[過去ログ]
小泉純一郎は運が強すぎる ▲522▲ (916レス)
小泉純一郎は運が強すぎる ▲522▲ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896: 無党派さん [] 2011/01/25(火) 08:52:28 ID:L70W9DZZ 小泉総理に渡す書類はA4一枚まで」 「文章術の極意は削ることにある」 「スピーチとスカートは短い方がいい」 「3分で話せないことは、1時間かけても相手に分かってもらえない」 【詐欺師の金科玉条】 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up133329.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/896
897: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 10:29:53 ID:dbr18ruN HARI氏へ: 自分をNGしろとか言ってるなら、かみついてくる奴も逆に相手せず、いっそNGした方が良い。 文句の内容から、HARI氏の書き込みが長いとかとそういうのは取って付けた言い訳的理由で、 単にHARI氏の書き込みそのものを阻止したいように見える。 内容的に、そいつら的に書かれては困ることが多分に含まれているのだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/897
898: ◆Dt7kg.HARI [sage] 2011/01/25(火) 10:32:48 ID:UPfT20Ui >>885 うっw 「俺は頭がいいから小沢を手玉にとってちゃっかり議員になってやったぜ」 「議員にさえなってしまえば、後は自分でやっていける」 「今まで注目される機会がなかったから、俺のすごさに皆気付かなかっただけ」 「小沢の役割はもう終わった。これ以上付き合ってもメリットない」 「いざというときに誰も付いてこない人望がない人だしねえ」 「俺がついて行かなくても他の誰かが付いていくだろう。自分一人くらい大丈夫だろう」 ああ、なんかそういう行動は取りそうに思えてくるねえ。 若干カリカチュアライズしすぎな捉え方ではあるので、常識で考えればないだろうとは思うけど、 小沢チルドレンってどのくらい「横の繋がり」があるのかというと、一時「班行動」とかさせられてたじゃない? 「ヨコクメ、それはあかん。あかんで!」みたいなあれ。 あんな感じで思想相互監視を今もさせられてんのか、その班行動グループで小派閥形成ができてんのか。 どうも班行動は「相互監視」っぽかったけど。 一応、そのへんの【今】を占うのが、年頭の小沢新年会という踏み絵だったんじゃないかと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/898
899: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 10:37:27 ID:eIHVYpPf 単に”ウザい”ってだけだろうなw それに関しちゃ、そう思われても仕方ないだろうし。 携帯で見てるならご愁傷様って所だなw まぁ、うみんちゅのスルーっぷりでも見習うか?w それなりの長文なら、下らないユダヤコピペ流すのに丁度良いいとも言えるが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/899
900: 這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ [sage!stock] 2011/01/25(火) 10:44:18 ID:3pa4oLRl むしろ昨日のスレ容量うんぬんとか>897みたいな人間が、ハリハリ鍋さんの口を封じて(って全然成功してないけど) 何がしたいのか良くわかんない。 >899 別にスルーしてるワケじゃなくて、昨年の一件を常に念頭に置いてるだけだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/900
901: ◆Dt7kg.HARI [sage] 2011/01/25(火) 10:55:03 ID:UPfT20Ui >>897 ふむ。 まあ、今後も気が向いたら書く、忙しくなったら休む、動きがありそうなら来る。 スレが消えて貰っても寂しいので、消えない程度に留守居番をしている住人、 瑞兆垂れ流してスレ維持してるスパマーにも期待しとくわw しかしながら、最近、5〜10行程度でも長い、長文、言う奴多いんだよなー。 政治、議員・選挙、思想系の板じゃ20行程度でも普通だろうに。 そうなる理由を考えてみると、 1)携帯/スマートフォン利用者が圧倒的に増えた 1-1)表示端末の性能の限界 1-2)通信料金への負担 1-3)ケータイ小説同様長い文章を読めない(巻き戻しできない、画面に表示されない読み終えた個所を思い出せない) 2)車内吊りとν即のスレタイでセケンを理解できる超人が増えた (見出しにつられて中身を検証できない、煽られていることに気付かずに「自分だけは気付いている」と思い込み、結論を性急に求めがち) 3)提示された情報を検討するだけの基礎知識がない 3-1)過度に盲信する何かのご神託を待っており、思考停止している(盲信する何か以外の言葉に耳を塞ぐ) 3-2)過度に諦めがよいので、基礎知識をも拒絶している 3-3)お気に入りの「英雄」の慰撫を待っているので、基礎知識を持って自己検討するのを意図的に拒否している 4)エスパーなので、言わなくても皆まで分かる んなところか。 