権から安保関連法案で修正などの協議を提案された場合、 党内が「親政権」か「野党路線」かで揺れ、亀裂が広がる可能性もある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/199
200: 無党派さん [sage] 2015/06/11(木) 16:19:47.45 ID:Ca3ZzK+U 934 名前:無党派さん :2015/06/11(木) 14:10:24.97 ID:gQWZL+Gx 柿沢ツイッター 派遣法改正案の対応については今日の政調部会で態度決定へ。何でも反対の抵抗野党ではなく、成果をかち取りに行こうとする対案型野党であるがゆえのご批判もあれば醍醐味もある。 935 名前:無党派さん :2015/06/11(木) 14:37:11.97 ID:kXPDb35Z >>934 この骨抜き法案が「成果」ですか? 政策実現のためじゃなくて政局で自民党に擦り寄ったのが維新だよね 派遣法改正案、衆院通過へ 自民・維新が歩み寄り http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000032-asahi-pol 推進法案では、維新が提出した当初案の「職務に応じた待遇の均等の実現を図る」との表現を、 「職務等に応じた待遇の均等および均衡の実現を図る」に修正。 措置を講ずる時期も「施行後1年以内」を「3年以内」へと緩和する。 また、「その後の実施状況を勘案し、必要があると認めるときは、所要の措置を講ずる」との文言も盛り込まれた。 企業にとって負担増につながるため、自民が「骨抜き」を図った。 同一労働・同一賃金法案成立へ 維新、与党の修正案了承 派遣法改正案は12日にも可決 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000519-san-pol 同一労働・同一賃金の修正案は、同じ仕事をする派遣労働者と正社員の賃金水準をそろえる同法案が、 法律の施行後「1年以内」に法制上の措置をとるとしていた部分を「3年以内」などと変更した。 維新内には「修正で骨抜きになる」との懸念もあったが、賛成多数で了承した。 派遣法改正案 維新の自公との合意に民主が反発 野党間できしみ http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150611-00000536-fnn-pol 一方、12日の派遣法改正案の採決で、与党と合意した維新の党は、11日、自民党・公明党と共同提出する方針の「同一労働同一賃金」の法案を了承した。 民主党の高木国対委員長は「どういう内容で合意したのか、全くわからない。政策的なことよりも、政局的なことではないかと」と述べた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/200
201: 無党派さん [sage] 2015/06/11(木) 17:38:32.55 ID:ZE81q6Km 自民も維新も内ゲバ 船田氏「責任取れ」=自民・山東氏 時事通信 6月11日(木)16時9分配信 自民党山東派の山東昭子会長は11日、衆院憲法審査会で同党推薦の憲法学者が解釈変更による集団的自衛権の行使容認を「憲法違反」と断じたことに関し、 「大きなミスだ。誰も責任を取らず、曖昧に何となくお茶を濁す問題ではない」と語った。 人選に関わった船田元・党憲法改正推進本部長を念頭に置いた発言だ。 山東氏は「きちんと対処していかないと、これから国会運営でますます問題が出てくる」と懸念を示した。衆院議員会館で記者団に語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000097-jij-pol 「採決応じる」維新大モメ 民主は反発 日本テレビ系(NNN) 6月11日(木)16時58分配信 派遣労働者の無期限派遣を条件つきで認めることを柱とした労働者派遣法改正案をめぐる攻防が山場を迎えている。 維新の党が12日に委員会で採決することに応じる姿勢なのに対し、民主党は強く反発している。 改正案をめぐって、与党側は厚生労働委員会の理事会で12日の採決を提案した。 民主党が「合意がないまま、自民党の委員長が職権で委員会を決めたことは認められない」などとして欠席する中、維新の党は受け入れた。 維新の党と与党が「同一労働、同一賃金推進法案」の修正で合意したため。 元々、この法案は民主党と維新の党などが共同で提出したもので、 維新の党が一方的に与党との間で修正合意したことに民主党は反発している。 民主党・高木国対委員長「何でどういう内容で合意したのか、全くわからない。 従って、政策的なことよりも政局的なことではないかと思っている」 こうした中、12日の採決に応じたことについて、維新の党の代議士会では不満が相次いだ。 維新の党・初鹿明博議員「維新が派遣法の成立にアシストをしているようにしか見えない」 維新の党・太田和美議員「有権者の人たちに何をやっているんだと(言われた)」 これに対し、他の出席者から「報道だけで発言するべきではない」などの異論が出され、一時、紛糾する場面も見られた。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150611-00000054-nnn-pol http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/201
