[過去ログ]
ネトウヨと産経読者の精神異常性をあざ笑うスレ (992レス)
ネトウヨと産経読者の精神異常性をあざ笑うスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410: 無党派さん [] 2009/10/21(水) 08:27:21 ID:JApKVge1 FOXはオバマ政権だけでなく、自局以外の主要メディアも攻撃対象にしている。9月12日の集会後、政府に批判的な集会をしたのは「我々だけ」との全面広告をワシントン・ポスト紙に出した。 実際は、ライバル局のCNNも集会を取材していた。このためCNNはFOXに対し「ウソつき」と反発。自局でFOXのプロデューサーがやらせで参加者をあおる光景の映像を流して応戦した。 泥仕合が続くが、9月下旬にニールセン社がニュース専門局について発表した3カ月間の平均視聴率では、FOXの番組がトップ5を占め、一人勝ち状態。オバマ政権誕生後に特に伸びている。 政権側は、対抗姿勢を強めている。医療保険改革が正念場を迎え、オバマ氏は3大ネットワークとCNNで単独インタビューを受けたがFOXは除外した。 10月には、オバマ氏の報道担当が「FOXは報道機関と思わない」と発言。「これは戦争だ」と反発するFOXとの対立は、エスカレートするばかりだ。 (朝日新聞2009年10月19日・朝刊国際面・ニューヨーク田中光記者) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/410
411: 無党派さん [] 2009/10/21(水) 09:07:21 ID:MXTjIKnA 産経もやるならFOX並にやって世界の笑い者になれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/411
412: 無党派さん [sage] 2009/10/21(水) 09:11:50 ID:u3eBldXX 新聞はどこも部数落としてるだろ いちばんの理由は不景気で宅配止める世帯が増えたってこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/412
413: aas [] 2009/10/21(水) 09:13:45 ID:zHrtMeac 関東大震災での朝鮮人暴動のまとめ! Http://naver.uwakina-honeypie.com/index.php?%CE%F2%BB%CB%BB%F1%CE%C1%BD%B8%2F%B4%D8%C5%EC%C2%E7%BF%CC%BA%D2 極悪加害者朝鮮人が、被害者になりすましている という醜い事実が世の中全体に知れ渡って欲しいもんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/413
414: 無党派さん [] 2009/10/21(水) 09:18:44 ID:TEzBFIC6 共同通信の調査が現在、一番マシだな。ほぼピタリ 比例区に投票 民主32%、自民16% 共同通信 09年8月18日 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200908180056.html ↓ 09/8/30総選挙 比例得票率 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-01/2009090101_01_1f.jpg 民主42.4% 自民26.7% ↓ 民主支持率47.6% 自民18.8% 共同通信 10/19 http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091701000597.html 公明3・7%、共産3・1%、社民1・8%、みんなの党1・4%、国民新0・4%、支持政党なし21・6%。新党日本は回答なし。 ネトウヨみたいな一部のカスは放置しとけw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/414
415: 無党派さん [sage] 2009/10/21(水) 09:39:26 ID:P5b24KH9 >>414 政党支持率では現時点でもうすぐトリプルスコアに達する勢いだな。 2005年当時は「多数派の正義」の御旗を振り回したネトウヨが今や反日の異端集団だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/415
416: 無党派さん [] 2009/10/21(水) 09:43:51 ID:u3eBldXX >>415 民主はわずか一ケ月で急落してるぞ 急に上がったモノは墜ちる時も急だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/416
417: 無党派さん [] 2009/10/21(水) 09:48:07 ID:u3eBldXX >>415 > 2005年当時は「多数派の正義」の御旗 はあ? 多数派だったのは馬鹿サヨクだろ 自民憎さで基本的な部分を誤解してやがる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/417
418: 無党派さん [sage] 2009/10/21(水) 11:28:57 ID:8snPbH4g >>413 いや、わざわざスレタイのサンプルに成りに来なくてもいいのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/418
419: 無党派さん [sage] 2009/10/21(水) 11:30:34 ID:8snPbH4g >>416 「一ケ月で急落」ってのはどこの調査か教えてくれるとありがたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/419
420: 無党派さん [sage] 2009/10/21(水) 16:34:41 ID:qfwj6i/l ニコニコ動画で「真実を知った!」お子様だろ。 相手にすんなよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/420
421: 無党派さん [sage] 2009/10/21(水) 20:13:20 ID:DliNHdn1 ニコ動と言えば、自民党大好きのニコ厨がユニセフに寄付するようです。 日本ユニセフ協会の寄付プロジェクトに賛同する着うた http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091020_323004.html >ドワンゴとエムティーアイは、日本ユニセフ協会の呼びかけによるプロジェクト「Happy Birthday for Children」に賛同し、 >両社の着うたサイトで、さまざまなアーティストによる着うた「Happy Birthday to You」を11月2日より配信する。 (中略) >利用料は105円相当で、そのうち消費税・流通手数料を除いた利益の全てが日本ユニセフ協会へ寄付される。 ちなみに、ユニセフは中国政府のチベット政策を応援しています。 ニコ厨の寄付もチベットの人民のために使われます。よかったね! ユニセフ大使アグネスチャンの日記より http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?query=%C3%E6%B9%F1&amount=0&blogid=1 >ユニセフは前々から、中国で活動をしていました。 >特にチベット族、ジャン族の支援をやってきました。 >中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので、ユニセフとも力合わせてやっています。 >地元の女性団体や、NGOも仲間として、一緒に取り組んでいます。 ネトウヨの反応や如何に…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/421
