[過去ログ] 第45回衆議院総選挙総合スレ205 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2008/04/23(水)22:43 ID:MPxZE+m3(21/33) AAS
後期高齢者医療制度は悪法ではない。
443: ゆとりさん 2008/04/23(水)22:43 ID:Vjj6s26o(1/8) AAS
早くてぜんぜん追いつけないお。
後期高齢者医療制度は、高齢者とそれ以外の人が受けられる医療に差がある問題と
新しい制度での負担額が本当に妥当かどうかということが全然考慮されていないと思うお。
混乱しているのだから一旦凍結にして、与野党合意できる制度を話し合えばいいのに、
妥協したら負けと思っているようだと、総選挙ではものすごく不利になると思うお。
山崎派の提言が正しいのではないでつか。見直しすべきでつよ。
444: 2008/04/23(水)22:43 ID:ARpQuzCJ(6/8) AAS
後期高齢者医療制度は極悪非道な制度です
みんなの力で中止に追い込みましょう
445: ラム ◆5g63G1ydoc 2008/04/23(水)22:44 ID:eyWGVaSv(20/31) AAS
>>436
ちょっと、胡散臭い商売人が入れ知恵してるっぽいっちゃね・・・
彼らの言い分を「丸呑み」したり、彼らに「丸投げ」しなければ問題ないっちゃけど
「丸呑み」「丸投げ」するようだと、小泉時代に逆戻りしてしまうっちゃ。
446(2): 2008/04/23(水)22:44 ID:NeE8ZXM/(1/5) AAS
民主は対案と財源を示さないと、風は一時的。
447(1): 2008/04/23(水)22:44 ID:MPxZE+m3(22/33) AAS
後期高齢者医療制度は悪くない仕組みだ。
448: 2008/04/23(水)22:45 ID:sYM0mkXh(6/14) AAS
>>433
>>434
だから、公約にも書かないで、税制や社会保障制度を変更するな。
国家の根幹なるの政策は、選挙で信を問う必要がある。
それをしていないから、国民の反発を食うのだ。
それをどう思うのか。君たちの意見は少数派であることがわかるだろう。
無駄レスを繰り返すなよ。
449: 2008/04/23(水)22:45 ID:MPxZE+m3(23/33) AAS
民主党は後期高齢者医療制度を政局に利用しているだけ。あさはか。
450: 2008/04/23(水)22:45 ID:ARpQuzCJ(7/8) AAS
>後期高齢者医療制度は悪くない仕組みだ。
公務員にとってはね、確か公務員共済は適用外でしたってけ?
451: 2008/04/23(水)22:45 ID:UqRHVY69(4/7) AAS
>>447
ここはキャッチボールを楽しむ場です。
ワンフレーズのコピーはご遠慮下さい。
452(1): 2008/04/23(水)22:46 ID:geZITl5Q(2/2) AAS
>>446
誰かが「財源」「対案」は「俺はとにかく民主党が嫌いだ」と言いたいだけって言ってたがその通りだなw
飽きたからほかの事言ってみろやカス!
453: 2008/04/23(水)22:46 ID:tOYJU7D+(11/16) AAS
>>428
邪教を信ずる邪教徒どもは高齢者いえども邪教徒であり、
仏罰を下すべき対象だとマジで思うのが、あのカルトども。
454: 2008/04/23(水)22:46 ID:EJRN7zGi(2/2) AAS
>>446
これまたその通り
対案と財源を示した民主党の支持率は、過去に例を見ない高水準である
455(1): 民主支持左翼 2008/04/23(水)22:46 ID:5/pZ29mD(16/19) AAS
山崎派はあれですか、ラーの会で民主側の人から
「うちらがK(高齢者医療制度の符丁)で煽りますから、そちらは中から妥協を促すように働きかけてください」みたいな密約をしたんでしょ。
456: 2008/04/23(水)22:47 ID:MPxZE+m3(24/33) AAS
政権交代すべきだ。
しかし、後期高齢者医療制度は悪くない
457(1): 2008/04/23(水)22:47 ID:5zoWdbQp(2/4) AAS
うおぉぉぉぉっ
ゆとりさんだ!
ゆとりさんがかえってきたぁ!
458: 2008/04/23(水)22:48 ID:4nQscEJA(6/6) AAS
>>452
「政争の具にするな」もそうじゃない?
459: 2008/04/23(水)22:48 ID:YR1A8Ylt(2/4) AAS
オレはとにかく自民党が嫌いだ!!
460(4): 2008/04/23(水)22:49 ID:4MswAJJt(19/26) AAS
>>421
特殊法人などの天下りもいわば、
高年齢の職員の退職金を、民間で支払わせるという悪しき制度があるから、
つまり、高年齢に無駄に金をやるのが悪いってことだよ。
退職金をなくせばいい。
つか特殊法人を必要と思われるものまで全て全廃しても、
医療費の二割くらいしかいかないぞ。
ま、公務員は結構減らせられるとは思うがな。
ゴミの配送を三人でやるなんて無駄だろ
民間にやらせれば、半分の賃金で、人の数を三分の一にできる、
省3
461(1): 2008/04/23(水)22:49 ID:NeE8ZXM/(2/5) AAS
小沢は自身の問題で首相になる気ゼロだし、単独過半数をとれないと首相にはならない。
政権交代となれば平沼あたりが首相になるだろうし、福田政権以上の右寄りな政権になりそうな予感。
リベラルの人は福田首相を応援したほうがいいと思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s