202: 無党派さん [] 2015/06/12(金) 02:06:40.44 ID:/QXNMzIx 正気になれ 神戸志民党やら。 哀れに過ぎるぞ。 既得権の打破ってなんだよ。 お前の発言権を壊そうってことか? それとも 財産所有の確定を基礎とする資本主義の打破の事か? じゃぁ、お前の衣服も俺の物だな よこせ。 財産は市場取り引きでなされ、それが妥当であった時、人々は所有者と認めるが お前らは 市場取り引きも 個人の意思も 妥当性も理解できず ひたすら俺が持ち得ないからと言って他人から奪い取ろうとするのか。 お前らのできる取り引きで飯も食い服も着て 自由に発言も許されて それで発露した発言が これか? どんなおつむなら 「鬼無知」そのものの言動をして しかもいい気分で扇動文などお披露目できるのか 人間には分からんが、許しておけないことだけは分かるぞ。 まず、お前の持つ 国籍を含めた全ての既得権を放棄して ホームレスに「全ての物品を譲渡する事」をしてからにしろ。 もちろん、どこにも居場所などなくなるんだが、それを経験したら 自分が存在してはならなかったことくらいは理解できて消滅できんだろ。 富豪が許されないのと同等に、他者の所有を認めない言動は許されない。 富豪とは 富を持って威となすもののことで 他者の所有を己の者と強弁する己らも同じなんだよ。 互いに 互いの所有を認め、妥当でない所有を剥奪する事が資本の根本。 人間の根本だ。 お前の臓器は なぜお前のものだ? なくて苦しんでいる病人もいるのに 許されないんだよな? 直ぐにでも お前の既得権を剥奪してやりたい って 言われたらもっともだと思うのか? 知性も理性も持ち得ない者よ。 よく聞け。 富豪は 他人の自身の必要以上に集めてある者だ。 お前らと同じく、他人から奪う事を身上としたものなんだよ。 既得権ってのが どういう意味か 所有がどれほど 皆で守っていかなければならぬルールか それすら分からぬ 人外が 人語を騙って悦に入るな! 鬼無知悪い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/202
203: 無党派さん [] 2015/06/12(金) 02:10:54.69 ID:/QXNMzIx あ、 ええと よく聞けの あとの文 校正します。 「富豪とは他人の臓器を 自身の必要以上、妥当といえないくらいに集めて存在する者。」 ね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/203
204: 無党派さん [] 2015/06/12(金) 02:19:21.63 ID:/QXNMzIx 不満が他者に向く前に 自分が得る権利も能力もない事に気づけ。 お前達はどこから来たんだ? もともと持っていたものを奪われたわけでなく もってこなかったからその場所から奪おうとしているだけだろ。 そういう 悪漢 卑劣漢、Korean並の輩は 悪でなくてなんなんだ? 元いた場所 自身が正当に所有し得る場所に帰れ! 正当に所有し得る場所でないのに集団で発言するまでの情けをもらっていて まだ不満を募らせ襲いかかるのか。 お前達が 何をしてきたと言うのだ? 多くの人々糊口を満たしたとでも? 移民と戦い所有を守ったとでも? 何から何まで 悪でしかない低脳文言をよくも 公で 瞞着煽りに使用できたものだ。 漢族や朝鮮族とは違うんだぞ? ここは人間の国だ。 消えろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/204
205: 無党派さん [] 2015/06/12(金) 02:32:44.67 ID:/QXNMzIx 妥当でなかった富豪を 証拠を集めて真偽を検証し、法に照らして罰していく社会に対して 何が 既得権の破壊だ。 お前らはどこで何食って 生かしてもらってきたんだ? お前らがファビョるのは 不当なんだよ。 お前ら自身が 証明してるだろ。 既得権の破壊ってな。 お前らがそうして持ちえた既得権は だれが破壊する? お前ら自身だよな。 だれでもわかるぞ、 お前らはただ、人間の知性や理性を持ちえず ファビョっているだけだと。 強盗が 人殺しをしながら 「これは俺の物だ」って言ってるだけじゃん。 だれから奪ったのでもなく、土地を社会を町を環境を 整えて生きてきて管理所有の妥当性を認められた者たちから 強盗しようって言ってるだけだよな? お前ら なにをしたってんだ? どっからきたのよ。 移民に、その子孫に 妥当性などありえないんだぞ? それでも 生活を保障してあげてる人間がいることに感謝するならまだしも 牙をむいて奪いに来るってのか? 駆除するしかねぇじゃねぇか。 人間なめるなよ。 お前らが 何一つせず逃げ回ってきた生態なのと違って、天変地異があろうとこの国を整え 生活してきたんだ。 裏切り九州人などの結末は 東北の人間でなければ結局政治ができなかった〆じゃねぇか。 お前らに何ができる? 何をして来たってんだ? できて してきたなら なぜ今、身についていないんだ? ありえねぇだろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/205
