[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその127 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393
(2): 2014/12/09(火)19:52 ID:SndKpICZ(1/22) AAS
>>345
進次郎は今回も「総選挙には大義がない。意味が分からない」と批判してるよ
こいつって信念からやむに已まれずというより
マスコミのやる安倍たたきにオウムのように乗っかってるだけ
言えばマスコミが取り上げてくれるから
舛添と一緒

安倍が引退したところで安倍の子飼いは残ってるわけで
ペーペーのくせに調子に乗って安倍たたきを繰り返してるバカ息子に未来はないだろ
407: 2014/12/09(火)19:55 ID:SndKpICZ(2/22) AAS
平成研って誰がつぐんだろう

小渕は芽がなくなったし、外様だけどやっぱり茂木かな
416
(3): 2014/12/09(火)19:57 ID:SndKpICZ(3/22) AAS
ぶっちゃけどういう経緯をたどろうとぬかぽんが総理になる未来はなかったと思う
あれは総理顔じゃないんだよ
農協のおじさん顔
ついでに谷垣は窓際の係長顔

不細工イケメンかかわりなく、どうあっても総理顔じゃない人材というのは存在する
432
(1): 2014/12/09(火)20:00 ID:SndKpICZ(4/22) AAS
>>421
青木がついたんなら茂木で決まりか
外様だという唯一の不安材料がこれで解消されてしまった
441
(1): 2014/12/09(火)20:01 ID:SndKpICZ(5/22) AAS
>>422
>人口減る減るばっか言ってる緊縮主義で自民を割るよこいつ、20年後くらいにw

舛添みたいに大言壮語しながら2〜3人しかついてこないで呆然とするオチですね
465
(4): 2014/12/09(火)20:07 ID:SndKpICZ(6/22) AAS
自分が目立つために執行部たたきする屑は総じて嫌いだな

前は舛添
今は進次郎
石破もそっち系か

こういう連中はマスコミに重宝されて一時的にちやほやされても大成できない
481: 2014/12/09(火)20:11 ID:SndKpICZ(7/22) AAS
>>472
舛添やら進次郎やら、思い上がっていずれ総理にとか思ってても
他人を支えない人間が、人に支えてもらえるわけないんだよね
489
(3): 2014/12/09(火)20:13 ID:SndKpICZ(8/22) AAS
>>475
舛添もそう思ってたんだよね
自分は仲間の応援こまめにやってるから人脈ができてると自著に書いてる

でもいざとなったら誰もついてこなかったというwww
501: 2014/12/09(火)20:15 ID:SndKpICZ(9/22) AAS
>>493
今の解散には大義がない、意味が分からないってのが進次郎にとっては
どうしても譲れない信念なの?

またやっすい信念だなおい
514
(1): 2014/12/09(火)20:17 ID:SndKpICZ(10/22) AAS
>>494
どっぷり張り付きで地元市長すら当選させられない進次郎が
仲間を大量当選自体ありえねーよ

ちなみに同時期の都議選は進次郎の応援ゼロで全員当選の快挙を成し遂げましたw
逆効果なんじゃないの?>進次郎
516
(1): 2014/12/09(火)20:18 ID:SndKpICZ(11/22) AAS
>>513
守旧派がどうこう言うならまず世襲のお前が辞めろよ
530: 2014/12/09(火)20:21 ID:SndKpICZ(12/22) AAS
>>503
尻尾振って政務官に就任して置きながら「まだ若いんだから」は通らんわ

安倍に従うのがそんなに嫌なら辞退しとけ
543
(1): 2014/12/09(火)20:24 ID:SndKpICZ(13/22) AAS
>>519
筋が通ってる忠告や批判ならいいよ
たとえば山本幸三が消費税を8%に上げるときに反対叫ぶんなら理解するよ

進次郎は毎回マスコミに便乗して安倍たたきしてるだけだろ
この前の参院比例で猟友会会長を公認した時も年齢がどーたら批判してたけどな
世襲のお前が言うなよそれを
560
(2): 2014/12/09(火)20:27 ID:SndKpICZ(14/22) AAS
>>548
>自民の内部に批判勢力がいて一番困るのは野党だからね

一番喜ぶのが野党だろ
身内ですら批判してるぞ!ってのは最高の大義名分になる

麻生政権末期なんて内部から批判だらけだったが、民主は困ってたか?
民主政権でも党内から批判だらけだったよなw
576: 2014/12/09(火)20:31 ID:SndKpICZ(15/22) AAS
>>568
ならない
党内もまとめられない弱いリーダーとみなされるだけ

09のぼろ負けには内輪もめは影響してるよ確実に
590
(1): 2014/12/09(火)20:33 ID:SndKpICZ(16/22) AAS
>>573
>進次郎言ってることに中身がないから、これという強い専門持てばよいのにね

頭悪いから無理なんだろ
偏差値40だもん関東学院大

安倍の成蹊は60あるし、ほかの叩き上げの連中だって最低限50↑あるわ
ガチで偏差値40の自民党議員って進次郎くらいだ
607
(1): 2014/12/09(火)20:36 ID:SndKpICZ(17/22) AAS
>>593
>進次郎側に分があるだろ、完全に筋が通ってる

だから反論されにくい、マスコミ受けしそうなことを選んで言ってるわけ
ほかの連中はなんでこの時期選挙?と思っても
執行部叩いてガタガタしたら印象悪いし野党を利するだけだと分かってるから我慢してる

進次郎は党益や国益より自分が目立つことを優先してる
619
(1): 2014/12/09(火)20:40 ID:SndKpICZ(18/22) AAS
週刊誌の調査なんてあてになったためしがない
新聞のほうがよっぽどまし

前回衆院選は読売が結構当たってた記憶
629
(2): 2014/12/09(火)20:42 ID:SndKpICZ(19/22) AAS
>>621
成蹊法は60だと大手予備校のサイトに乗っていた
642: 2014/12/09(火)20:44 ID:SndKpICZ(20/22) AAS
>>624
君にいわせりゃ舛添の谷垣叩きも石破の安倍降ろしも麻生政権末期の秀直も
ぜーんぶプロレスなんだろうねえきっと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s