議員・選挙板の場合、1レスに使ってよい分量は最大で4096byte(全角2048字分/4kb)、最大60行。 運営上または機能上物理的に問題がある、短いほうが良いとされるローカルルールがある板では、 これが32行とか2048byteなどの運営側から許可された制限があるわけなのだが、 少なくとも4086byte/60行までの機能制限が設定されている板では、1レスでそこまで使って良い、ということだ。 そして、議員・選挙板の連投規制は20くらいだったか。これまた、20連投までなら認めるってことだな。 それがコピペ(同内容の連投によるサーバの圧迫)なら20連投に関わらず規制対象になるが、 スレの流れに沿っている内容のものは規制対象にはならない。 後は、そのスレの住人が読み易い、読みにくいと【個々で自分の程度を晒す】だけの話で。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/901
902: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 10:57:39 ID:eIHVYpPf >>900 いあ、最近は見てないような気もするけど、粘着さん居るじゃマイカ。 ここ最近の話じゃ無く、ずっと前から。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/902
903: ◆Dt7kg.HARI [sage] 2011/01/25(火) 11:07:38 ID:UPfT20Ui >>899 ウザいのは昔から、というかアイデンティティだからw >>900 まあ、自分の長い長いは前からだけど、長文うぜえは、割と最近頻繁に方々で聞くようになったよ。 自分以外でも5〜10行程度で長文うぜーって言われてるのを見かけたし。 俺は言われ慣れてるからいいけどw 5〜10行で長文云々に関しては、どういう人達がそう言ってんのかは気になる。 で、>>901にも書いたけど、携帯/スマートフォンからアクセスしてる奴が増えたんだと思うよ。 それ以前からPCで見ていたが携帯/スマホに変えた、ってんじゃなくて、元々携帯だったとかで。 それと、Twitterの影響ね。 140字程度でまとめられた(スローガン共有や、ごく小さな要点情報のみ)ものを見慣れてくると、 網羅しないとならない複数の視点、検討課題といったものが、煩雑に見えてくるのだと思う。 Twitterの場合、特にお気に入りの、「思考を委ねた他人」「RTしたい他人」さえ押さえておいて、 その他人の発言をまるごとパクれば、自分で考えたネタのような気分になっちゃう。 つまりは、「既に出た結論」をありがたいものとしてたらい回ししてるわけだ。 だから、3行前後以内、140字以内くらいの短文になっているものが、「うまくまとめられたもの」と思い込んでしまう。 実際にはそれは、「既に検討を終えた後の結論やスローガン」であり、そこに行き着くまでにあったはずの、 ノイズの類を、最初にtweetした奴固有のフィルターで除去したものに過ぎない。 本当はそのノイズの部分をこそ、自分で考えなきゃいかんわけなんだが、 お気に入りの他人が除去、整形してくれたもののほうが便利だからそれに飛びつく。 しかもRT(公式RT)って、元の発言者が記録に残るから、その発言が過ちだった場合でも、 「自分は回しただけ。間違ったのは元の奴」 と言えてしまう。 これって、「自分は民主に入れたが、それは民主の主張に騙されただけ。自分は悪くない。間違ったのは民主」 っていうメンタリティに物凄く似てる。 自分で考えないから責任転嫁するし、安易に「騙された」とか「俺は紹介しただけ」とか「結論だけ言え」とか言い出す。 携帯電話のニュースアプリって、だいたい20字前後の見出し+100〜150字以内の要約か本文最初のパラグラフの紹介になってるのが多い。 先へ行くほど情報は多く、詳細になっていくけど、そんなの読むの面倒臭いから、最初の見出しだけで「分かった気分」になる。 マスコミの問題はいろいろ多いけど、この「見出しによる洗脳、誘導」っていうのに、なんだかんだで身を委ねてる奴が多いんじゃないかね。 マスコミに賛成していようと反発していようと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/903
