[過去ログ] 【若手w52才】山本一太のブログPART6 【ついった】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2010/04/11(日)00:04 ID:tL+hH/yE(1/5) AAS
河野以上に天邪鬼な男って事だな。
河野の方がまだ素直な男だったって事だな。
一太って何だかひねくれているよね。親父はいい親父で
悪い印象もない地盤を引き継いだくせに。
世襲なのに馬鹿正直っぽくもないし、グチグチしているし。
世襲って伸び伸びとしているか素直か、馬鹿正直か、どれかだろ。
世襲らしさがないよ。
816: 2010/04/11(日)02:19 ID:tL+hH/yE(2/5) AAS
>追伸:本日、県連幹事長から、中曽根弘文参院議員の「選対本部組織案」なるものが提示された。 
>初めて見る組織案だった。 選対事務長代行と選対本部長の名前は空欄。「国会議員を充てる」みた
>いに書かれていた。

> 以前のブログにも書いたように、自分は、どちらの役職も受けるつもりはない!(キッパリ) ここらへんの
>役回りは、強力な後援会組織を持つ衆議院議員にやっていただいたほうがいいに決まっている!(断言)

> どんな世界でも同じ。 上層部(?)から押し付けられた役職は、かえって「生産的な活動」を妨げる。 自分
>には、自分の果たすべき役割というものがある。

率先してやってやれよ。それが中曽根さんに恩を売るいいきっかけだろ。そういう事もしないから、以前総裁戦に
出ようとしたときに人が集まらなかったんじゃないかよ。そういう事をこつこつしてこそ人望が出来て来るんだよ。
それに、自分は選挙に強いと言いながら、強力な公演組織を持つ衆議院議員さんにやってもらおうとは。選挙
省3
824: 2010/04/11(日)14:49 ID:tL+hH/yE(3/5) AAS
こいつのブログってどこで何食べた、新幹線に乗って紅茶を飲んだ
それしかないな。
本当に政治家のブログ?人の動きとかしかかいてないし。
本当政策を書いたものがなさすぎるよ。
政局を書くにしても、客観的にみてないと言うか、主観的というか。
他の政治家さんたちも、笑っているだろうな。
後輩の議員さんの一太さんのブログ見ましたよって言うのも(笑う×2)だったりしてな。
本心では。でも出したら失礼だから、一応平静を保っているんだろうけど。
833: 2010/04/11(日)22:52 ID:tL+hH/yE(4/5) AAS
>>831
客観的に物事を見られないいったチャンだもん。
自分の主観がバリバリでしょ。
同じ群馬県の福田さんはあなた達とは違って客観的に物事を
見てたのにね。
自分の怨み辛みをブログに綴っているだけでしょ。
みんなが見るブログなのに。
あと、閲覧数が多いって喜んでいるけど、みんなヲチ対象で面白半分に
見ているだけなんだけどね。この政治家のブログプププ(笑う×10)って感じでしか、
見てないんだよね。それを知らないのはいったチャン一人ですね(キッパリ!)。
836
(1): 2010/04/11(日)23:41 ID:tL+hH/yE(5/5) AAS
そう言えば一太が応援に行った富岡市長選挙一太が応援した人が
落選だってさ。ガッ研でみたけど。
いつもならパソコンの電源入っているのに、切れたみたいだよ。
都合が悪くなると、パソコンの電源が切れるみたいだね。
きちんと充電しておけよ。お前はブログ書くしか脳がないんだから。
もしかして応援した候補者が負けたのが一太のせいじゃなかろうか。
なら可哀想だよ。馬鹿に応援された為に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*