[過去ログ]
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2 (912レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
575
:
2011/11/11(金)10:10
ID:898/WwYQ(1)
AA×
外部リンク:d.hatena.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
575: [] 2011/11/11(金) 10:10:26.81 ID:898/WwYQ 水木しげる「福島原発の闇」 - ノボ村長の開拓日誌 ttp://d.hatena.ne.jp/kawasimanobuo/20110911/p1 >私の同級生が実は福島第一原発に勤務しているんです。ときどきそいつからメールや電話があるんですが現地の実態にびっくりしますよ。 >管首相の指示で1号機をベントしましたよね。なぜすばやくしなかった、とかいわれてますが、 >実はベントするには複数のふたを開放しなければけない構造なんだそうです。 >そして、その最後のふたにはチェーンが巻かれていて南京錠が付いているんだそうです。 >それは結局人が外して開けなければいけないらしいんです。 >その作業にあたる二人が決められるときは戦々恐々だったと言ってました。 >それと汚染水の循環がしばらくうまくいきませんでしたよね。あれにもびっくりしました。 >建物が損傷したので水と一緒に瓦礫も流れるんだそうです。ところがそれを取り除くためのフィルターがない。 その友達は思ったそうですよ。それは設計者が当然知ってるはずでまさか間違いはないはずだ、と。ところがなかったんです。そのためがれきが詰まって動かない、放射能まみれのがれきだから撤去も大変。という、信じられないミスだらけなんだそうです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/575
水木しげる福島原発の闇 ノボ村長の開拓日誌 私の同級生が実は福島第一原発に勤務しているんですときどきそいつからメールや電話があるんですが現地の実態にびっくりしますよ 管首相の指示で1号機をベントしましたよねなぜすばやくしなかったとかいわれてますが 実はベントするには複数のふたを開放しなければけない構造なんだそうです そしてその最後のふたにはチェーンが巻かれていて南京錠が付いているんだそうです それは結局人が外して開けなければいけないらしいんです その作業にあたる二人が決められるときは戦恐だったと言ってました それと汚染水の循環がしばらくうまくいきませんでしたよねあれにもびっくりしました 建物が損傷したので水と一緒に瓦も流れるんだそうですところがそれを取り除くためのフィルターがない その友達は思ったそうですよそれは設計者が当然知ってるはずでまさか間違いはないはずだとところがなかったんですそのためがれきが詰まって動かない放射能まみれのがれきだから撤去も大変という信じられないミスだらけなんだそうです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 337 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s