[過去ログ] ★民主党<丶`∀´>党内政局総合スレッド204★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2009/12/25(金)07:13 ID:HcMYNzM5(2/2) AAS
鳩山事務所に拠出、7億円はどこに消えた?
12月25日3時1分配信 読売新聞
 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金事件では、野党の党首から首相に上り詰めた力の源泉に「鳩山家」の資産があったことが明らかになった。

 ◆ファミリーの財力◆
 同会の政治資金収支報告書の虚偽記入額は5年間で計約3億5900万円に上り、報告書の「個人献金」や「パーティー券収入」に限ると6割は鳩山家の資金だったことになる。
 政治資金規正法は政治家から自分の資金管理団体への献金を年間1000万円までに制限しているが、同会では鳩山首相の資産から年間数千万円が同会の収入に充てられており、制限額をはるかに超えていた。

総務省政治資金課は、(略)「制限がないと、資金管理団体を抜け道にして、他の団体にいくらでも資金を提供できるようになり、資金力のある政治家が政治を左右できるようになってしまう」と説明する。

 5年間で9億円に上る母からの資金援助の巨額さも、世間を驚かせた。
 母と子の間とはいえ、政治資金の性格を色濃く帯びていた。首相への政治献金と見なされた場合、禁止されている政治家個人への献金にあたる。
今回、首相と母は、贈与税を払うことで政治資金規正法上の問題を回避したとも言える。
省8
366: 2009/12/25(金)07:23 ID:rWf/GvjS(1/3) AAS
今の新聞記者は「井戸塀政治家」という言葉を知らんらしい…

私財をなげうって政治活動を行う事のどこが悪いんだ?
367
(1): 2009/12/25(金)07:26 ID:cZAu20Ua(1/9) AAS
私財というのは相続税を払った残りのことを言う
368
(1): 2009/12/25(金)07:33 ID:rWf/GvjS(2/3) AAS
>>367
じゃあポッポの問題は解決だなw

そういえば安倍ちゃんや小渕優子りんも
相続税未払いで問題になってなかったっけ?
369: 2009/12/25(金)07:35 ID:2BqTOBbW(1) AAS
参院選スレにも書いたが、この政局で良い手は解散総選挙だと思うなぁ
辞めろって合唱しても解散されて一番困るのは自民党だろ
資金繰りが完全干し上げモードだし
370: 2009/12/25(金)07:36 ID:cZAu20Ua(2/9) AAS
で、今後、国税当局が東京地検に脱税容疑で告発するかどうかが焦点では?
6億円の脱税なら実刑でもおかしくないんだが。
371: 2009/12/25(金)07:40 ID:5OGYO+0Z(1) AAS
小沢が守る姿勢を明確にしているので
鳩山はしばらく首相に踏みとどまる。
しかしその間に世論の失望感がたまっていく。
西松疑惑が発覚してから党内で小沢おろしの動きに
なかなか火が点かなかったときと似た展開になるか。
372
(1): 2009/12/25(金)08:03 ID:IAm5fy7B(1) AAS
しかし、本番は小沢秘書のほうだろうな。
こちらは、明らかに利権がらみなので、場合によっては致命的、いや壊滅的と
言った方がいいかも。
今回の件で、事件に関しては、世論も決して民主党びいきでないということが
わかったので、検察も存分にやれるだろうし。
373: 2009/12/25(金)08:27 ID:rWf/GvjS(3/3) AAS
>>372
西松の以前の公判で「天の声」は無い事になったんじゃなかったっけ?
374: 2009/12/25(金)08:55 ID:eJEnrk3O(1/3) AAS
>>368
脱税、非課税、無税、節税。

仕訳ろよw
375: 2009/12/25(金)09:10 ID:D69R3tH8(1) AAS
鳩山は12月に入って、一連の普天間〜ガソリン税〜偽装献金でもう詰んでしまったな。

でもこの時期に政局や首相交代するわけにはいかないし、やりたくてもまだ筋書きが
出来てないので、マスコミが擁護気味なのが笑える。

マスコミも自民と違って案外弱かったなと思っているだろう。
376: 2009/12/25(金)09:13 ID:IscoYEjb(3/7) AAS
AA省
377: 2009/12/25(金)09:14 ID:cZAu20Ua(3/9) AAS
けさの朝刊の見出しも「首相が謝罪」で甘いよ。
麻生なら「首相、元秘書の責任に」がサブの見出しでもたっただろう。
378: 2009/12/25(金)09:15 ID:cZAu20Ua(4/9) AAS
そんな経世会に鳩山由紀夫もいれてやってください。
379
(1): 2009/12/25(金)09:18 ID:IscoYEjb(4/7) AAS
要はこれは政局なのである。
小沢一郎は確かに危険な政治屋だがそれを言えば森喜朗程利権塗れの政治屋は問題にならない。
小沢氏が在日だからと言うなら森喜朗だって在日である。
要は自民党清和会が手下の特捜とメディアを使って民主党に圧力を賭けている。
もし民主党が森喜朗を追及するなら実質民主党を支配する小沢を道連れにすると言うのである。
小沢氏が失脚すれば民主党政権等持たない。
いくら今の法相が指揮権を発動し小沢逮捕を止めたとしても指揮権等発動すればバカな国民は民主党バッシングに走り政権は崩壊してしまう。
法相の辞任程度では済まない。
380: 2009/12/25(金)09:24 ID:IscoYEjb(5/7) AAS
宮内庁長官をけしかけて、マスコミの話題は天皇政治利用問題に集中したから
、しばしはセガレは大丈夫だな。ノリPもがんばってくれてたけど。
やはり陛下のご威光が一番だな。やはり日本は神の国だと実感したよ。
381: 2009/12/25(金)09:27 ID:eJEnrk3O(2/3) AAS
庶民なら、総理が脱税(プール)した6億の運用益だけで、
充分に私腹がパンパンになるんですがw
6億プールしても、肥えない私腹って、どんだけ私腹がデカいんだよw
382: 2009/12/25(金)09:35 ID:IscoYEjb(6/7) AAS
清和会と懇意なのは別に後藤組だけじゃない。
「後任に小泉純一郎を総理に据える」という条件で森喜朗を総理にする為の資金を
米国から引っ張って来たのは後藤組の先代と竹中平蔵。
沖縄でライブドアの野口が「切腹自殺」をしたのは会津小鉄会ともっぱらの噂。
小泉の実家は稲川会系の港湾土建ヤクザの小泉組。
清和会は後藤、稲川、住吉のどれとも懇意。
菱…山口組とは牛肉輸入緩和や公共事業利権の稲川会系への転移等で折り合いが悪い。
だから菱は2007年の参院選当時から支持政党を民主党に切り替えた。

いずれにせよ、森親子が崩れたなら稲穂も住吉大社も無事では済まないだろう。
383: 2009/12/25(金)09:40 ID:cZAu20Ua(5/9) AAS
山口組破門の後藤組にそんな政治力があるんかいな。
そもそも稲川もむしろ山口傘下に入ってるだろうが。

たしかに民主の勢力図と山口組の勢力図ってかぶってる気がするな。
岩手はしらんが
384: 2009/12/25(金)09:48 ID:8k6dSQT6(1) AAS
「秘書起訴を受けて鳩山首相が会見」ビデオニュース12月24日
外部リンク[php]:www.videonews.com
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*