[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 191 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159
(3): 2014/11/20(木)15:32:56.43 ID:ZRBRYI4v(13/64) AAS
そして真紀子の選挙区に出てきた民主候補が森ゆだった日には大笑い
195
(2): 2014/11/20(木)15:55:01.43 ID:5y+PWJfM(2/12) AAS
>>187
帝京大学法学部卒業のアンチ慶応先生!
お薬をちゃんと飲んで下さい!
217
(2): 2014/11/20(木)16:02:57.43 ID:iTABeiPA(15/36) AAS
>>210
むしろ似ているのは98年参院選。

消費税上げ後で有りながら、
下馬評では自民勝利の予想が
強かったが、さて。
414
(2): 2014/11/20(木)18:21:01.43 ID:kloMAoUm(1/2) AAS
お前ら、なんで野党がひたすら法案に反対してるか知らないんじゃないだろうな?

議員なんて全員糞で金と権力しか興味ない連中ばかりなんだよ

国民ができることは、糞議員の中からせめて日本にプラスになる金と権力の使い方をしている人を選ぶことだ

自民は国にたかる糞寄生虫だが、日本が滅んでしまっては終わりなので、一応日本の将来もちょこっとは考えていることには注目すべきだ
残念ながら自民の議員でも自分のことが優先で、日本にプラスになるとかは滅茶苦茶優先順位は下だがな

民主党が特亜に日本を安値で売りつけようとしていたのはさすがにわかっただろう?
政権の取れない野党は、とにかく法案に反対して、法案を通す代わりに利権をGETするということが繰り返されているだけ
418
(1): [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)18:26:22.43 ID:ZUBnLi0U(2/6) AAS
>>414
ミンスガーまで読んでNG投入
431: 2014/11/20(木)18:35:13.43 ID:+ZYrsmIS(4/17) AAS
一回読んだら十分だしNGワードに入れた

ね○○よもNGに入れておくとスッキルスるな
450
(3): 2014/11/20(木)18:52:39.43 ID:ZR94BJ6E(1/32) AAS
忖度の党とは何だったのか
522 無党派さん sage 2014/11/20(木) 18:48:49.49 ID:nAJt44UZ
外部リンク[html]:www.sankei.com
生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転
 また、小沢一郎代表以外の生活の党議員が民主党入りする方向となったことも同日、分かった。民主党は正式に入党申請があれば受け入れる方針だ。

 最大の焦点は、維新の党の橋下徹共同代表(大阪市長)が衆院大阪3区から立候補するかどうかで、党内には最終的に出馬に踏み切るとの見方が強まっている。
466
(1): 2014/11/20(木)19:08:03.43 ID:vB/7u4V1(3/3) AAS
>>463

今日の13時からカキコ、ご苦労様です

何レスがノルマですか?
567
(3): 2014/11/20(木)19:52:48.43 ID:j9JA0daY(1) AAS
はてさてこれは小沢の指示なのか
617: 2014/11/20(木)20:18:28.43 ID:K0d8gIF4(1/8) AAS
御法川はやらかしたとの報道があるが、選挙もピンチなの?
677: 2014/11/20(木)20:57:24.43 ID:Ttik8wH7(1) AAS
小沢も民主党に復帰すればいいのに。海江田を解任して、小沢を代表にしろ
923: 民主党支持者 2014/11/20(木)22:59:58.43 ID:8/haXe+8(11/16) AAS
まあ選挙前の支持率はこんなもんだろう。与党が高め、野党が低めに
出ることを考えれば 問題は選挙戦に突入してどうなるかだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s