[過去ログ]  小沢一郎内閣総理大臣  熱烈待望13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223: 2008/05/12(月)00:02 ID:YXmzQXmy(1/4) AAS
税制改正を争点に年内にも総選挙 自民幹事長が示唆  2008年05月11日21時08分 アサヒ・コム
 自民党の伊吹文明幹事長は11日、山形市で講演し、「国会が一段落したら、いろいろなことをやらなくては
いけないと福田首相に申し上げている。道路特定財源の一般財源化をチャンスに税制の組み替えをしないといけ
ない。国民がなるほどと思った時をとらえ、自然に解散になる」と語った。
 与党は、例年は年末にまとめる税制改正論議を早めており、税制改正策を争点に、年内にも衆院の解散・総選挙
に踏み切るべきだとの見解を示した発言とみられる。
 講演で伊吹氏は、社会保障費を毎年度2200億円ずつ削減する政府・与党方針について「限界にきている」と
指摘。税制改正については「高齢者を扶養する世帯や教育費がかかる世帯の負担は軽減してもいい」と語り、
一方的な負担増にはしない考えを示した。
230: 2008/05/12(月)19:03 ID:YXmzQXmy(2/4) AAS
あまり断定的なことを書くとこうなるから気をつけましょう
外部リンク:critic3.exblog.jp

大連立協議と小沢辞任  【追 記】2007-11-05 11:30
今朝の朝日新聞の論調は「辞任で確定」の線だったが、11/5の午前になって記事が変わっている。
やはり間違いなく条件闘争が続いている。小沢一郎は諦めていない。綱引きの暗闘が熾烈に続いている。
 朝日の11:18の記事では「自衛隊派遣協議は容認か」と出ている。これは民主党の党内論争を呼び、
党内に摩擦と軋轢を引き起こし、党は弱体化するだろう。前原誠司と長島昭久が動き出すに違いない。
週末の「サンデープロジェクト」で恒久法と政権協議必須論のアジをかますのではないか。
「小沢一郎やめないで」を連呼している者たちは、自衛隊派遣恒久法と自民党との大連立協議を容認
すると言うのだろうか。「政権交代」の約束は嘘でもいいのか。あきれる。自衛隊の海外恒久派遣は
省4
233: 2008/05/12(月)22:10 ID:YXmzQXmy(3/4) AAS
中国の地震、新華社では死者が5000人に及ぶか、と伝えている
234: 2008/05/12(月)22:13 ID:YXmzQXmy(4/4) AAS
NHK内閣支持率、政党支持率の推移
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

国政選挙直近のNHK政党支持率と獲得議席

    08今月調査 07参院選 05衆院選 04参院選 03衆院選
自民党 ???(25.6%) 36(31.8%) 296(35.3%) 115(33.6%) 237(32.2%)
民主党 ???(27.1%) 61(20.5%) 113(13.7%) 82(11.6%) 177(10.2%)

2003年衆院選をベースに、選挙直前でもないこの時期に、昨年参院選直前の調査を
大幅に上回り、NHK世論調査で初めて民主が自民の政党支持率を抜いた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s