422: 無党派さん [] 2009/10/21(水) 21:49:17 ID:Lph9BBRD 文科省が記者会見開放を「記者クラブ」に文書で打診 他省庁も追随の動き [2009/10/21] http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000637.html 【関連】 池田信夫氏、産経新聞を酷評 「記者クラブ開放“反対”のお粗末論法。ナントカは死ななきゃ治らない」 [2009/09/25] http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808d2121ae6125a937e48b0d0d07773e http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/422
423: 無党派さん [] 2009/10/23(金) 08:57:05 ID:X0B9zXdb 386 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/10/22(木) 02:42:04 SCJv3I9i 退職者に「退職後、会社の悪口いいません」という誓約書を書かせる下野なう新聞の巻 産経新聞 福島香織記者 http://twitter.com/kaokaokaokao 実は私、もうすぐ失業します。5:29 PM Oct 20th webで 11月30日付けで、会社やめます。5:31 PM Oct 20th webで 退職後、会社の悪口いいません、という誓約書にサインさせられたのには笑った。5:33 PM Oct 20th webで 思わず、そんな恨まれることしているんですか(素朴な疑問)と聞き返してしまった。5:33 PM Oct 20th webで _____________ この記者のつぶやき、面白いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/423
424: 無党派さん [sage] 2009/10/25(日) 16:31:08 ID:Icnx+OG7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245406977/611-614 611 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 23:40:14 ID:ZrsORneN0 産経つぶれたら記者連中どうするんだろうね 612 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 02:38:46 ID:k9bgEAgX0 やっぱり潰れるの…産経? 613 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 02:39:17 ID:2jaVq2P30 産経はあの緩さが好きだから、なんとか頑張って欲しい。 614 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 17:08:31 ID:awyu3pe+0 産経って、他社に比べ記者の数が少ないから記者一人当たりの仕事がキツイって話と、 社風がいい加減だから給料は安いが仕事はユルイって話が両方出てくるね。 どっちが本当なんだろう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/424
425: 無党派さん [sage] 2009/10/25(日) 16:31:55 ID:Icnx+OG7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245406977/615-619 615 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:25:22 ID:82s3upka0 どちらも本当。 仕事量は多く、たとえば現場では地取り、ガンクビ取り、関係者割り、関係場所割り、署回り、 会見出席など、他社が分担して行う作業を全部一人でやる。 上やキャップからの指示もなく、全部記者まかせ。 ただし、抜き、抜かれを最初から考えていないので緩く見える。 毎日の場合、産経とほぼ同じような人数で作業に当たり、環境もそう変わらないが 読売、朝日と同レベルかそれ以上の仕事を求められる。 読売、朝日は抜いて当たり前。それだけの人員と金をかけているから。 給与と仕事量とストレスのバランスが一番とれていないのは毎日。次に読売と朝日が並ぶ。 617 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 23:22:00 ID:awyu3pe+0 >>615 成程、倒産の心配さえなけりゃ産経の記者が置かれた環境は悪くないんだな。 薄給といっても世間一般から見れば十分高給だし。 ただその割には離職率は高いようだが… 618 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 01:11:56 ID:+TjJWuOc0 毎日は確かに大変だな。 時給換算したら産経はもとより弱小地方紙より下かもしれん。 安月給なのに朝読と同じぐらい仕事してる。 619 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 01:26:32 ID:dwe1OipP0 そうか、だから同じ負け組でも、毎日の記者は優秀と言われ、山系の記者は区祖と言われるのね。 まあ毎日の記者は優秀というのも皮肉まじりなんだろうが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/425
426: 無党派さん [sage] 2009/10/25(日) 16:32:58 ID:Icnx+OG7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245406977/688 688 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 00:42:57 ID:/z6pzEhL0 Sはあの大盤振る舞いの退職金が最後のチャンスと思ってた人がおおいのな。 すごい勢いで人が異動するから他人事ながら不安になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/426
427: 無党派さん [sage] 2009/10/25(日) 16:46:48 ID:mAZjkbDB 明日は今日の朝日の一面スクープををネタに、 鳩山叩きか・・・・悔しいのう・・・・・ いや〜〜、しかし、朝日ってのも、なかなかすごいもんだと思ったよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/427
428: 無党派さん [sage] 2009/10/25(日) 21:20:59 ID:4/E5Ew1K アカヒに限らず、大手紙はみんな右翼新聞化してるよ。 どれもこれもネトウヨ好みの財界ヨイショ、アメリカヨイショばっかり。 地方紙見てる方がよっぽど健全。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/428
429: 無党派さん [] 2009/10/26(月) 01:13:55 ID:EGvcRJxK しかし、異人種や市民活動を差別する側が逆に差別されて憤慨している。 まさに、天につばをはいた結果が自らの身へと返ってくるんだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s