[過去ログ]
[転載禁止] [転載禁止] 第47回衆議院総選挙総合スレ 178©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306
: 2014/10/31(金)00:11
ID:qrMAAph3(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
306: [] 2014/10/31(金) 00:11:05.78 ID:qrMAAph3 <大阪府>教育長「続投したい」…「威圧」発言問題 毎日新聞 10月30日(木)15時1分配信 大阪府の中原徹教育長が立川さおり府教育委員に威圧的な発言をしたとされる問題で、中原教育長は30日、進退について「条件がそろえば続投したい」との考えを示した。 松井一郎知事(大阪維新の会幹事長)も同日、辞任の必要はないとの考えを改めて示した。しかし、府議会の野党は厳しく追及する構えを見せている。 ◇知事・市長が慰留 中原教育長はこの日朝、毎日新聞などの取材に「立川さんの気持ちを尊重しないといけない」と話した上で、「午後に態度表明したい」と話した。 29日夜には松井知事、橋下徹大阪市長(維新代表)と話し合い、改めて慰留されたという。 松井知事は30日、府庁で記者団に「改革を進めてほしいと伝えた」と擁護した一方で、「組織の決定に従えないなら、立川さんが組織を出るべきだ」とも語った。 また、自民府議団の宗清皇一政調会長が「(立川委員の訴えが)事実なら知事の任命責任が問われる。他にもないか調査すべきだ」と話したほか、野党から「ワンマン社長のような振る舞いで適性を欠く」などの声が上がった。 維新府議は「言い過ぎた面があるなら、双方の間で謝ればいい。議会で問題にするべきではない」と話した。ただ、府議会は野党が多数を占めており、ある府幹部は「辞めないとリスクは大きい」と語った。【大久保昂、熊谷豪、林由紀子】 橋下氏の“盟友” 大阪府教育長「続けさせて」 高圧的発言は反省 産経新聞 10月30日(木)16時54分配信 大阪府教委の中原徹教育長(44)が、立川さおり教育委員(40)に対して高圧的な発言を行ったとされる問題で、中原氏は30日、記者会見で「続けさせていただきたい」と述べ、留任する意向を表明した。 委員と改めて面談し、留任の了解を得たという。 これまでの委員の説明によると、府が府議会に提出した幼稚園と保育園の機能を併せ持つ「認定こども園」の定員上限を引き上げる条例改正案をめぐり、中原氏に同案の内容に反対する意向を伝えたところ、 中原氏から「目立ちたいだけでしょ」「罷免要求を出しますよ」などといわれたとしている。 会見で中原氏は「委員にも『しっかり話ができた』と言っていただいた」と述べ、「公務は人様のために就く仕事。チームメートである委員を傷つけたのは自分が悪い」と反省の弁を語った。 大学時代の友人である橋下徹大阪市長は、同日の定例会見で、「委員に不快な思いをさせたということであれば反省しなければいけない」と述べた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1414588427/306
大阪府教育長続投したい威圧発言問題 毎日新聞 月日木時分配信 大阪府の中原徹教育長が立川さおり府教育委員に威圧的な発言をしたとされる問題で中原教育長は30日進退について条件がそろえば続投したいとの考えを示した 松井一郎知事大阪維新の会幹事長も同日辞任の必要はないとの考えを改めて示したしかし府議会の野党は厳しく追及する構えを見せている 知事市長が慰留 中原教育長はこの日朝毎日新聞などの取材に立川さんの気持ちを尊重しないといけないと話した上で午後に態度表明したいと話した 29日夜には松井知事橋下徹大阪市長維新代表と話し合い改めて慰留されたという 松井知事は30日府庁で記者団に改革を進めてほしいと伝えたと擁護した一方で組織の決定に従えないなら立川さんが組織を出るべきだとも語った また自民府議団の宗清皇一政調会長が立川委員の訴えが事実なら知事の任命責任が問われる他にもないか調査すべきだと話したほか野党からワンマン社長のような振る舞いで適性を欠くなどの声が上がった 維新府議は言い過ぎた面があるなら双方の間で謝ればいい議会で問題にするべきではないと話したただ府議会は野党が多数を占めておりある府幹部は辞めないとリスクは大きいと語った大久保昂熊谷豪林由紀子 橋下氏の盟友 大阪府教育長続けさせて 高圧的発言は反省 産経新聞 月日木時分配信 大阪府教委の中原徹教育長44が立川さおり教育委員40に対して高圧的な発言を行ったとされる問題で中原氏は30日記者会見で続けさせていただきたいと述べ留任する意向を表明した 委員と改めて面談し留任の了解を得たという これまでの委員の説明によると府が府議会に提出した幼稚園と保育園の機能を併せ持つ認定こども園の定員上限を引き上げる条例改正案をめぐり中原氏に同案の内容に反対する意向を伝えたところ 中原氏から目立ちたいだけでしょ罷免要求を出しますよなどといわれたとしている 会見で中原氏は委員にもしっかり話ができたと言っていただいたと述べ公務は人様のために就く仕事チームメートである委員を傷つけたのは自分が悪いと反省の弁を語った 大学時代の友人である橋下徹大阪市長は同日の定例会見で委員に不快な思いをさせたということであれば反省しなければいけないと述べた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 695 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s