[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 193 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: 2014/11/22(土)10:44 ID:Fk3mCDv4(1/8) AAS
>>79
阿部知子は消費税増税容認だからね、民主党には向いてるだろうな
消費税増税反対の社民党には居づらくなったのだろう
89
(2): 2014/11/22(土)10:49 ID:Fk3mCDv4(2/8) AAS
貴族制度復活を掲げている国会議員が居る国ってもしかして先進国では日本だけ?

次世代の党 平沼赳夫「華族と家制度を復活させ人権制約も必要なのだ」
2chスレ:poverty
93
(2): 2014/11/22(土)10:53 ID:Fk3mCDv4(3/8) AAS
超党派の保守系国会議員でつくる日本会議国会議員懇談会(会長・平沼赳夫元経済産業相)は1日午後、
都内で民間団体との共催による緊急集会を開き、女系天皇を認める皇室典範改正案の国会提出に反対する決議を採択した。
決議は、「一度、女系による皇位継承が導入されれば取り返しがつかないことになる」と批判。皇室の歴史や伝統を踏まえた慎重な検討を求めている。
その他の参加者たちは、第二次大戦後に禁止された華族制度を復活させ、皇位継承の候補者を範囲を広げるべきだと主張した。
外部リンク[html]:agata.ciao.jp

新憲法大綱案
基本的人権
権利には義務が、自由には責任が伴うという共同社会の基本原則、および基本的人権の普遍的価値を承認しつつ、
わが国の歴史、伝統、文化に基づく固有の権利・義務観念をふまえた人権条項を再構築し、現代の要請に対応する新しい人権を積極的に導入する。
<具体化のための指針>
省8
103: 2014/11/22(土)11:07 ID:Fk3mCDv4(4/8) AAS
象徴天皇制維持が適切

人権制約は基本的人権が制約されるから個人の自由や権利が奪われる
230
(1): 2014/11/22(土)16:11 ID:Fk3mCDv4(5/8) AAS
>>223
日本は裁判所がガンガン違憲判決を出せるような国にしないといけない
アメリカは沢山違憲判決出してる
236
(1): 2014/11/22(土)16:18 ID:Fk3mCDv4(6/8) AAS
>>234 聞かれてないけど答える
次世代の党
239
(1): 2014/11/22(土)16:22 ID:Fk3mCDv4(7/8) AAS
>>237
戦時体制賛美派だから
247
(1): 2014/11/22(土)16:28 ID:Fk3mCDv4(8/8) AAS
>>242
確かに姑息なやり方ではあるが
小学生らしき人が書いたとされる解散においての疑問そのものは
至極まっとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s