[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 191 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2014/11/20(木)12:30:39.90 ID:LB5svXUd(1/5) AAS
>>1
乙。アンチ慶応先生は帝京大学法学部卒業。
60: 2014/11/20(木)13:22:32.90 ID:iTABeiPA(3/36) AAS
>>51
安定の産経小説、乙!
76: 2014/11/20(木)13:33:14.90 ID:0+tPXoI8(12/52) AAS
政権奪取には、先に参院選で捻れを作ること、というパターンが王道になったので、
次もそうなるんでしょうね。
107
(1): 2014/11/20(木)14:16:48.90 ID:f0P+v7tU(2/2) AAS
>>58
空き地乙

あちこちで暴れているのがきさまな。
空き地 @akichi_3kan4on
Twitterリンク:akichi_3kan4on

さっさと小泉純一郎と田中秀臣の功績を示せ!
134
(1): 2014/11/20(木)15:06:56.90 ID:kuP4mHrZ(2/9) AAS
>>132
いや、衆院議員は党に残っても小沢以外当選できない
一番可能性のあった鈴木も離党だし
大地などと統一会派でも組むのか
いずれにせよ参院選までには完全に解党することになるんだろうが
188
(2): 2014/11/20(木)15:51:51.90 ID:0+tPXoI8(26/52) AAS
その次の衆院選は、おそらく任期満了近くですよ。
209: 2014/11/20(木)16:01:12.90 ID:c1qLH0fT(1) AAS
>>200
樽なんとかさん「」
333
(1): 2014/11/20(木)16:59:10.90 ID:nz55KHGK(5/10) AAS
自民民主よりも維新とか他の野党がどれくらいなのかに興味がある
454: 2014/11/20(木)18:55:16.90 ID:CopLvAXp(12/30) AAS
>>449
そうだ、学歴はどうでもいい。
ただ、総理である安倍がまともに勉強もしていないアホであることに確定していることが最大の問題。
492
(1): 2014/11/20(木)19:22:22.90 ID:Ucbyegxf(3/13) AAS
>>487
野田豚を寄せ付けない方法はある。
松本剛明と馬淵に応援してもらう事。
545: 2014/11/20(木)19:40:06.90 ID:weK359Vw(2/4) AAS
AA省
600
(1): アエーギジャパン 2014/11/20(木)20:04:39.90 ID:TzFF1FE/(2/2) AAS
官僚が気に入らない大臣を引きずり落とし捜査にもホコリが出ないムーチョよ
だから、長妻は就任挨拶は無視され、退任には大きな花束(笑)
自民の叩いてもホコリが出ないは下村文科大臣もだな〜
民主党あらずんばの時も、練馬板橋は取ったムーチョよ
みんなの美里は自民里帰りするんだろうか?まあ、出戻りは雑巾がけからだろうけど
受け皿の共産党は伸びるだろうな〜.だけど、考案の京大の火宅捜査が気になるムーチョよ
637: 2014/11/20(木)20:33:24.90 ID:Jq4RmXYm(1) AAS
>>603
横路がいるだろうが
650: 2014/11/20(木)20:43:24.90 ID:6T9P/vOx(4/10) AAS
軽減税率って、松茸、松坂牛にも適用されるからな
金持ちはますますうまいものが食える。
一方三ちゃんストアは計算できずに廃業だな
788: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)21:50:36.90 ID:0W2MV54A(12/14) AAS
与党が30くらい減らす可能性は想定内、野党はそれを確実に取る為の戦い
絶対安定多数を割らせるなんて元より無理
982
(1): 2014/11/20(木)23:25:24.90 ID:bLAaxtxH(7/10) AAS
>>979
維新分裂の間違いでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s