[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 179 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2014/11/03(月)18:23 ID:700d2ajK(3/4) AAS
本会議投票結果第180回国会
2012年 8月 10日
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp
投 票 結 果
社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案(内閣提出、衆議院送付)

消費税についてはこれを見れば一目瞭然なんだけどね

でも維新の党って消費税増税凍結なのかな?
かつてみんなの党に居た時は反対してたのに、
やはりやがては引き上げる気満々だったんだな
318
(1): 2014/11/03(月)18:24 ID:EGTrBZaO(2/2) AAS
8%増税で恐慌になる前の
今しか解散するチャンスがない

黒田第2弾の急激な円安が
食品・燃料物価上昇に反映する前の今しかない

はやく
今でしょ解散をしないと自民党が危ない
319: 2014/11/03(月)18:25 ID:9IdP0KCX(5/11) AAS
安倍は2016年まで総理やれればいいなら、今解散する必要はない
320
(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/03(月)18:26 ID:QQs2RUTG(12/20) AAS
 
日本の三大「途中までは面白そうでガッカリする物書き」

・佐藤優
・水野和夫
・池田信夫

(全員マルクス主義者)
321
(1): 2014/11/03(月)18:36 ID:9IdP0KCX(6/11) AAS
マサルは嘘つきのレトリックを学ぶにはいい
鳩山は有能説とか
322: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/03(月)18:55 ID:QQs2RUTG(13/20) AAS
>>321

「嘘つき」っていうか、十字切りそうで切らないんだよね。

ボールを打つために、
バックスイング(バットを後ろに引く行為)したのかと思ったら、
そのまま引きっぱなしで終了。

馬糞の川流れ。無意味。
323: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/03(月)19:02 ID:QQs2RUTG(14/20) AAS
>>320

バットを振る気がないのに打席に立つみっともない連中。

振る気もないのに、
打席に入って、足で土をならして、構えて、バックスイング取って・・・

そこまでやったら「振る」と思っちゃうだろ。
ホント、迷惑なやつらだよ。
324
(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/03(月)19:17 ID:QQs2RUTG(15/20) AAS
 
振らないやつ(マルクス主義者)に限って、
これがまた、「ホームラン打つぞ」みたいな構えしてんだよな。

それくらいなら、同じ左翼でも宮台真司さんみたいに、
うんとバット短く持って、「沖縄本」(笑)でも出して、
「それですら空振り」って方がまだ、笑えるだけマシでしょう。

「バット短く持てばヒット打てるだろう」と思ってるのが、
また、左翼の頭の悪さなんですけどね。

あるいは、靖国右翼みたいに、卓球のラケットで打席に入ってくる方が、
「お前それで打てると思ってんの?」と突っ込めるだけマシでしょう。
省1
325
(3): 2014/11/03(月)19:20 ID:700d2ajK(4/4) AAS
AA省
326
(1): 2014/11/03(月)19:21 ID:yxM520dT(2/3) AAS
マルクス主義者は3行以内にレスをおさめるべきだとつくづく思うよ
327: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/03(月)19:29 ID:QQs2RUTG(16/20) AAS
 
打席に入る安倍に、
「1番ウッドが一番飛びます」とか、もっともらしいこと言って、
ゴルフクラブを渡すキャディー黒田。

「今は風が逆風」とか色々言ってるけど、「そこじゃない」だろと。

で、小幡績とか池田信夫は、
「3番ウッドくらいの方がよかった」とか言ってるわけよ。

「誰が一番、間抜けか」って言われたら、
何とも甲乙つけがたいけど、最後の2人が一番問題じゃないの?

いや、やっぱり全員消えてもらわないとな。
省3
328: 2014/11/03(月)19:54 ID:rXX/9r+c(1) AAS
民主党の枝野幹事長は北海道旭川市で記者団に対し、労働者派遣法の改正案について、衆議院での委員会審議の前に
与党の理事が修正の考え方を示すなど、内容に欠陥があるのは明らかだとして、今の国会での成立を阻むため全力を挙げる
考えを示しました。

 派遣労働の期間制限を一部撤廃する労働者派遣法の改正案は、先月31日の衆議院厚生労働委員会で実質的な審議に
入る予定でしたが、直前の理事会で公明党の理事が改正案の一部を修正したいという考えを示したことに野党側が反発して、
見送られました。

 これについて、民主党の枝野幹事長は「議論の前に修正を持ち出さなければならないような、欠陥商品ではないものを
国会に出していただきたい」と述べ、改正案の内容に欠陥があるのは明らかだという認識を示しました。

 そのうえで、枝野氏は「この国会の最大の争点は労働者派遣法の改悪をどのように阻止するのかなので、残りの会期の
中で廃案に追い込むために全力を挙げたい。最大限、あらゆる手段をとっていきたい」と述べ、改正案の今の国会での成立
省2
329: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/11/03(月)19:56 ID:EaMgFWtH(1/2) AAS
増税先送りで年末選挙目指せば2018年まで安定政権維持出来る
330: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/03(月)19:58 ID:QQs2RUTG(17/20) AAS
 
「自民以外は論外」
「安倍以外は論外」

だから、選挙なんか勝てるんですよ。

でも、これから、「ああ、落選者が羨ましい」となるわけだ。
これ、政治家の人は薄々気づいてるんじゃないの?
331: 2014/11/03(月)20:00 ID:9IdP0KCX(7/11) AAS
安倍がどうしても自分の手で憲法改正したいなら延期しかないな
332: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/03(月)20:08 ID:QQs2RUTG(18/20) AAS
 
安倍政権はいい政権なんですよ。
「月に1回500円の万引きをし続けよう」という小幡や池田信夫よりは、
同じ窃盗なら、「大強盗」みたいな安倍・黒田の方が、話が早い。

さらに都合がいいのは、
その安倍・黒田が小幡・池田のような万引き犯(同じ穴のムジナ)どもを
巻き添えに消えてくれること。

どう考えても安倍政権の方がいいでしょ。
333: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/11/03(月)20:19 ID:EaMgFWtH(2/2) AAS
9条二項はやれないこともない
ついでに民主を分裂に追い込めばいい
だが投票年齢引き下げはネックかもしれない
右傾化してるのは若年層よりむしろ50代以上で、その比率が薄まることになる
334: 2014/11/03(月)20:21 ID:lSsGHoKa(1) AAS
AA省
335
(1): 2014/11/03(月)20:57 ID:VMnaLMy8(6/6) AAS
−TV番組のお知らせ−

今日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」

▼飯島勲・内閣官房参与が緊急生出演!
政治のウラオモテを知り尽くしている飯島勲氏が、崖っぷちの安倍内閣を救う秘策を明らかにする。

【解説】岩井奉信(日本大学法学部教授)

外部リンク:www.bs4.jp
336: 湖南 ◆3j6TY9hKgc 2014/11/03(月)21:05 ID:LATM4AcW(1/6) AAS
これは日本共産党が間違ってます。
ちょっと痛い(^-^;)

【公務員給与下げ可決 地域格差拡大 佐々木氏が反対 衆院内閣委】
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*