[過去ログ] 民主党政権誕生を恐れる検察の陰謀 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2009/03/23(月)20:04 ID:/ks81/v+(4/5) AAS
ポスト小沢 本命は岡田克也副代表 (内外タイムス)
外部リンク:news.livedoor.com
465
(1): 2009/03/23(月)20:09 ID:9uVij3v8(1) AAS
民主党はお金に綺麗だと主張していた。

それに引き換え自民党は、お金に汚いと批判していた。
だれが見ても民主党は、お金をもらってダム建設で便宜を図っている。

自民党を攻撃する場所を、変えるしかないな。
466: 2009/03/23(月)20:11 ID:/ks81/v+(5/5) AAS
>>465
自民党の企業団体政治献金=93億円/年
民主党の企業団体政治献金= 4億円/年

少なくとも、自民党に対して20倍攻撃できるよね。
467: 2009/03/23(月)20:12 ID:4OjWJWWu(1) AAS
TBSがひどいな。今日久しぶりに朝ズバみてて、杉尾秀哉て解説員、あんなくだらん奴だとは思わんかった。
テレ朝は何故かがんばってる。小泉のときは一番ひどかったがw
468: 2009/03/24(火)04:11 ID:+Q6eHyoT(1) AAS
これだけ捜査をしても、小沢を逮捕できない。
明確な責任を問える証拠がないからだ。
(小沢の献金は合法で、しかも公共事業の口利きもしていない。
 そもそも与党でない野党に口利きできるわけがない。
 税金は1円もつかわれていない)

今後、ちくちくと西松事件を再発させ
そのたびに民主の支持率を落とし、負のイメージをつくる。
これで、自民党と官僚は利権を手放さずにすむ。
「自民党が政権をキープするための捜査という事件」

自民のほうが10000倍の腐敗政党で、税金を利益集団に垂れ流すダニだがね。
469: 2009/03/24(火)04:33 ID://vmetot(1) AAS
気持ちは分かるがマルチは気持ち悪い。
470: 2009/03/24(火)06:42 ID:pIonEz7b(1) AAS
AA省
471: 2009/03/24(火)10:07 ID:hYkyEigY(1) AAS
東京地検特捜部ってのは権力に立ち向かうカッコイイ人たちという
イメージが一般に持たれていたのに、今回の一件で、
そのイメージは地に落ちた感がありますな。

あと特捜とマスコミのずぶずぶの関係も。

みっともないなあ。
472: 2009/03/24(火)10:21 ID:X6kZ5eNP(1/2) AAS
郷原氏の主張に続々賛同www

 
政治団体のダミー性立証は困難 宗像紀夫元東京地検特捜部長 (産経新聞2009年3月24日 07時36分)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
473: 2009/03/24(火)15:11 ID:bQw/GtkU(1) AAS
はい、国策捜査が明らかになりました。
ご褒美は公務員改革の完全な骨抜き。

当初、国策捜査批判を浴びて、公平な捜査スタンスを取ろうとしていたようにも思えた東
京地検が、
再び自民党側の捜査をやめてしまって小沢氏側だけに偏った捜査をしているのか、今、理
由が分った。

麻生首相と漆間氏は、取引をしたようだ。

〓内閣人事局長、漆間副長官が兼務 官房長官と行革相合意(東京新聞 2009年3月23日)

公務員制度改革を事実上“骨抜き”にする見返りに、自民党側の捜査をしないと漆間氏が
麻生首相に
省2
474: 2009/03/24(火)15:15 ID:X6kZ5eNP(2/2) AAS
AA省
475: 2009/03/24(火)15:18 ID:t5bq56gg(1) AAS
日本=民主、無駄な抵抗し続けた韓国=自民に見えた(苦笑)。
476: 2009/03/24(火)15:50 ID:AEooYqSV(1) AAS
ネット調査での話だ。
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
【<ネット調査>自民党のイメージ 傲慢・72%、不信・67% 信頼は9%】
2009年3月22日(日)13:00
毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査で、自民党を「傲慢(ごうまん)」だと考える人が72%に達した。
同じ質問をした小泉政権時代の06年5月に比べ15ポイントの増加。
「不信」を感じる人も67%で、こちらも28ポイントの大幅増となった。
「期待」は9ポイント減の13%、「信頼」は8ポイント減の9%で、自民党のイメージ悪化が浮き彫りとなった・・・・・・・・・・・・・・。

