[過去ログ] 第24回参議院選挙総合スレ 7 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
385
(2): 2015/01/03(土)22:25 ID:7qZjeDw8(1/2) AAS
>>358
>ロシアのインフレ率は10%らしいけど、リフレ派によればこれでマッハ経済成長するの?

ロシアは、
「エリツイン収賄企業益主義=新自由主義で破滅して、プーチン国益主義で盛り返した国」だ

エリツイン時代、ユダヤ系を多く含む「オリガルヒ」は国有資産の私物化と
法人税金のがれの限りを尽くし、ロシア財政は「オリガルヒ=ロシア経団連」の税金のがれ
のために財政破綻寸前になり 激しいインフレ・ルーブル安になったが

そのルーブル安のおかげもあって、プーチン政権ではGDPが倍増以上になっている

なので、今回のルーブル安も、プーチン政権にとって短期的には試練だけど、
ロシア全体で長期的に見れば ルーブル安はロシアの国益だろうな
省7
386
(3): 2015/01/03(土)22:27 ID:DJqK4z/Q(2/2) AAS
おーい、熊五郎、>>385が論争したいってよ。
592
(1): 2015/01/05(月)11:59 ID:Ke8UQjhD(1) AAS
>>581
一昨日は来ていたんだが、来るのが遅いよ

>>385や↓の人、リフレ版の熊五郎みたいな人だったな

>>387 名前:無党派さん :2015/01/03(土) 22:34:30.71 ID:7qZjeDw8
>>386
層化や、共産趣味者や、熊五郎は、「キリ原」や「イスラム原理主義者」
のような宗教イデオロギー原理主義で、

そんなの相手にしても ディベートの体をなさない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s