206: 無党派さん [sage] 2015/06/12(金) 16:31:46.51 ID:ZU1eVas5 写真週刊誌[FRIDAY]今週号 ⇒政局大特集:安保法制、憲法学者から「違憲」のレッドカードを突き付けられて、安倍自民は「あいつが悪い」責任の擦り付け合いの大混乱に−これで安保法制は「廃案確実」に ⇒怒りの徹底取材:<新・国立競技場>「沈黙の戦犯」安藤忠雄氏、直撃現場で大モメ!−予算大幅オーバー ⇒目撃撮!菅 義偉官房長官が沖縄の2大新聞「沖縄タイムス」「琉球新報」の幹部と懐柔密会 ⇒怒りの被災地福島ルポ:福島から避難した母娘が国と県の非情行政を告発−2年後をメドに住宅支援打ち切り ⇒愛人に<辞職勧告>された明大相撲部出身「不倫好き」姫路市議・酒上大造 http://ecx.images-amazon.com/images/I/81p5dBdr1ZL.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/206
207: 無党派さん [sage] 2015/06/12(金) 17:43:46.64 ID:BTmBSD6w 橋下の引退を惜しんでエールを送っていた古賀ですら今回の維新の奇行に激怒 維新は迷走してるな 古賀茂明@フォーラム4 ‏@kogashigeaki 【派遣法改正案の採決】 与党多数だから結果は当然可決となる。だから、採決させてはいけない。 ところが、維新は、採決することに「賛成」しそうだ。 一方で、採決の時には法案には「反対」するという。 抵抗しているという『アリバイ作り』?国民を騙せると考てるのは自民党と同じじゃないか。 古賀茂明@フォーラム4 ‏@kogashigeaki 【驚きの維新】「維新と民主」が出した同一労働同一賃金法案。全部読んだがお題目が並ぶだけで実効性はない。 『1年以内に』企業に義務を課す『規正法』を作ると読めるので、派遣法改正前にまずそれをやるべきだ。 ところが維新はこの法案を全く骨抜きにする自公の修正案を単独で受け入れてしまった! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/207
208: 無党派さん [sage] 2015/06/12(金) 22:26:13.52 ID:wSoEbVki たかじんさん冠番組、全て消える…テレビ大阪が「NOマネー」終了を発表 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6163390 大阪維新の終わりを象徴してるな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/208
209: 無党派さん [sage] 2015/06/13(土) 01:27:14.17 ID:mdPaiJpf 維新は足立みたいな民主党叩きが趣味のパワハラクズ議員じゃなくて井坂議員みたいなまともな議員にだけ質問させたほうがいいな hiroki (@takitahiroki) 真剣に問題意識をもって会見に応じていただけに、今の井坂代議士の心中はいかばかりかと思います。 委員会でも足立代議士が民主党を罵倒する一方で、井坂代議士は民主党と同じ問題意識で質問して、 山井代議士が応援ヤジを飛ばしていたそうですので。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/209
210: 無党派さん [sage] 2015/06/13(土) 12:11:58.09 ID:gDjYZ65o 大阪系が暴走してくれたおかげでむしろ民主党主導の野党再編が加速しそうだな 維新、党内対立で対応に苦慮 ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO88042240T10C15A6PP8000/ 自民、民主両党を翻弄する形となった維新の党は路線対立が先鋭化し、松野頼久代表らは対応に苦慮している。 労働者派遣法改正案をめぐっては、大阪市の橋下徹市長を支持する「大阪系」の議員が自民党との修正協議を松野氏らの頭越しで主導。 これに野党共闘を志向する一部勢力が反発し、11日の代議士会では「維新のイメージが下がる」との不満も噴出した。 党内の亀裂が深まれば、野党再編の主導権を民主党に奪われる懸念もある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/210
211: 無党派さん [sage] 2015/06/13(土) 13:48:51.76 ID:Lbt0KqdO 維新の民主党を上回るバラバラっぷりがすごいな。維新は消滅確定だな 維新、強まる「親政権」 「非大阪組」は反発 安保法制対案 ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11805914.html 旧結いの党出身の寺田典城参院議員は11日、維新の全所属議員に対し、派遣法改正案の採決容認と引き換えに、 維新の大阪組が主導して与党と修正合意した「同一労働・同一賃金」推進法案に反対する文書を配った。 修正案が非正規労働者の待遇改善につながらないと指摘。 「法律案の提出を差し控えるべきだ」と明記しており、大阪組に真っ向から反論する内容だ。 民主出身の松野頼久代表は5月の就任以来、民主議員と会合を重ねるなど「野党路線」にかじを切ってきたが、 大阪組による政権接近を制御できずにいる。 「執行部が方向性を定められずに、あちこちにいい顔をしていたら党自体が消滅する」(党関係者)との危機感も出ている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/211
