[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 147 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2014/07/04(金)18:39 ID:IjcyOjUU(11/15) AAS
>>971
ついでにその言葉が公約にあったかどうかもな
面白いこと分かるぜ
973: だぬ@タブレット 【東電 77.3 %】 【12.9m】 2014/07/04(金)18:41 ID:HHKxFjKe(1/2) AAS
>>966
アフィ小僧は乞食のお仕事
無職の藻前のお仲間だろw
安倍ちゃんのお陰で景気良いのだから
一部上場企業期間工にでも就職しろや
免許あればタクシーの運ちゃんもお似合いだな
974(1): 2014/07/04(金)18:45 ID:WZpcO+l8(2/2) AAS
>>969
そういうこった
すぐに地元入りしないどころか放射能ガーと言ってミネラルウォーター買い占めさせて逃げるような奴は論値
975: 2014/07/04(金)18:49 ID:OjknRV20(2/3) AAS
文春ネタかよ〜(笑)
976: 2014/07/04(金)18:50 ID:IjcyOjUU(12/15) AAS
>>974
正確には被災地入りしたのは2012年1月みたいだな
結局2011年には入らなかった
朝日の報道であった
977: だぬ@タブレット 【東電 77.3 %】 【19.2m】 2014/07/04(金)18:51 ID:HHKxFjKe(2/2) AAS
>>966
今気付いた
藻前に出来損ないと名指しされた大木だろw
あまりバカを晒すなよ
親が泣くぞ!
978(1): 2014/07/04(金)18:53 ID:OjknRV20(3/3) AAS
代表選の前日だっけ?
一般紙の読売が文春の与太記事をデカデカ載せたんだよなw
あれはさすがに狂ってると思ったな
979: 2014/07/04(金)19:03 ID:FfCjAXd5(1) AAS
>>978
すぐに現地入りしなかった時点で糞だろうが
それともオサシンにとっては些細なことなのか?
980: 2014/07/04(金)19:08 ID:x356N1VU(30/31) AAS
人でなしも信者には問題ない行為になる
981(1): 2014/07/04(金)19:18 ID:mGKLpdbK(1/6) AAS
安倍はさっさと原発を動かして、
太陽光の買取をやめろ。
あれでどれだけ電気代が上がっていると思っているんだ。
電気代が上がると、社会を運営するコストが全部上がる。
それもそのコスト分の消費は日本には還元されず、
資源を供給している国と、太陽光発電作っている中国に流れる。
982: 2014/07/04(金)19:28 ID:HnRggZQk(22/22) AAS
確かに、太陽光にまわってる金は他の代替エネルギー開発支援に当てた方が良いね。
983(1): 2014/07/04(金)19:31 ID:GQ/G4CWP(1) AAS
>>981
原発の方が高いわ
福島の補償にどんだけ金払ってるんだよ
984(1): 2014/07/04(金)19:37 ID:vrmO0ien(1) AAS
自民、早期収拾に懸命=政権へのダメージ懸念−セクハラやじ問題
(2014/07/04-19:18)
外部リンク:www.jiji.com
東京都議のヤジの主が出てこないと終わらないでしょう。
985: 2014/07/04(金)19:44 ID:BlTRh/7I(1) AAS
>>984
犯人はまだ出てこないのか?
自民議員って腹据わってるよなww
腹黒いというかw
普通これだけ騒ぎになれば名乗り出るだろう
自民は良心という物が無いのか?
986(1): 2014/07/04(金)19:44 ID:mGKLpdbK(2/6) AAS
>>983
原発を止めたら天から福島の保証金が降ってくるのか?
原発動かさないと金は沸いてこないんだよ。
ていうか原発のランニングコストは太陽光の10分の一くらいなんだけど。
廃炉コストまで含めたところで、太陽光の買取価格42円には遠く及ばない、
987(1): 2014/07/04(金)19:51 ID:x356N1VU(31/31) AAS
放射脳にとって、金の問題は問題ではない
大切なのは命
まあ、でも金がないと生きていけないんだけどなwww
988: 2014/07/04(金)19:51 ID:6nGrVhTY(1) AAS
ネトサポが『塩村憎し・鈴木にチンコ入れたくなるぐらいLOVE!』で必死にネガコピペして
グズグズ幕引きを遅らせたせいで議会アーカイブの掘り合いが始まったな
まさに「無能な働き者」の面目躍如w
989(1): 2014/07/04(金)19:52 ID:p58qUsFE(1/2) AAS
使用済み燃料の処分費って原発から涌いてくるの?
990: 2014/07/04(金)19:55 ID:IjcyOjUU(13/15) AAS
まあ賠償機構が何言ってるかくらい理解したほうがいい
991: 2014/07/04(金)19:55 ID:mGKLpdbK(3/6) AAS
>>989
原発を動かせば沸いてくる。
けど原発を止めても、使用済み核燃料が消えてなくなるわけではない、
その分の費用は当然支払わなければならない。
埋葬場所の問題なので、量が増えても問題は変わらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*