904: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 11:08:51 ID:eIHVYpPf >>902 >後は、そのスレの住人が読み易い、読みにくいと【個々で自分の程度を晒す】だけの話で。 敢えて言うなら >議員・選挙板の場合、1レスに使ってよい分量は最大で4096byte(全角2048字分/4kb)、最大60行。 >運営上または機能上物理的に問題がある、短いほうが良いとされるローカルルールがある板では、 >これが32行とか2048byteなどの運営側から許可された制限があるわけなのだが、 >少なくとも4086byte/60行までの機能制限が設定されている板では、1レスでそこまで使って良い、ということだ。 >そして、議員・選挙板の連投規制は20くらいだったか。これまた、20連投までなら認めるってことだな。 >それがコピペ(同内容の連投によるサーバの圧迫)なら20連投に関わらず規制対象になるが、 >スレの流れに沿っている内容のものは規制対象にはならない。 より この板の場合、1レスに使ってよい分量は最大で4096byte(全角2048字分/4kb)、最大60行。 運営上問題がある、短いほうが良いとされるローカルルールがある板では、これが32行とか2048byteなどの運営側から許可された制限がある。 少なくとも、4086byte/60行までの制限が設定されている板では、1レスでそこまで使って良い、ということだ。 そして、この板の連投規制は20くらいだったか。これまた、20連投までなら認めるってことだな。 それがコピペ(同内容の連投によるサーバの圧迫)なら規制対象になるが、スレの流れに沿っている内容のものは規制対象にはならない。 の方が読みやすいな、個人的には。 別に、「俺に読みやすくしろ」とは言わんがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/904
905: ◆Dt7kg.HARI [sage] 2011/01/25(火) 11:21:10 ID:UPfT20Ui それと、スローガンだけ出してそれ見てスローガンの裏にある「実現性、可能性」をおよそ見当せずに 「政権交代、良し」とかやった結果が、今の体たらくだろ。 単純に民主被害者wをdisってるわけではなく、逆方向・別ベクトルに単純に振れるのだって同じことだ。 銀髪紳士の神託wは、そのまま盲信奉戴するんじゃなく、その真意を諮ったり、 あれこれ検証したりが面白くもある。 銀髪紳士に提出するペーパーはA4にまとめろってのは当たり前の話だ。 だって、銀髪紳士は【決断をする立場】だったわけだから。 それに対して、スレ住人の多数(ああ、少数かもしれんがなw)は、決断する立場じゃねえだろうw A4にまとめる前段階で、官僚は情報の整理も選択も検討もやってるよ。その数倍に及ぶ膨大な量を。 そこで自分を銀髪紳士になぞらえて、 「俺が決断するには3行で十分。3行で持ってこないものは見ない」 とか言い出すのは、それこそ散々挙げた【小泉病】【自分が小泉病】に罹患してる鳩山や菅、鳩山弟なんかと全然変わらんよ。 おまえら小泉じゃねーだろw的な意味で。 「小泉の副作用」ってのは一朝一夕には抜けないんだろうな。 為政者側にも有権者側にも。運スレみたいなとこがその例外でいられるわけもないわけで、そのへんは仕方ないのかもしれんな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/905
906: ◆Dt7kg.HARI [sage] 2011/01/25(火) 11:22:25 ID:UPfT20Ui >>904 一応切るように心がけてはいるんだけど、パラグラフ=段落=まとまった文意の塊ってのもあるからなあw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/906
907: 無党派さん [] 2011/01/25(火) 11:43:53 ID:L70W9DZZ 11 : ミルママ(東京都):2011/01/25(火) 01:21:18.06 ID:mN3POWKH0 小泉路線は要は弱者切捨だからな。景気が上向いてればそれでもなんとかなったんだろうが。 14 : タッチおじさん(東京都):2011/01/25(火) 01:24:10.97 ID:DNrhIGPj0 戦後もしアメリカのスパイが総理になっていたとしたら 岸、中曽根、小泉 この3人だろうな 15 : ルーニー・テューンズ(京都府):2011/01/25(火) 01:24:18.47 ID:kUOuFLhe0 日本の歴史上最大のペテン師 確かに景気、企業業績は上向いた 一方で労働者の経済環境は悪化のみ 過労死は自己責任 16 : 雪ちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 01:24:38.03 ID:sYnZavIQP 竹中平蔵がいけなかった 23 : 雪ちゃん(dion軍):2011/01/25(火) 01:28:05.23 ID:MGENOLbwP 進次郎押してるやつは馬鹿 25 : ミルママ(東京都):2011/01/25(火) 01:28:53.20 ID:mN3POWKH0 派遣業者に中間搾取を許したのはあきらかに失敗だったな。 あれは何がしたかったんだろう?竹中が小遣い稼ぎたかっただけ? 29 : 京成パンダ(北海道):2011/01/25(火) 01:30:14.16 ID:uh4tSg1v0 >>16 金持ちを更に、金持ちにすると、上流から水が落ちてくるがごとく、金が下々に落ちてきて、景気が良くなると言っていたが、 上流に巨大なダムが出来た様に、金が民衆に回ってこなかった事。 