212: 無党派さん [sage] 2015/06/14(日) 11:24:30.74 ID:nxGHtcCS 言質取ったぞ。これで裏切ったら維新は終わりだな 金井 亨 (平和) @kanaitoru33 維新の党今井雅人は日曜討論で安保法制の修正協議に応じるかという質問に対してそれは誤報で絶対ないと否定した。 金井 亨 (平和) ‏@kanaitoru33 維新の党、政務調査会長今井雅人はNHK日曜討論で司会者から安保法制で自民と修正協議に応じるのかという質問に絶対ないと否定した。この発言絶対に覚えておく。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/212
213: 無党派さん [sage] 2015/06/14(日) 19:11:41.73 ID:V1KKJ+rp 安倍内閣の支持率と不支持率が逆転しそう。安倍に擦り寄った維新の支持率も酷すぎる 安倍政権崩壊も近いな [ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか? (1) 支持する 41.1 % (2) 支持しない 39.3 % (3) わからない、答えない 19.6 % [ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?) (1) 自由民主党 40.8 % (2) 民主党 13.1 % (3) 維新の党 3.2 % (4) 公明党 3.8 % (5) 日本共産党 5.2 % (6) 次世代の党 0.0 % (7) 社会民主党 1.7 % (8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.2 % (9) 日本を元気にする会 0.0 % (10) 新党改革 0.1 % (11) その他 0.0 % (12) 支持政党なし 28.4 % (13) わからない、答えない 3.7 % http://www.ntv.co.jp/yoron/201506/soku-index.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/213
214: 無党派さん [sage] 2015/06/15(月) 15:34:07.19 ID:WwaicVBA 自民に必死に擦り寄るもまったく相手にされない維新ワロタww 自民・谷垣氏、維新との修正協議に消極的姿勢 安保関連法案 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000523-san-pol 自民党の谷垣禎一幹事長は15日の記者会見で、維新の党が対案を提出する意向を示している安全保障関連法案について「中身にもよるだろうが、自民、公明両党であれだけ詰めたものなので、 なかなか修正といっても簡単な話ではない」と述べ、維新との修正協議に消極的な姿勢を示した。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/214
215: 無党派さん [sage] 2015/06/15(月) 23:36:16.61 ID:1KghMa8K 憲法違反の法案に対案も糞もない。廃案あるのみ 安倍独裁政権は一刻も早く終わらせないとな 安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000117-jij-pol 憲法学者の長谷部恭男早大教授と小林節慶大名誉教授は15日、日本記者クラブで記者会見し、 集団的自衛権の行使を可能とする安全保障関連法案について「憲法違反」との見解を重ねて示した。 この中で、小林氏は「憲法を無視した政治を行おうとする以上、独裁の始まりだ」と安倍政権を痛烈に批判した。 長谷部氏は、安全保障関連法案を「合憲」とする9日の政府見解について「何ら批判への応答になっていない。 反論できないことを、むしろ如実に示したものだ」と酷評。 小林氏は、政府見解が合憲と判断する根拠として最高裁による1959年の砂川判決を挙げたことに触れ、 「引用は珍妙だ。(裁判で)日本の集団的自衛権はどこにも問われていない」と指摘した。 長谷部氏は、自身を含む安保法案反対派の憲法学者に与党内から批判が出ていることにも言及し、 「今の与党の政治家の方々は、都合の悪いことを言ったときには侮蔑の言葉を投げ付ける」と不快感を示した。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1426058031/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s