[過去ログ]
北海道選挙総合スレPart20 (653レス)
北海道選挙総合スレPart20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251645636/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 無党派さん [] 2009/09/01(火) 15:10:09 ID:KcsSdP3z 田舎は案外こういう所で結果が決まるのかもしれん。 マスコミ報道では流れない地元ならではのネタ hogehogeは、激戦区?の北海道7区での投票。 熱き北の大地の男ムネオが応援する仲野博子(民主)VS伊東良孝(自民)が 接戦だったところ。 民主党員である仲野議員の比例当選は確実だったから、選挙運動も白熱していなかった。 当人は、青森から根室に移住し、市議まで務めたのに 選挙事務所の看板から何からすべて「釧根」と表示。 「コンセン」か「センコン」か?ちょっとした騒ぎになったらしい。 一部では、変換文字にも現れない、「釧根」という表現をつかったとして、非難の声もあがった。 釧路が先でも根室が先でも どっちでもいいじゃんと思うのだが、極東に住む有権者はこういったことを見逃さなかった。 一方、釧路市長や道議を務めた伊東氏はご覧のとおり、ちゃんと「根釧」と表示。 ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090831/01/sommelier/33/b8/j/o0318018810243950075.jpg 何をしているのか よくわからないような仲野議員より 地元で何かをやってくれそうな政治的オーラのある期待の新人伊東氏。 自民党だろうが 民主党だろうが、 なんとか党だろうが ノムリエは 「人物」を 評価したい。 ttp://ameblo.jp/sommelier/entry-10332107654.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251645636/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 446 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*