[過去ログ] 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明w (73レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2012/03/19(月)23:00:41.89 ID:tB4NCU1c(1) AAS
7年くらい前のバライティで南西諸島のほうの無人島で一人全裸で暮らしているという老人を赤井秀和が小舟で訪ねて行くという番組があった。
政治の話になり、彼いわく「政治に期待は無い。だが期待する政治家が一人だけいる。」
その名が、菅直人であった。
俺も首相になった菅直人を最後まで応援していた。菅は日本には珍しい合理主義的空気読めない政治家だった。それでも自力で首相になったんだからすごいじゃないか。
しかしその性格、いでたち故敵も多く、中でも小沢切りによって陰険ないじめにあった。
自民や国民も彼の真価を評価せずいじめに加担しすすんで協力をしなかった。
政治家を口汚くののしるやつらは多分自分も他人に評価され抑圧感を感じている奴らだろう。

菅が震災で多くの会議を作ったのは、小沢鳩山の「政治主導」によって官僚からも自党からも、混乱に乗じて政権打倒を目指す他党からも孤立していたからだ。
完全な首相などいないが、彼は間違いなく周りの協力があればすぐれた成果を残せる人材だった。
民主党自体が正当な存在理由を持っていなかったのだから、そこに関してまで彼に責任を負わすのは酷である。
省2
55: 2012/03/28(水)08:47:31.89 ID:6WjMtaSw(1) AAS
管も酷かったが、盗電も終わったな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s