[過去ログ] 第24回参議院選挙総合スレ 8 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 2015/01/07(水)10:58 ID:M50b74iW(1/9) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
シャープも国内生産回帰へ…TVなど家電の一部

 シャープの高橋興三社長は6日、読売新聞などのインタビューに応じ、海外で生産して日本に逆輸入しているテレビや冷蔵庫など家電製品の一部を、日本での生産に切り替える方針を明らかにした。

 円安の進行に対応するためだ。パナソニックも家電製品の多くを国内に戻す計画で、家電大手の生産の国内回帰が進みそうだ。取引先の部品メーカーにも同様の動きが広がる可能性がある。

 高橋社長は「1ドル=120円になり、国内に戻した方が良い商品が出てきている。今ある(国内の)設備を増強しながら生産を移していきたい」と述べた。

 6月までに、中国とマレーシアで生産している日本向けの液晶テレビを栃木県矢板市に、中国で生産している冷蔵庫も大阪府八尾市に戻す。
省1
19
(3): 2015/01/07(水)11:06 ID:M50b74iW(2/9) AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
文科大臣補佐官に元民主・鈴木氏 異例の起用

 政府は6日、下村博文文部科学相の大臣補佐官に、元民主党参院議員の鈴木寛氏(50)を充てる方針を固めた。近く閣議で了承する。

 大臣補佐官は政治主導を進めるため、昨年4月に成立した公務員制度改革関連法で導入された閣僚への政策助言役。元野党議員からの起用は異例だ。

 鈴木氏は、民主党政権時の2009年9月〜11年9月まで文科副大臣を務め、高校無償化や35人学級の導入に尽力した。

 教育だけでなく、スポーツや文化行政にも精通しており、下村氏の強い意向で、元民主議員ながら大臣補佐官に就任することになった。
43
(4): 2015/01/07(水)12:21 ID:M50b74iW(3/9) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
岡田代表代行の推薦人名簿

 民主党代表選で岡田克也代表代行の推薦人名簿(25人)は次の通り。(敬称略、かっこ内は選挙区)

 【衆院】安住淳(宮城5)、阿部知子(比例南関東)、岡本充功(比例東海)、奥野総一郎(比例南関東)、郡和子(比例東北)、近藤洋介(比例東北)、黒岩宇洋(新潟3)、武正公一(比例北関東)、

 辻元清美(大阪10)、寺田学(比例東北)、中川正春(三重2)、西村智奈美(比例北陸信越)、野田佳彦(千葉4)、平野博文(比例近畿)

 【参院】足立信也(大分)、大久保勉(福岡)、小川勝也(北海道)、北沢俊美(長野)、小林正夫(比例)、芝博一(三重)、直嶋正行(比例)、福山哲郎(京都)、前川清成(奈良)、柳沢光美(比例)、蓮舫(東京)
66
(1): 2015/01/07(水)12:52 ID:M50b74iW(4/9) AAS
外部リンク:www.jiji.com
民主代表選候補の推薦人名簿

 民主党代表選に立候補した3候補の推薦人は次の通り。(敬称略、丸数字は当選回数)
 【長妻昭陣営】
 〔衆院〕赤松広隆(9)、大畠章宏(9)、近藤昭一(7)、山井和則(6)、篠原孝(5)、田嶋要(5)、福田昭夫(4)、佐々木隆博(3)、中島克仁(2)
 〔参院〕小川敏夫(3)、神本美恵子(3)、相原久美子(2)、大島九州男(2)、風間直樹(2)、那谷屋正義(2)、藤末健三(2)、藤田幸久(2)衆(2)、前田武志(2)衆(4)、
 増子輝彦(2)衆(3)、水岡俊一(2)、有田芳生(1)、石橋通宏(1)、田城郁(1)、徳永エリ(1)、野田国義(1)衆(1)

 【細野豪志陣営】
 〔衆院〕黄川田徹(6)、松原仁(6)、松本剛明(6)、泉健太(5)、長島昭久(5)、馬淵澄夫(5)、小川淳也(4)、田島一成(4)、
 鷲尾英一郎(4)、大西健介(3)、緒方林太郎(2)、鈴木貴子(2)、福島伸享(2)、宮崎岳志(2)、山尾志桜里(2)
省5
114
(1): 2015/01/07(水)17:59 ID:M50b74iW(5/9) AAS
外部リンク[html]:www.news24.jp
元・みんなの党の松田公太氏ら、新党結成へ

 去年解党した「みんなの党」の参議院議員らが新しい政党を作ることが分かった。

 新党を作るのは参議院議員5人。代表に就任する松田公太氏のほか、山田太郎氏、山口和之氏、井上義行氏の元みんなの党の4人と、次世代の党に離党届を提出したアントニオ猪木氏が参加する。

 8日、総務省に新党の設立を届け出る予定で、党の政策などについては今月中旬に記者会見を開いて発表する方針。

あらまあ
116
(1): 2015/01/07(水)18:08 ID:M50b74iW(6/9) AAS
今年1年は政党交付金は出ないよ。
132: 2015/01/07(水)18:58 ID:M50b74iW(7/9) AAS
外部リンク:www.jiji.com
創価学会会長と意見交換=安倍首相

 安倍晋三首相は7日、東京都内で開かれた時事通信社などの新年互礼会に出席した際、創価学会の原田稔会長と会場内で接触し、短時間意見を交わした。創価学会は、自民党が連立を組む公明党の支持母体。
135: 2015/01/07(水)19:25 ID:M50b74iW(8/9) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
元みんな・松田氏らが新党「日本を元気にする会」を8日に結成へ 猪木氏も参加

 元みんなの党の参院議員4人と次世代の党に離党届を出したアントニオ猪木参院議員が8日に新党「日本を元気にする会」を結成することが7日、分かった。

 代表は松田公太氏が務める方向だ。松田、猪木両氏のほかに、井上義行、山口和之、山田太郎各氏が参加する。8日に東京都選挙管理委員会に届け出る予定だ。
138: 2015/01/07(水)20:02 ID:M50b74iW(9/9) AAS
外部リンク:www.jiji.com
「社会党は事実上消滅」=安倍首相

 「自民党のライバルだった社会党は残念ながら、事実上消滅した」。安倍晋三首相は7日の時事通信社など主催の新年互礼会であいさつし、
 自民党の立党と同じく1955年に左右再統一した社会党(現社民党)について、こう言及した。
 社民党は先の衆院選で2議席にとどまるなど、党勢は低迷が続く。参院と合わせ国会議員5人の小所帯として存続はしているため、首相は「完全消滅ではない」とも補足。
 その上で、「自民党に次ぐ大政党としての立場は失った。(衆院が)中選挙区時代、『何とか当選できる』ということが続いた結果、責任政党たり得なかった」と指摘した。
 互礼会には社民党の吉田忠智党首も出席。首相は同党について「予算委員会もあるから、お世話になります」とも語り、論戦相手に配慮も見せていた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s