[過去ログ]
第47回衆議院総選挙総合スレ 148 (1001レス)
第47回衆議院総選挙総合スレ 148 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:31:21.99 ID:v4cIM4hp @asahi_joshigumi: さきほど「国連加盟国は武力行使してはダメ。唯一の例外が『個別的自衛権』」と書き込みましたが 、「唯一の例外が『自衛権』」の誤りでした。自衛権の中に「個別的自衛権」と「集団的自衛権」があります。 ウヒョーこれは愉快になって来たぜw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/226
227: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:32:00.20 ID:GH9D9rYV 前原の乱 たった4日で終了。 06/07 【政治】 民主党 前原氏、「海江田代表は努力足りぬ」 橋下氏との合流「100%」と意欲 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402115588/ 06/10 【政治】 民主党:「海江田代表を支えるべきだ」 羽田氏が前原元代表に http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402402888/ 06/11 【政治】 前原氏が離党を否定 「意見を言っただけ。離党はない」 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402488685/ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/227
228: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:32:35.03 ID:sgyh000R >>224 北に弱腰ってより中国包囲網に利用できるものは何でもりようしようって感じ。 それに、韓国があれほど離米路線を走るので牽制した側面もある。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/228
229: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:32:36.43 ID:oF94JKFF 日本の存在する場所が悪過ぎる ニュージーランドみたいなところにあったら、お花畑9条でも良かったのに http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/229
230: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:32:53.36 ID:v4cIM4hp だから国連憲章みろっての http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/230
231: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:33:28.86 ID:v4cIM4hp 国連の成立過程を少しでも知ってればこんな間違いしないだろ。普通。 連合国が集団的自衛権なしにどうやって成り立つんだよ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/231
232: 姫子 ◆3j6TY9hKgc [] 2014/07/05(土) 21:34:04.37 ID:bw8uL9b1 >>223 年間2000時間労働で換算すると ・最低賃金1000円で年収200万円 ・最低賃金1500円で年収300万円 結婚相手に求める年収のボーダーラインは 300万円以上が現実ですからp(・・) http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/232
233: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:34:10.20 ID:oF94JKFF 地政学的にはアメリカは韓国は諦めるべきなんだがな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/233
234: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:35:17.23 ID:v4cIM4hp ノルマンディ上陸ww pgr http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/234
235: 東京煮干センター [] 2014/07/05(土) 21:35:20.20 ID:Txjz8HK6 >>226 これは谷口准大阪国際大教授の話をそのまま 鵜呑みにして載せちゃったんだね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/235
236: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:36:05.84 ID:/iA3pogc >>162 ググることもできないのか。 小泉・竹中の功績を証明できないだけあるのう。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/236
237: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:36:11.07 ID:24lR1dIj >>228 どこが対中牽制だよw 北に核開発費与えてアジアの不安定化招いてるの日本だぞ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/237
238: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:36:39.08 ID:2jWF+9kD >>228 単純に「拉致問題を解決したいから」で終わり 話し合い持つだけ中国韓国より北朝鮮は「融和的」それだけのことだよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/238
239: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:37:23.69 ID:/iA3pogc 小泉信者の根拠その1 公共事業が持つ景気抑制効果 、第2の矢の再考を 、原田 泰 (早稲田大学政治経済学部教授) 2014年04月02日 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3650 デフレ脱却と財政再建には細い道しかないという議論がある。 デフレから脱却するには財政・金融の両面から景気を刺激する必要がある。 しかし、財政で景気を刺激すると財政赤字が膨らみ、財政再建は遠のいてしまう。 だが、財政再建のために財政を絞れば、今度は景気が失速し、 デフレ脱却が不可能になってしまう。だから、デフレ脱却と財政再建の間には細い道しかないというのである。 財政政策の効果は小さい。金融政策だけで景気刺激効果があるのだから、 財政政策を発動しなければ、財政状況は必ず改善する。 景気が良くなって税収が増えるのだから、財政支出を増やさなければ財政赤字は減少する。 これは実証済みの政策である。小泉政権の末期と第1次安倍政権の時には、 そうして財政再建に成功していた(政府債務残高の対GDP比が06年と07年に低下していた。 財務省「日本の財政関係資料」〈13年10月〉18頁)。 金融政策が効かないという思い込みが、日本経済を長期の停滞に追い込み、 巨額の財政赤字を作り、財政規律をも破壊している。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/239
240: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:38:06.65 ID:24lR1dIj >>233 あれは対日対露要塞 >>238 北朝鮮が融和的?!w あまりに安倍ちゃんに都合よすぎてビックリな解釈だわw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/240
241: 無党派さん [sage] 2014/07/05(土) 21:38:25.80 ID:v4cIM4hp 連合国ほど集団的自衛権もなかったからな 大軍が上陸していきましたぜ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/241
242: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:38:30.11 ID:oF94JKFF 地図だけ見ると唐新羅VS高句麗倭国みたいな構図だな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/242
243: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:38:50.90 ID:/iA3pogc 小泉信者の根拠その2 高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 私がいた小泉安倍時代に国民所得が少したと粘着する人がいるがそんなウソはすぐばれる。 2001〜2010年度の国民所得(兆円)は、366.7 363.9 368.1 370.1 374.1 378.1 381.1 354.8 342.5 349.3。 15兆円も高くなっている 高橋洋一(嘉悦大) ?@YoichiTakahashi 小泉政権時代は格差が拡大したと思い込んでいる人がまだいる。あれは民主のプロパガンダにマスコミがのったもの。 平成20年所得再分配調査報告書 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000nmrn-att/2r9852000000n... によれば、再配分所得のジニ係数は 1996、1999、2002、2008、2008年、それぞれについて、0.3606、0.3814、0.3812、0.3873、0.3758。 小泉時代に格差が拡大したという数字はないね 民主党政権になって、はじめは「格差」を言っていたが、菅政権になってから、 所信表明や施政方針演説で「格差」という言葉を使わなくなった。 それは、小泉政権時代に格差が広がったというウソがばれたから。 いまごろ、数字なしでまだ小泉時代の格差拡大とかいったら笑われるだけ 小泉時代に「格差」が拡大したというが、調べるほどそうでないというデータばかり。OECD(2011)でもそう。 拡大した「格差」というのが俺様「格差」(半径1m以内とか)や定義なしの雰囲気のようなものだから始末に負えない http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/604466870.jpg http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/243
244: 姫子 ◆3j6TY9hKgc [] 2014/07/05(土) 21:39:07.17 ID:bw8uL9b1 最低賃金の時給を「15ドル以上」に引き上げる運動が アメリカで起こっていますp(・・) 【最低賃金に世界注目】 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-05/2014070501_02_1.html http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/244
245: 無党派さん [] 2014/07/05(土) 21:39:30.41 ID:2jWF+9kD 安倍政権がずっと言っているだろう 懸案があれば直に話し合って解決に導いていこう、とな 中国韓国がそれに応じず無茶苦茶やってるのに対して 北朝鮮は話し合いに応じた、それだけだよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1404472003/245
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*