[過去ログ] −−−−−−−−−−→千葉景子法務大臣 (739レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2009/09/18(金)00:15 ID:yhe3rhgg(1) AAS
ネトウヨじゃなくてもこのオバサンは・・・
186: 2009/09/18(金)00:31 ID:h69iSaR9(1/2) AAS
>>176
>>164は普通に事実だよな。
何がお気に召さないの?
187: 2009/09/18(金)00:49 ID:yr03T+HL(1) AAS
死刑反対。死刑を廃止するなら、一生刑務所で死ぬまで働く
というのはどうよ。
188: 2009/09/18(金)01:15 ID:w+3rQ/mp(1) AAS
AA省
189: 2009/09/18(金)01:24 ID:s0rz2iQL(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.jimin.jp新憲法草案 自民党'
外部リンク[htm]:www7.ocn.ne.jp
自民党新憲法草案全文
2005年10月28日
(国民の責務)
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
外部リンク[htm]:hp1.cyberstation.ne.jp
『朝日新聞』2005年4月5日付1面に「自民新憲法起草委要綱 9条2項を全面改正
省9
190: 2009/09/18(金)01:46 ID:aegifeVi(1/2) AAS
中国化しますね
191: 2009/09/18(金)01:54 ID:zNcl8gl7(1) AAS
千葉さん大人気だな。
森英介なんて専門スレもなかったし、総合スレでも名前を見かけたこと
なかったのに。
192: 2009/09/18(金)02:49 ID:+7gZDycX(1/4) AAS
ここですかぁ? 反体制派・左翼弁護士のスレは。
193(1): 2009/09/18(金)04:01 ID:U9b81kNY(1) AAS
ハイパー売国のこのおばはんを法相に選んだ理由は何なんだ?
どこからの圧力で入閣したんだろ?この組閣での最大の象徴だな。
194: 2009/09/18(金)05:01 ID:hjq85vQn(1) AAS
「全駐労」の全面支援を受けときながら
公約が「米軍基地廃止」
そりゃねーだろオバサン
職場じゃ結構投票しろってチラシや宣伝が着てて
正直いい印象は全くないんだけどね
法曹関係サヨク多すぎwww
195(1): [age] 2009/09/18(金)05:14 ID:dwJBTaeL(1) AAS
児ポ法や表現規制についてはしっかりと慎重姿勢である立場を
明確にしてくれてるので
そういう点ではそんなに悪い人選じゃないよ。
法務は司法の倫理をよく理解しているリベラル系が就任するのが
ベターだと俺は思っている。
なんせ前与党の法務はひどかったからな
森山真弓やら南野婆やら鳩弟やら森英介やら
司法の倫理を無視しまくるキチガイ保守ばっかだった。
196: 2009/09/18(金)05:35 ID:JFE0DQK+(1) AAS
自民党法務委員会の委員の役割は重要だよ。
千葉が答弁に屈する場面に直面したら、鳩山による更迭もあるだろう
まず死刑6ヶ月以内に執行について聞いてみるがいい
197: 2009/09/18(金)11:04 ID:aegifeVi(2/2) AAS
もう民主党政権だから反体制じゃなくなりましたね。
198: 2009/09/18(金)11:15 ID:tZf/HD6p(1) AAS
死刑廃止は断固反対だが、取調べ可視化は断固賛成する
199: 2009/09/18(金)11:16 ID:jKcWjkBo(1) AAS
人権擁護法案推進発言に、
党内からポツリとも声が聞こえないのがうすら寒い。
既に粛清は始まっているのか!?
200: 2009/09/18(金)13:51 ID:+7gZDycX(2/4) AAS
>>193
来夏の参議院選挙にらみで労組の組織内候補を多数入閣させた「小沢-輿石人事」。
それに、この左翼婆は死刑執行しないから死刑制度廃止議連の亀井や福島から絡まれることもない。
マスゴミは、こうしたことをなぜ報道しないのか?
201: 2009/09/18(金)14:18 ID:BBJhUuvb(1) AAS
韓国人なのか?
202(1): 2009/09/18(金)14:27 ID:V9Ro0Q+B(1/2) AAS
>>195
少なくとも森山・南野・鳩山邦・森は、死刑執行命令を発令する法務大臣の職務を忠実に遂行したぞ。
死刑執行命令を発令する気のない人間は法務大臣になるべきではない。
死刑執行命令書にサインをする法務大臣の職務を放棄する人間が、「司法の倫理」を理解していると言えるのか?
203(1): 2009/09/18(金)16:13 ID:pb4NHtz9(1) AAS
死刑については、国会や政府に審議会を設けて、議論すればいい。
204(1): 2009/09/18(金)16:15 ID:ZzSrX8x8(1) AAS
森前法務大臣と高校の同級生だったとは凄い偶然w
森から千葉ちゃんって言われてるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*