30 : タウンくん(大阪府):2011/01/25(火) 01:31:50.96 ID:i3HtkUjZ0 小泉政権とはなんだったのか、未だに良く分からないよ その政権のあいだに、世の中が悪くなったのは分かるけど 32 : ミルママ(東京都):2011/01/25(火) 01:33:51.69 ID:mN3POWKH0 >>29 企業を金持ちにすれば設備投資に周って(=高額なものを購入して) 下々にカネが落ちたかもしれないが、マネーゲーマーを金持ちにしても 再投資に周るだけだから下に落ちるわけが無いよな。 33 : チーズくん(長野県):2011/01/25(火) 01:33:54.32 ID:WXzfXi0T0 >>23 進次郎を二代先の総理大臣にしたい方々が必死だからな 38 : ヨドくん(関西・北陸):2011/01/25(火) 01:36:06.37 ID:jeOZDqnFO 小泉「今から大手術して日本直しますよ〜」→プラセボ 開腹→「うわ、無理。」→縫合もせずに逃亡 →代わりの医者も手を付けられずたらい回し →死亡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/907
908: ◆Dt7kg.HARI [sage] 2011/01/25(火) 12:05:26 ID:UPfT20Ui 念のため次スレ。久々に立てた。 小泉純一郎は運が強すぎる ▲523▲ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1295922234/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/908
909: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 12:19:58 ID:dbr18ruN >>908 乙 私は、結果だけよりは途中経過も見られた方が好きよ。 だから、HARI氏の書き込みは、むしろ長文であることこそに価値があると思い、 気に入ってます。 あってるか間違ってるかなんて、考察の結論にしか過ぎない。 結論だけを求めるなんて、洗脳されてるのと、どう違うのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/909
910: 無党派さん [] 2011/01/25(火) 12:20:17 ID:L70W9DZZ 185 : 回転むてん丸(大阪府):2011/01/25(火) 12:15:51.56 ID:tCvmsVpq0 小泉スレは観察してたら面白いよ 工作員同士が偽装喧嘩始めたりするし、こいつら住人煽れたら何でもありだからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/910
911: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 12:22:58 ID:3x2pW4x+ 進次郎スレとこっちとせっせと忙しいですなあw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/911
912: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 12:29:56 ID:eIHVYpPf >>908 おつー 流れの早かった頃は、テンプレ貼るだけで一苦労だったなw>スレ建て http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/912
913: ◆Dt7kg.HARI [sage] 2011/01/25(火) 12:53:29 ID:UPfT20Ui >>912 前は32行縛りとかあったけど、最近は60行までokになってるからなあ。 テンプレ、複数まとめ貼りできるようになったのは便利。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/913
914: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 13:37:38 ID:iWUQec3d ハリさんに来るなっていうやつはとりあえずテンプレをよく読むべきだ >▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」 まあ文句言うのはかまわんがね。 読んだ奴がそれに賛同するもしないも勝手だしw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/914
915: 無党派さん [sage] 2011/01/25(火) 15:11:50 ID:jtT+tYjZ HARIなるコテが批判されると、必ずスッ飛んできて、顔真っ赤にして擁護 する奴がいるけど何者?何故?いつ何時も自民党様(≠小泉さん)を擁護 してくださるからか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1292872800/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s