[過去ログ] 第45回衆議院総選挙総合スレ1275 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 第3のregime 2009/07/30(木)20:41 ID:BnPTIaH2(1/2) AAS
>>663
知事はその、都道府県内の自治を任せるために選ばれているのであって
都道府県の意見を国政に反映させるという目的で選挙された訳ではない。
それはむしろ、選挙区選出の国会議員の仕事だ。
国会議員こそ、国のあり方を決める目的で、都道府県や、都道府県内を分割した小選挙区で
選挙されている。
国会議員も、地方自治のあり方を有権者に提示して、民意を吸い上げてる。
そこに、現在の地方自治のシステムのなかで、各自治体の中のイシューで選ばれた知事が
対抗するってのは、ものすごく民主的でない行為だと思う。
770: 2009/07/30(木)20:41 ID:/DH8ptlS(4/6) AAS
ID:moHPb5Lkは全然センスがないから止めておけ
771(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/07/30(木)20:41 ID:L2rdVPgu(44/61) AAS
民主・岡田幹事長、自民党が2005年の総選挙などで掲げたマニフェストの検証結果を発表
民主党の岡田幹事長は30日、静岡市内で行った記者会見で、自民党が2005年の衆議院選挙などで
掲げたマニフェストについての検証結果を発表し、「約束したことが果たされていない」として、厳しく批判
した。
岡田幹事長は「(2005年の自民党のマニフェストは)あえて言えば、20点とか30点ということになるでしょう」
と述べた。
検証の中では、自民党が年金記録問題で公約していた1年以内の名寄せについて、「多くは、いまだ作業
途中で統合を終えるめどは立っていない」として、公約違反と結論づけている。
また、子育て支援についても公約違反と断定し、「自民党にとって、幼児教育無償化は、総選挙の風物詩」
と皮肉っている。
省3
772: 2009/07/30(木)20:41 ID:cB/UmA2s(11/13) AAS
>>766
良いんだよ。それでも選択肢のない人生が決定した人たちは買うから。
773(5): グラオ 2009/07/30(木)20:42 ID:zohM9zVD(3/3) AAS
菅は最近人気が下火だけど
内閣に入って官僚相手に大立ち回りを演じることができれば
人気も少しは再燃すんじゃねえの。
774: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/07/30(木)20:42 ID:L2rdVPgu(45/61) AAS
麻生首相、東京都内の中小企業や商店街を視察「政権交代は単なる手段」
衆議院の解散後、業界団体回りを続けていた麻生首相は30日、東京都内の中小企業や商店街を視察
に訪れた。
麻生首相は「政権交代は、単なる手段です。交代したあと、何をするんです? 景気を良くしていくための
政策を継続させていく、それが自由民主党が提示している政策です」と述べた。
東京・品川区の商店街を訪れた麻生首相は、人だかりの中、店の従業員や買い物客と握手をしながら
歩き、「景気回復を今後も進めていきたい」と述べたうえで、商店街の活性化の必要性を強調した。
さらに、麻生首相は、31日に自民党のマニフェストを発表することをふまえ、「政策を比較してほしい」
と訴えた。
また、これに先立ち、麻生首相は、大田区の工業用機器メーカーを訪れ、製品の説明を聞いたあと、
省2
775(1): 2009/07/30(木)20:42 ID:sVlZIKMn(5/7) AAS
PS2とかであるパチンコゲームってどんな内容なの?景品くれるの?
776(1): 2009/07/30(木)20:42 ID:hbV83p08(2/4) AAS
AA省
777(2): 2009/07/30(木)20:42 ID:sBcL8YnA(3/3) AAS
>>771
zu.jpgを見ていると
20点、30点でも点をやり過ぎの感が否めない。
778: 2009/07/30(木)20:42 ID:y6ZXeayL(6/7) AAS
>>773
厚労相あたりがいいんでない?
779(2): 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/07/30(木)20:42 ID:9hvk1F8D(1/13) AAS
こんばんわ。
橋下は、第二の小泉になれる悪才の持ち主だと思います。
奴の妄言に惑わされずに、のみならず奴を潰すことこそが、
民主党のためだけでなく、将来の我が国のためでもあると思うのですが・・・・・
780: 2009/07/30(木)20:43 ID:GAmASbay(14/14) AAS
>>748
JRAは違うよ
>>760
それは回収率だ
781: 2009/07/30(木)20:43 ID:VMzZjD/f(5/7) AAS
>>773
するかもね。
国務大臣になって大ナタふるいだすと、すごい存在感が出るよ。
つーか、民主にとって一番頼りになる戦闘力だからね>管、小沢
782(1): 2009/07/30(木)20:44 ID:lBJZORH9(6/9) AAS
外務大臣は田中康夫氏、官房長官は長妻氏でいいんじゃないかな?
783(1): 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/07/30(木)20:44 ID:9hvk1F8D(2/13) AAS
>>776
はともかく、ハシゲのAAないかなあ。
ハシゲのAAでそれをやりたいのですがw
784: 2009/07/30(木)20:44 ID:/DH8ptlS(5/6) AAS
>>773
単に一大臣では。やはり内閣官房に入るべきだと思う・・・
やはり官邸を抑える人間が絶対に必要。
小沢でもいいが、そうなると党を統括する人間がいなくなるし・・・
785(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/07/30(木)20:44 ID:L2rdVPgu(46/61) AAS
衆院選投票日まで1カ月 与野党、お互いのマニフェストをめぐり批判合戦繰り広げる
衆院選の投票日まで、あと1カ月となった。与野党の攻防は、お互いのマニフェストをめぐってヒートアップ
しており、30日も批判合戦が繰り広げられた。
運命の投票日までちょうど1カ月となった30日、麻生首相は東京・大田区の中小企業を視察した。
麻生首相は、木箱の上であいさつし、「なかなか、あまり最近、歓迎されていなかったんだけど」と述べた。
その後、麻生首相は「都内最長」といわれるアーケードを持つ武蔵小山商店街を訪問した。
多くの買い物客に囲まれた麻生首相は「単にばらまいているわけではありません。われわれは必ず次の
政策につながるようにやっていかねばならん。ぜひ、政策を比較してください」と述べた。
商店街にいた人は、「やっぱり(視察を)やるべきしょうね」、「いろいろご批判はございますけれどね、ここ
までやってこられたのは立派だと思います」などと話した。
省5
786: 別名「民主党支持者がオナニーをするスレ」 2009/07/30(木)20:44 ID:Oy+ryQoh(1/15) AAS
AA省
787: 2009/07/30(木)20:44 ID:R5jRASTq(14/19) AAS
>>775
どうやってPS2から出すのかと
788(1): 2009/07/30(木)20:44 ID:VMzZjD/f(6/7) AAS
>>779
ああいのは煮ても焼いても食えない。
潰すのけっこう手間だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*