[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 191 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2014/11/20(木)13:27:15.60 ID:ZRBRYI4v(7/64) AAS
世界の裏で暗躍しあらゆる陰謀の裏で関与していると言われる
謎のスーパー選対(仮)
116: 2014/11/20(木)14:28:14.60 ID:0+tPXoI8(20/52) AAS
今更小沢の名前をわざわざ出して「終わった」と書く必要は無いお。
もう表舞台にはいないお。
259: 2014/11/20(木)16:18:44.60 ID:kKdc7Wp3(8/9) AAS
三重3区に新人擁立=自民県連【14衆院選】
外部リンク:www.jiji.com

自民党三重県連は20日、次期衆院選三重3区に新人で弁護士の嶋田幸司氏(40)を
公認候補として擁立すると発表した。近く党本部に公認申請する。
これまで支部長を務めていた桜井宏衆院議員(58)=比例東海=は、比例代表に転出する見通し。
265
(1): 2014/11/20(木)16:25:03.60 ID:lkJ5cO8r(1/5) AAS
>>257
寺田学は戻ってこい
これから日本に必要な政治家に成る
284: 2014/11/20(木)16:33:59.60 ID:9et3rQ+I(2/12) AAS
>>271 どうかんがえても小沢の影響下だろ。側近の先行離脱は小沢の常とう手段。
鈴木に続き本体も続く
342: 2014/11/20(木)17:05:17.60 ID:KXIW4pjN(9/14) AAS
マスゴミをなめてる飯島勲を追い出すためにも自民に勝たせちゃいけない
459
(2): 2014/11/20(木)19:01:42.60 ID:sZULSvWh(1) AAS
日本の2014年7〜9月期の国内総生産(GDP)が2四半期続けてマイナス成長になったとの発表を受け、
スイス各紙は一様にアベノミクスを批判した。日本銀行の追加金融緩和も含め、各紙は現政権の経済政策に疑問符をつけている。

「ニッポンに『アベゲドン』の危機?」との見出しを付けたのは、スイス通信(SDA/ ATS)だ。
これは、安倍晋三首相とアルマゲドン(世界の終わり)を合わせた造語で、英国の経済誌がツイッターでそうつぶやいていたものだ。

株式市場からもてはやされているアベノミクスだが、17日に内閣府が発表したGDPの実質成長率は1.6%減(年率換算)。
民間エコノミストらの平均予測2.1%増とは大きく異なる結果となった。

スイス各紙はこれを受け、アベノミクスはGDPの250%以上を超える赤字を抱える日本の経済を
回復させることはできないとの見方を強めている。
スイス通信は、アベノミクスの3本の矢(金融緩和、財政出動、成長戦略)の3本目が放たれる前に、
既にほかの2本の効果が薄れてきていると報じた。
省4
689: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)21:06:45.60 ID:0W2MV54A(1/14) AAS
飯喰いながらここで優雅に書き込み出来るとは思わなかった
915: 2014/11/20(木)22:49:14.60 ID:kY0OedYN(3/5) AAS
注目される大手紙の選挙情勢調査    古澤襄
外部リンク:blog.kajika.net

自民党は早々と第一回の選挙区情勢調査を行った。ライバルの民主党についても
調査しているが予測以上に民主党が不振と出た。思わず頬の緊張が緩む情勢調査
だったので外遊から帰国した安倍首相は、むしろ党内に弛みが出るのを怖れたという。

過半数238とか安定多数249というのは理論値に過ぎない。あえて低すぎる
”勝敗ライン”を持ち出したのは、党内の弛みに緊張感を持たせようという
首相なりの計算があったのだろうが、自・公両党の幹部からは不評を買った。
早速、選挙後の国会対応に当たる自・公両党の国対委員長から270前後の
”絶対安定多数”を目指すという上方修正の発言が相次いでいる。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s