[過去ログ]
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2 (912レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
524
:
2011/10/16(日)21:48
ID:0cH1f/gO(2/6)
AA×
外部リンク[html]:megalodon.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
524: [] 2011/10/16(日) 21:48:07.88 ID:0cH1f/gO IAEA公式報告の骨子 菅政権の対応評価 http://megalodon.jp/2011-0601-1131-04/www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html (NHK) 事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、 津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、 事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。 すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは 考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価しています。その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に 対処することができなかったとしています。また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が 入手できることを前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。 さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと指摘 していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって問題だったとしています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/524
公式報告の骨子 菅政権の対応評価 事故直後の状況を考えると実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方 津波の想定は過小評価だったとするとともに3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず 事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは 考えにくいとして現時点で最良の方法だったと評価していますその一方で津波の想定が過小評価で予期せぬ高さの津波に 対処することができなかったとしていますまた今回のような過酷事故シビアアクシデントに対応する手順が照明や電力が 入手できることを前提にして作られていることを問題視し適切に修正される必要があるとしています さらには3年前に日本政府に対し安全規制当局である原子力安全保安院に独立性を持たせるべきだと指摘 していましたがその点が改善されておらず今回の事故対応にとって問題だったとしています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s