傲慢、不信。
それは、姑息な手段ではネットでは通用しませんよという、明らかな意思だ。
省7
477: 2009/03/24(火)15:53 ID:ZuEK4xLd(1) AAS
検察は信頼できない…
裁判員制度も準備不足みたいだし…
何をしたくて??
小沢秘書を起訴したのか???
検察TOPは説明責任ありますよ! 
478
(1): 2009/03/24(火)17:21 ID:M28EpXNz(1/4) AAS
予想通りの展開だな。
結局特捜部はメンツのために起訴した。
やはりあの小沢には参考人聴取はせず小沢の反撃を最低限に留めるに着手した。
結局自民党には捜査は延びず起訴内容も必要最低限に留めた。
小沢辞任に追い込めば困るのは自民党と検察。
小沢は最後の総理へのチャンスを潰されれば政治生命をかけた反撃に出る。
そしたら自民党も検察も弱味を突かれる。
自民党も検察のことも1番知り尽くしてるのが小沢一郎であることを検察も自民党もよく知っている。
経世会支配の強い自民党の幹事長を務め自民党の裏側を知っている小沢を本気にさせると小沢は自民党と検察を潰す気で反撃に出る。
角栄金丸の件で人並み以上に検察を恨んでる小沢を小沢まで行けば検察も被害が出る。
省8
479: 2009/03/24(火)17:47 ID:rD3rfO1l(1) AAS
当初から起訴ありきの逮捕と伝えられていた通り、今日起訴となった。
検察は、会見を開き、「国民の目から献金を隠すため、巧妙・悪質なことをやったため、起訴した」などと説明。

またこんなことも理由に挙げているようだ。
(朝日HPより)
西松建設は東北地方での大規模公共工事の受注で小沢代表側に便宜を図ってもらうために献金を続け、ダム工事受注を献金の成果と受け止めていたと判明。特捜部は、特定の工事受注で便宜を図ってもらう意図があったことも悪質だと判断したとみられる。
外部リンク[html]:www.asahi.com

しかし、この記事を見ると、あくまで西松側の問題でしかない。

また、悪質だという理由で正当化しようとしているが、

・ なぜ二階や6000万円のヤミ献金など自民党側の献金はなぜ捜査しないのか(今週の週刊ポストに二階経産相の地元で工事関係者自殺多発の怪という記事が載っていたが、こちらのほうが悪質に思える)
省2
480: 2009/03/24(火)17:51 ID:9eJdmIPX(1) AAS
国策捜査(笑)もWBC連覇の前に完全にかき消されたね(笑)

イチロー>>>>>>>>>>東京地検特捜部
481: 2009/03/24(火)18:32 ID:M28EpXNz(2/4) AAS
1番黒いのは二階と森だろ。
しかし森は清和会の重鎮、事実上のオーナーであり元総理だ。
捜査が延びるわけがない。
二階は元経世会で1番黒いが現職閣僚であり最悪の保険だ。
世論の検察批判自民党批判になれば最悪挙げるスケープゴート。
小沢の元秘書の民主党議員には参考人聴取で事情を聞くのに最もこの事件に噛み黒幕説も漂う自民党対立候補には何故全く触れないのか?
彼が1番よく知ってるはずなのに。
漆間が黒幕、手下がこの人物だろう。
もちろん総理や官邸も組んだ上の出来レースだが。
だが本当は清和会が仕組んだとしか私には思えない。
省3
482: 2009/03/24(火)20:08 ID:MRQIStGr(1) AAS
一方的な会見だけやられても、大本営発表でしかありませんな。
メディアの質疑応答とかは無いの?民主や小沢の会見ではちゃんとあるんだけど。
何故このタイミングで捜査してるのか、小沢側より金が流れてる自民党側の捜査はどうなってるのか、
捜査を主導している人間は誰なのか、聞きたい事はいくらでもあるんですが。
483: 2009/03/24(火)20:11 ID:eh+aoLsN(1) AAS
>>478
経世会最後の後継者と清和会・特捜との闘いか

国民はバカだから、小沢辞任したほうがいいと思ってたが、
最後まで戦うのもおもしろいかもね
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s