[過去ログ] 【謹賀新年】日本共産党(総合)Part81【躍進祈願】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403
(1): 2015/01/26(月)20:39 ID:QaUHTmJ7(1) AAS
>>398
共産党委員長が記者会見で自党の議員に苦言を呈すってよほどだからね。
イスラム国の件は国民の関心が高いだけに、火消し、尻尾切りにしても重く捉えてる。
池内はイエローカード、次何かやったら早々におろすだろう。
404
(1): 2015/01/26(月)21:00 ID:b9La7oOx(1/2) AAS
>>402
税金の無駄遣いのネタ自体は結構受けるよ
難しくないし、デメリットもないしね(政党が成り立たなくなるが)
報道すればの話だが
405
(1): 2015/01/26(月)21:38 ID:YQV0ajqB(2/3) AAS
>>404
「税金の無駄遣い」 の議論に乗っていくと 「生活保護の不正受給ガー」
とか 「膨張を続ける医療費ガー」 の議論に誘導されてしまうよ。

年間の政党助成金は320億円だが、生活保護費や医療費は数兆円
数十兆円の予算規模だからね。

道義的自己満足を優先した宣伝エネルギーの分散をしてる程の余裕は
無いから、生活者への具体的なメリットの提示が必要となる。
406: 2015/01/26(月)21:39 ID:9lYRtxo1(1) AAS
【共産党】イスラム国殺害脅迫 共産・池内氏のツイートに志位氏が批判「不適切だ」★2 2ch.net
2chスレ:newsplus

【朗報】志位委員長、政権批判の党員に激怒 [転載禁止] 2ch.net
2chスレ:livejupiter

【イスラム国】共産・池内さおり議員が謝罪「今の時期に昨日のようなツイートは不適切だと考え削除しました」  2ch.net
2chスレ:newsplus
407
(1): 2015/01/26(月)22:13 ID:b9La7oOx(2/2) AAS
>>405
とはいえ議員定数削減論に対抗するには今のところ
それしかないからね
道義的なんかじゃなくて、短い会話の中で結構使えるネタ
税金の無駄遣いネタはあまりやりたくないけど、政党助成金を
無駄の最優先順位にもってければ逆にあとを全て守れる
定数も給料ももちろん、生活保護も医療費も守れる
他の政党は絶対賛成しないから身動きが取れなくなるってのを狙う感じ
408
(2): 2015/01/26(月)22:49 ID:ThZpPYHY(1) AAS
>>390
こことかで池内擁護してたのは共産党員ではないと思うよ
共産党員で普通に赤旗読んでれば、池内のtweetが明らかに共産党の見解とズレていることが分かったはずだし
擁護してたのは、情緒だけで発言してる、
共産党「も」支持しているかも知れない左翼、ってとこ
409
(1): 2015/01/26(月)23:06 ID:0kgIVJCK(3/5) AAS
>>408
池内はもしかしたら新左翼系の工作員なのかもなあ、と思っていたが、本当にそうなのかも知れない
今までも含めて、言動が共産党の意見や方針とマッチしていないように感じていた
410: 2015/01/26(月)23:10 ID:iYI6d+1v(4/4) AAS
>>403
SNSやってる他の議員・候補者への引き締めの意味合いもあるね
発言する機会が増えるということは同時に失言する機会も増えるっちゅうこった
池内はまだ学生・民青ノリが抜けてないとこがあるわ
一般社会では分別のある大人の年齢なんだがね
411: 2015/01/26(月)23:11 ID:0kgIVJCK(4/5) AAS
その点小池さんとかは安定感あるね
やっぱベテランは違うわ
412: 2015/01/26(月)23:17 ID:SgsIH2dX(1) AAS
ヘラヘラ笑っている池内 52:16〜

20150126 のりこえねっとTV 「地方から現場からレイシズムを包囲する −ヘイトスピーチを許さない意見書採択について」
動画リンク[YouTube]

安田 「今日は大丈夫ですね、失言の方は・・・。大丈夫?」

池内 「大丈夫ですね、バッチリですね」

安田&池内 「ヘッヘッヘッヘッヘwww」
413: 2015/01/26(月)23:26 ID:dLWIYe6c(1) AAS
さすが志位さんだ
池内議員には再教育が必要だよ
党中央の意向を汲んでから行動すること
軽挙妄動は末端党員でも許されない
414: 2015/01/26(月)23:28 ID:0kgIVJCK(5/5) AAS
そもそも安倍外交なんていくらでも批判できるポイントがあるのに、あえて批判すべきでない発言をチョイスして攻撃する意味が分からない
415
(1): 2015/01/26(月)23:32 ID:YQV0ajqB(3/3) AAS
AA省
416: 2015/01/26(月)23:39 ID:bjRXpNiA(3/3) AAS
自己批判書を「前衛」「赤旗」に掲載させられる可能性もありえよう
417: 2015/01/26(月)23:42 ID:dL1vz2tf(1) AAS
さおりの件は民主集中制違反ってこと?
418
(1): 2015/01/26(月)23:47 ID:6sO+ROYS(1) AAS
>>415
費用の問題じゃないんだよ
そもそも国地方問わず議員定数削減で
削減できる金なんてホントわずかなのにこればっかり
とにかく楽して金もらってる(と思い込んでる)人に対する憎しみで
マスコミがその僻みをあおり続けての結果だからその憎しみの
第一に政党助成金を据えたら良い
政党助成金を廃止して身を削ってから医療費その他の削減に手をつけようと
いう流れにすれば、他党は他のに手を付けられなくなるし国民にとっても
セーフティネットが自動的に守られる
419
(2): 2015/01/27(火)00:10 ID:Za8/PBNV(1/7) AAS
>>418
そういった憎しみの矛先を操作するような議論において、政党助成金と医療費・公務
員給与・生活保護では絶対額の圧倒的な差が有るので勝ち目がないと言ってる。

外部リンク:blogos.com

一般教書演説でオバマ大統領が明らかにした主な増税、減税策
【増税】
・所得が計50万ドルを超える夫婦へのキャピタルゲイン課税の税率を28%に上げる
・資産が500億ドルを超える金融会社100社への課金
・相続に関する税制優遇を廃止
・10年以上で3200億ドルの税収増となる
省8
420
(1): 2015/01/27(火)05:49 ID:wcV2Pbi6(1) AAS
>>419
繰り返しになるけど絶対額なんてどうでもいいの
わずかな金を楽してちょろまかしてるのが許せないってやつだから
こういう国民にはポジティブな提案より、毒をもって毒のが効く
一対一であって、あるいは電話で、金持ちや大企業増税を説明できると
思う?「議員は仕事しとらん、多すぎる、税金の無駄」とか言われて
「税金の無駄遣いをなくすため政党助成金廃止法案を出します」ってのは
説明しやすいし20秒で納得させられる
421: 2015/01/27(火)06:34 ID:WACHS799(1/3) AAS
政党助成廃止とか国民の大半が支持しないような法案出しちゃうあたりが共産らしいな
少なくとも国民の半数は賛成するような労働・福祉問題に専念しとけ
422
(1): 2015/01/27(火)06:57 ID:46ZV0sRw(1/5) AAS
>>408>>409
いや、池内の件で志位が言ってるのをそのまま取るなら、
問題にしてるのは「見解」ではなくあくまで「時期が不適切」だから、
「共産党の見解に忠実である」事を自負してるなら、そのまま受け取ってやったらどうだ?w
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s