[過去ログ] 第24回参議院選挙総合スレ 6 [転載禁止]©2ch.net (967レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(1): 2014/12/27(土)16:41:14.82 ID:W/FtJMn3(2/3) AAS
2004の「百年安心プラン」なら民主は反対したはず
155: 2014/12/28(日)12:41:28.82 ID:jTjkT5l/(1/3) AAS
 結局は次世代・ヨシミ・ハシゲという自民別働隊のうち最強のハシゲがいる以上、
自民永久政権。そもそも安倍と親和性がそんなに強いならハシゲいらんやん。
結局は維新の存在意義は野党分断なのだから。
286: 2014/12/28(日)21:39:32.82 ID:zK504tv4(2/2) AAS
海江田嫌われてるから、港区の美人区議も解散直後に離党
して山田美樹支持に奔走してたしね
309: 2014/12/28(日)22:02:43.82 ID:LA2MoAu1(6/10) AAS
まあ現総理のこったので
本気で枝野と小沢は落とせると信じてやまなくても不思議ではないかと

とりわけそうした妄想に拍車をかけたのが例の毎日の小沢落選濃厚と言う
勇み足な記事でして
317: 2014/12/28(日)22:12:13.82 ID:rTsbQUjv(9/9) AAS
>>308
必ず反応するからな。

>>316
統一地方選が残ってる。>>121みても
結構気にしてる。
423: (/_;)ニート荒しはドコまで2chに迷惑掛けるのか ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/29(月)08:15:49.82 ID:XiLyYzS/(1) AAS
ID:1mNyadnKID:ZDl9q/92
外部リンク[html]:hissi.org
>>393>>395>>409>>410にガチ切れw
どうしてキレたのか?早朝からガチ切れ連投の人ってどう思う?w

918 [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m sage 2014/11/29(土) 20:55:39.23 ID:VrRaB3tc
>>909
機内モードプチプチはもうバレバレなんだからみっともないと何度言われてもやり方替えられないんだな
ホントバカだなお前w

947 [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m sage 2014/11/29(土) 21:19:13.84 ID:VrRaB3tc
>>945
省3
432
(1): 2014/12/29(月)08:33:42.82 ID:ufbhnq1X(1/4) AAS
ネトウヨともう一人串焼き早朝出勤か
484
(1): 2014/12/29(月)12:51:07.82 ID:WjhziFTd(1) AAS
日本農業は、農家や農協の努力のおかげで補助金優等生
補助金などに関する適当な発信で、多くの国民が誤った先入観を持っています
極めて特殊な成功ケースで迷わすよりもまずは、客観的な事実の共有が必要

外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
WTOに登録されている農業保護指標(AMS=Aggregate Measurement Support)は、日本が6,418億円、アメリカが17,516億円、EUが40,428億円とのこと。
農業生産額に占める割合はそれぞれ7%、7%、12%であり、日本農業が突出して「過保護」ではないことはWTOも認めているのです。
さらに、この本には各国の農業所得に占める直接支払いの割合としていくつかの例が紹介されていますが、日本が全体で平均して15.6%なのに対して、
アメリカは26.4%(なんとアメリカの小麦は62.4%)、フランスは90.2%、イギリスは95.2%、スイスは94.5%となっています。

フランス、イギリス、スイスに至っては、農家はもはや自営業者というよりも国家公務員と言った方がいいような状態ですね。
576: だぬ@タブレット 【東電 0.0 %】 【20.8m】 ◆CuUr6Wvg92 2014/12/29(月)23:54:30.82 ID:zPuQm4Mx(1) AAS
>>573
会社作って社員雇えばとても遊びでは出来ないお(⌒‐⌒)
自分を律する観点から常に法人化しているお(((o(*゚∀゚*)o)))
700
(1): 2014/12/30(火)15:48:30.82 ID:ASLi5RzM(2/3) AAS
細野には、事実上「維新のエージェント」という面が非常に強い。

事実、海江田執行部が民主・社民・生活の院内統一会派を作ろうとしたとき、
細野は難癖をつけてつぶしている。

その言い分も、維新を守るだけの身勝手なものであったと記憶している。
754: 2014/12/30(火)19:41:18.82 ID:7fD7iKbf(6/7) AAS
「多少の」

木村史観か
776: だぬ@タブレット 【東電 0.0 %】 【14.5m】 ◆CuUr6Wvg92 2014/12/30(火)21:17:05.82 ID:1HCehO9i(2/4) AAS
>>772
やっぱりエーベルバッハ少佐の好きな歌
Battle of the Bulge - The Tankmen…: 動画リンク[YouTube]
807: 2014/12/30(火)23:08:40.82 ID:E608ti0J(4/4) AAS
民主左派はただサヨクどころか
なまじ政権を経験し官僚の毒に当たりすぎたせいか
サヨクの悪い部分を更に煮詰め社民党以下の存在になってる悪寒が
896: 2014/12/31(水)09:39:28.82 ID:dMSOBsU/(8/10) AAS
デスゴール前田がFC東京に移籍
平山か渡辺がいらなくなる
エドゥー、武藤、前田の3トップかもしれないから梶山や石川も微妙になってくる
前田はマリノスや湘南からもさそいはあったはず
それにしてもジュビロは前田、カレン、高原、大井、菊地、成岡と高卒のユース代表経験者がみんないなくなってしまった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s